通算だと29話だそうです。
文豪ストレイドッグス3期は4月から始まっておりますが、2期の時と同じく最初は過去編(黒の時代)でしたので、2期ラストからのつながりという点では3期初回のお話。…ですが、フョードルとメ[トマフィア絡みの話ですので、主人公サイドである探偵社がOP、ED以外出てこない(苦笑)上記のとおり、1~3話も黒の時代=太宰がメ[トマフィア時代なので4話まで主人公が出てこないことになってます。…出ていないですよね?
30話はちゃんと出てきそうで何よりです(笑)
それはさておき。
4話は上記のとおり、フョードルとメ[トマフィアの五大幹部の1人であるAの話です。フョードルの頭の良さや思想の一端が見られる話ですが…やっぱりアニメは漫画より元気そう(笑)尺の都合か、映像的によろしくないのか、彼の天然orブラックユーモア(?)な会話がカットされていたり、指がじがじしていなかったりしますけど…この後フョードルのせいでアレな人が2名ほど出てくるので彼の不気味さ演出のうえでカットしない方が良かったのでは、と思ってます。冗談っぽいのは太宰も言いますけど、太宰のそれよりフョードルのそれの方が不安にさせるという対比の意味合いでも。
あと全く話から逸れた感想として、Aのところの洗濯技術が気になりました(笑)白いウシャンカ帽に赤ワインぶっかけたのに綺麗に染み抜きできているので。
文豪ストレイドッグス3期は4月から始まっておりますが、2期の時と同じく最初は過去編(黒の時代)でしたので、2期ラストからのつながりという点では3期初回のお話。…ですが、フョードルとメ[トマフィア絡みの話ですので、主人公サイドである探偵社がOP、ED以外出てこない(苦笑)上記のとおり、1~3話も黒の時代=太宰がメ[トマフィア時代なので4話まで主人公が出てこないことになってます。…出ていないですよね?
30話はちゃんと出てきそうで何よりです(笑)
それはさておき。
4話は上記のとおり、フョードルとメ[トマフィアの五大幹部の1人であるAの話です。フョードルの頭の良さや思想の一端が見られる話ですが…やっぱりアニメは漫画より元気そう(笑)尺の都合か、映像的によろしくないのか、彼の天然orブラックユーモア(?)な会話がカットされていたり、指がじがじしていなかったりしますけど…この後フョードルのせいでアレな人が2名ほど出てくるので彼の不気味さ演出のうえでカットしない方が良かったのでは、と思ってます。冗談っぽいのは太宰も言いますけど、太宰のそれよりフョードルのそれの方が不安にさせるという対比の意味合いでも。
あと全く話から逸れた感想として、Aのところの洗濯技術が気になりました(笑)白いウシャンカ帽に赤ワインぶっかけたのに綺麗に染み抜きできているので。