magのひとりアーツ&クラフト運動

mag design labo.の活動ニュースと共に、その身の周りで巻き起こる様々なアートニュースをお届けするブログ。

もてなしの、デザイン展。終了致しました。

2011-03-23 11:46:44 | Weblog









ハナザワケイタです。
3月1日から三週間にわたり静岡市美術館エントランスホールにて開催しました
「もてなしの、デザイン展。」が先日閉会致しました。
ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。

静岡駅の玄関口の、美術館のエントランスで、もてなす。
実行委員長のデザイナー・榎本氏のコンセプトがしっかりと反映されていたと思います。
メインテーマの「もてなし」を反映した、「余韻の丸」ビジュアルでしたが
展示台を「丸」にした事で、複数の照明に照らされて出来た影の「丸」が
フロアに広がり、とてもキレイでした。
ご支援・ご協力してくださいました皆様、本当にありがとうございました。

お干菓子の方も好評いただきまして
私もアテンド中、お召しになられている方を拝見すると
くいるように眺めてしまいました。
ご購入してくださいました皆様、本当にありがとうございました。

まだ、揉みこみ中ですが
本年度しずおかKAGUメッセ内で、また違ったカタチで
展示機会をいただけそうです。
こちらもまた追って記載させていただきます。

仮題は「しずおかのカタチ展」です!

少しだけ。

2011-03-19 22:47:15 | Weblog

ハナザワケイタです。

未曾有の災害と甚大な被害に、今もなお言葉も出ない状況で
出来るだけ不用意な発信をしないように、
ブログを更新しておりませんでした。



被災地の皆様に、本当に心よりお見舞い申し上げます。



Facebookでは各国の友人・知人が
日本を心配し、応援してくださっており
自分の住む国の置かれている状況と、
自分の住む町での状況が
なかなかリンクせず、少し困惑しておりましたが
静岡も一度大きな地震があって
そこから少しずつ輪郭が見え始めている状況です。


ただ私は元気で、
普段の生活が出来ています。
自身の力無さに、出来ない事を憂うより
少しでも出来る事からと思い
通常のブログに戻らせていただきます。

私の友人に、
少しでも明るいニュースを届けられるように。

もてなしの、デザイン展。の楽しみ方

2011-03-09 23:42:06 | Weblog
ハナザワケイタです。

静岡市美術館エントランスホールにて開催されております
「もてなしの、デザイン展。」ですが
メインギャラリーの棟方志功展と同様とても好評いただいております。
既にご来場くださいました皆様ありがとうございます。
開催されて、早いものでもう折り返し地点です。
私的ですが、「もてなしの、デザイン展。」の楽しみ方を挙げさせていただきます。



・静岡にゆかりある、総勢14名のデザイナーによる展覧会

静岡は江戸時代、駿府城建設時に様々な匠をこの地に呼び寄せた経緯もあり
日本でも有数のものづくりどころです。
そんな静岡だからこそ、デザイナーも多く住みついております。
今回は、静岡にゆかりのあるデザイナーが総勢14名、
「もてなし」について考え、提案している展覧会となっております。
新しく、春の日差し暖かい静岡市美術館エントランスで「もてなし」がお待ちしております。





・私のデザインしたお菓子を食べてくださいませ

私は出展物としてお干菓子を用意しています。
ご協力いただきましたのは、静岡の老舗「松柏堂本店」さん。
ものすごくご縁が重なりまして、今回は美術館併設のカフェ&ミュージアムショップで
限定販売をさせていただいております。
少しお干菓子について説明しますと、

・温かい飲み物と相性抜群
カフェでは飲み物+50円でお干菓子セットになっています。
温かいコーヒーなどとの相性は抜群です。
なぜか安堵のため息がこぼれます。

・そのままでお干菓子、溶かすと抹茶や抹茶ラテに
工場長の創意工夫により、そのままでお干菓子、お湯に溶かしてお抹茶
ホットミルクに溶かすと抹茶ラテとしてもお召し上がりいただけます。

・付属のポストカードで静岡を味わう
箱にはポストカードが付属しています。(3種類、ランダム)
画像のように上箱のウラにセットすれば、たちまち静岡の風景が広がります。

カフェではお茶受けとして
ショップでは、大切な人へのおみやげとして
是非お試しください。

「もてなしの、デザイン展。」

会 期:2011年3月1日(火)~3月21日(月・祝)
会 場:静岡市美術館・エントランスホール
時 間:10:00~19:00
料 金:無料
休館日:月曜日(祝日開館)



追記になりますが、会期延長のお知らせです。
本日まで開催されておりましたSCVF 6th「街クリ」。
私は三保原屋LOFTさんとコラボレーションさせていただいておりました。
LOFTさんのご厚意で
「街クリ」終了後も、延長でディスプレイを残していただけるようになりました。
こちらは16日まで、となっております。
まだ春の光を捕まえていらっしゃらない方、
是非この機会に捕まえてきてください。

このLOFTディスプレイ「春のスミカ」は
場所や時間によってかなりいろいろな景色を見ることができます。
今日私が撮った、かなりイメージに近い一枚。↓




そして、スタッフさんにワガママを言って撮った一枚。↓




楽しんでいただけますと幸いです。

LOFT「春のスミカ」の楽しみ方。

2011-03-04 23:36:17 | Weblog


ハナザワケイタです。
SCVFが始まりましたっ。今まさに「春のスミカ」ディスプレイ公開中です。
内容は見てもらってのお楽しみのつもりでしたが、
取材していただいていましたSBSさんで本日放送がありましたので
今さら秘密、というわけにもいかず
だったら少し「春のスミカ」の楽しみ方を挙げさせていただきます。




・ストーリーは「切り出した蝶が舞いあがり、ロフトから春が始まる」

文具などの品揃えも充実している三保原屋LOFT。たまたま誰かが切り出した蝶たちが舞い上がり
お客様に今年の春を告げます。という設定です。
LOFTさんならありそうな、なさそうな。そんな現実と非現実を感じながらご入場くださいませ。








・二階からの景色もなかなかです。

吹き抜けのキレイな店舗を利用して、蝶たちを二階まで舞い上がらせています。
店舗に入っていただきまして、なかなか格別な二階からの景色をご堪能くださいませ。








・19:30、閉店直後。見どころです。

キレイなパステルイエローは、夜光シールの色。
そう、この蝶たちは全て夜光シールで出来ていて、昼間春の光をたっぷり吸収しています。
19:30の閉店消灯時、ほんの一瞬、春の光のシャンデリアをご確認くださいませ。








・春の光を捕まえてください。

写真撮影をしていると、とっても可愛い子供が蝶を眺めていました。
眺めていないで、蝶たちを捕まえてください。
この期間、LOFTで購入されますと買い物袋に蝶が一匹寄り添ってます。
是非この機会に、春の光を家に持ち帰ってくださいませ。







春のスミカ。

2011-03-03 00:23:48 | Weblog




ハナザワケイタです。
昨日、今日とSCVF「街クリ」のディスプレイ施工に行ってまいりましたっ。
今回ご一緒させていただく三保原屋LOFT店さんは
良質な生活雑貨を提案されているお店として、静岡では有名かと思いますが
実は三保原屋自体は、江戸中期創業の老舗中の老舗。
静岡の歴史の深さにいつも感服いたします。

今回はストーリーは「春のスミカ」。
初めてのディスプレイというお仕事でしたが、
親しいディスプレイのプロの友人の手助けと、以前施工に連れ出された経験が
今回の施工をスムーズにさせてくれました。
あたたかく見守ってくださいましたスタッフのみなさま、そして友人、
そしてこの機会を作ってくださいました関係者のみなさま、
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
最後にスタッフの方の「キレイだね」の一言が、疲れを吹き飛ばしてくれましたが
慣れない作業に、私はなぜかお尻が筋肉痛です。

皆様、一週間の春を、三保原屋LOFT店でどうか捕まえてきてください。

「SCVF 6th 街クリ」

会期:3月3日(木)~3月9日(水)
会場:呉服町商店街あちこち(magは三保原屋LOFT店)
*期間中は、静岡市美術館で開催中の「もてなしの、デザイン展。」にも
是非お越しくださいませ。

という事で明日より一週間、静岡でイベントがカブっております。
静岡市美術館エントランスホールにて、「もてなしの、デザイン展。」
静岡呉服町・三保原屋LOFT展にて「SCVF街クリ・春のスミカ展」
私はこれを勝手に「HANAZAWA'S WEEK」と名付けております。
是非どこかで少しでも触れていただければと思います。