goo blog サービス終了のお知らせ 

つづきマジッククラブ

つづきマジッククラブのお知らせです。
活動内容詳細は、カテゴリー「日記」をクリックしてください。

2020-12-16 東山田小学校放課後キッズクラブ

2020年12月16日 | 日記
主催者:東山田小学校放課後キッズクラブ
会 場:キッズクラブ実習室
趣 旨:キッズクラブ活動アピール:マジック ショーにようこそ
日 時:令和2年12月16日 14時50分 ~15時50分
出席者:小泉、小澤、〇細田
先方の世話役、面会者等:小山キッズクラブ・チーフ
観客数:24名(小学生23名、キッズクラブ・スタッフ1名)
1. 会場の状況
  一つの教室全体を活用でき児童着席位置、備品等の配置を設定した。
2. 実演(約45分):
 1)細田:マスク出現→レーコードスルー シルク→ロタボウル→神田囃子→
      3ボトルプロダクション→シャボン玉ファンタジー (実演時間:15分)
 2)小泉:シルク~スポンジ→ 6リングシンフォニー (実演時間:10分)
 3)小澤:新聞の復活→新聞からシルク→ファン出し→サンタシルク
     いじわる5本ロープ、ドリームバッグ (実演時間:20分)
3. 簡単なマジック指導(約15分):
  トランプカードを教材とするマジッレクチャー2つ
   ① テレポーテーション
   ② 3枚カード

小学校低学年児童(1~3年生)23名を対象としたマジック・ショーとなりました。高学年の参加がなく、おとなしく素直な雰囲気でした。
細田演目では神田囃子、小泉演目では6リングの変化バリエーション、小澤演目ではドリームバックに注目度が高く、歓声があがりました。
簡単なマジック2つレクチャーを実施しました。低学年児童が対象であることから理解度に開きが生じました。
小山キッズクラブ・チーフより参加児童の好評価を教えて頂きました。
以上
コメント    この記事についてブログを書く
« 2020-12-16 定例会 | トップ | 2020-12-19 ココノワ都筑 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事