つづきマジッククラブ

つづきマジッククラブのお知らせです。
活動内容詳細は、カテゴリー「日記」をクリックしてください。

2022年つづき人交流フェスタ

2022年03月26日 | つづき人交流フェスタ

つづきマジッククラブは、第25回つづき人交流フェスタに参加しています。
2022Feb動画発見ムービー


1.パネル展示   3月22日(火)~27日(日)   都筑区役所1Fホール





2.マジック公開講座 4月6日(水)10時~11時 中川西地区センター2F 第2会議室
  講座内容:
   1)つづきマジッククラブの活動紹介
   2)マジックレクチャー:簡単なマジックをお教えします
   3)会員のマジック実演披露
        出 演 者 演題と演技時間
        鈴木 正明   バルーンカード、トランプカード復元 5分
        小泉 満佐夫  カップ&ボール   8分
        細田 宗彦   新聞紙の復活、ゾンビボール 8分
        小澤 雅子   ハンカチーフからシルク→アルハンブラの輪 8分


3.会員募集しています


4.会の紹介
  平成11年1月(1999年)に横浜市都筑区で発足したマジック同好会で、ベテランも初心者も一緒に楽しんで練習し、成果を、ボランティアで老人福祉施設や子供会などに披露している他、小学校での指導もしています。その回数は、令和2年で、650回を超えました。
また、都筑区民文化祭や地区センター文化祭にも毎年出演しています。

創  立:平成11年1月(1999年)
会員数:現在10名
会の目的:マジックを通して、お互いの親睦と地域社会との交流を図る
定例会:毎月第一、第三水曜日9時~12時 
    中川西地区センター 都筑区中川2-8-1 Tel.045-912-6973
     横浜市営地下鉄中川駅2番出口徒歩3分
会費:1000円/月 (入会金なし)
対外活動:老人ホーム、デイケアセンターなどの施設や町内会や子供会でのボランティア出演、小学校での指導など
定期的出演:都筑区民文化祭、中川西地区センター文化祭

ボランティアの依頼:お気軽にご相談下さい。
入会希望の方、ボランティアの相談の方は、下記連絡先または、コメント欄にご記入ください。
会員募集:いつでも入会出来ます。マジック初めての方歓迎します。
連絡先:
  細田宗彦  Tel.& Fax. 045-568-5056



コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 2022-03-16 定例会  | トップ | 定例会 2022-04-06 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (榎本江梨子)
2023-03-14 10:07:19
細田様
はじめまして。
都筑区北山田の通所介護施設スタッフをしています榎本と申します。

都筑区内で施設訪問などのボランティア活動をして下さる方を探して、こちらのホームページを拝見しました。

当介護施設には毎日40人ほどの利用者様に来ていただいていますが、コロナによる色々な制限で人数も減り活気を失っています。
このままでは施設の存続も危うく一念発起、スタッフ皆で奮闘中です。

細田様、皆様方、ぜひ当施設でマジックをご披露頂き、利用者様の笑顔や元気を取り戻す助けになって頂けないでしょうか。
私個人的にも、マジックを見るのが大好きで、街角やテレビで見るマジシャンの方々のご努力や明るさ、を心から尊敬しています。

突然のメールで大変失礼かとは思いましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
榎本江梨子
eri_muto@hotmail.com
08016065639
返信する

コメントを投稿

つづき人交流フェスタ」カテゴリの最新記事