つづきマジッククラブ

つづきマジッククラブのお知らせです。
活動内容詳細は、カテゴリー「日記」をクリックしてください。

12月25日 加賀原地域ケアプラザ

2015年12月27日 | 日記
横浜市加賀原地域ケアプラザ
お楽しみクリスマス会に出演した
13 時10分 ~13時40分
出演者:MS、SS、MW
観客:約60名(内スタッフ10名)
   観客は65歳以上のお年寄りで、圧倒的に女性が多かった。
内容:
 1.MW
    1)シルクとステッキ
    2)ステージプレゼンス
    3)マジカルノット(動く結び目)
 2.MS
    1)刺繍枠から花
    2)新聞の復活(連理)
    3)フィシャーズ・ドリーム
    4)紅白20世紀シルク
 3.世古
    1)蜘蛛の糸
    2)千円から5千円から1万円
    3)白紙5枚が5万円に
    4)親子うさぎ
    5)テープの復活
毎月第4金曜日に開いている昼食会が、今回はクリスマスと重なった。
昼食を皆さんと一緒にご馳走になった。
家から徒歩やバスを利用して来ているので、皆さん元気な方でした。
すべての演技を楽しまれ、笑いと拍手が多かった。
以上
コメント

12月24日 デイサービス新緑の泉

2015年12月24日 | 日記
クリスマス会
14:45-15:45
観客:29名
つづきマジッククラブ:MK、MO、MSの3名
演技を始める前から職員の方々が声を出してクリスマス会の雰囲気を盛り上げて下さった。
演技開始後も大きな声と拍手と笑いで楽しく演技できた。
内容:
1.MS
  刺繍枠、連理による新聞の復活、フィッシャーズドリーム、20世紀シルク、
  リンキングシルク
  トランプ、マジックワールド
2.MO
  スパイダーフラワー、白紙が白シルクに、白シルクの消滅と出現、赤シルクに
  スプーン曲げ、お疲れお札、バラの変化、バラの浮遊、5本ロープ、COCOS
3.MK
  変身マジックサイコロ、マフラー、3色シルク、3色ボール、赤大ボール、
  カップ&ボトル、フライングライト、ハッピーバースデイ、4本ロープ
以上
 
コメント

12月16日 定例会

2015年12月16日 | 日記
欠席:FFさん
今回は、来年2月の区民文化祭の演技を加藤先生に見て頂くため、場所を舞台のある「かけはし都筑」で開催した。
1.報告
  1)12/6(日) 14:50-15:35 ニチイホーム ○MS、MW、MO
  2)12/8  都筑小手品クラブ SS,MS
2.予定
  1)12/24(木)14:45-15:45 デイサービスセンター新緑の泉(クリスマス会)
          ○MS、MK、FF、MO 
  2)12/25(金)13:00-13:30 加賀原地域ケアプラザ ○MW,MS,SS 
  3)1/6(水) 9:30 定例会
  4)1/19(火)14:15 都筑小手品クラブ
  5)1/20(水)9:30 定例会
  6)1/26(火)14:15 都筑小手品クラブ
  7)2/3(水) 9:30 定例会  
  8)2/7(日) 16:56-17:11 都筑区民文化祭 MK、SS
  9)3/6(日) 13-     エステスクエアセンター北 南館 ○MW
3.区民文化祭リハーサル
  1)ミラクルロープ SS
  2)リング     MK
  加藤先生講評
   ・目線は目の高さより上に   
   ・見せる方向の足を前に出す
   ・拍手は胸で受ける
   ・背筋を伸ばす
   ・リングは途中で体を回転させる
   ・リングを空中に投げ上げるのは良い
4.加藤先生レクチャー
  1)手品・拍手用紙
  2)フォールスノット
  3)次回持参品:千円札3枚、はさみ、封筒(会の在庫品を使用)
以上


コメント

12月8日 都筑小手品クラブ(第9回)

2015年12月12日 | 日記
「クリスマスマジックショウ」
手品クラブ:11名、観客はまっ子:28名

いつもの6年3組の教室に集まってから、会場の3階特別室に移動。
椅子の準備、飾り付け、プログラム、などの準備が整ったところではまっ子の子供たちを迎えに行った。

プログラム
1)お家
  2)トランプ
  3)3本ロープ
  4)トランプ (4人)
  5)ひも結び (2人)
  6)トランプ
  7)カップ&ボール
  8)トランプ
  9)講師のマジック
    (1)SS:くもの糸、テープの復活
    (2)MS:Two by two

準備時間がない中で、いろいろな飾り付けをして楽しい雰囲気作りが出来た。
今回のはまっ子はなかなか厳しいヤジを飛ばし対応が大変な部分もあったが、みんな楽しかったとの感想だった。
次回1月19日は、だまし屏風を教える予定で、材料の準備を先生にお願いした。
以上


コメント

12月6日 ニチイホーム仲町台Ⅱ番館

2015年12月10日 | 日記
趣旨:12月の誕生会
時間:14:50ー15:35
観客数:47名(車いすの方も多数)
つづきマジッククラブ:MW、MS、MOの3名
内容:女性の方が多数で大きな拍手と笑いで楽しい雰囲気に盛り上がった。
   アンコールも出て、30分の予定のところ45分になった。
1.MS
  1)連理による新聞の復活
  2)Two by two
  3)フライングライト
2.MO
  スパイダーフラワー→白玉→白シルク→白シルクの消失と出現→赤シルク
  お疲れお札、田シルク→ボトル花
3.MW
  1)ステッキ
  2)うどん
  3)ミスタードーナッツ
以上
コメント

12月2日 定例会

2015年12月03日 | 日記
欠席:MOさん
1.報告
  1)都筑小手品クラブ 11/24
  2)新荏田地区社協  11/27
  3)鴨志田緑小 ひいらぎのつどい御礼状
     講師をした6名に手品を習った生徒から御礼状が届き全員に披露した。
2.予定
 1)12/6(日) 14-15(30分) ニチイホーム ○MS、MW、MO
 2)12/8  都筑小手品クラブ SS,MS
 3)12/24(木)14:45-15:45 デイサービスセンター新緑の泉(クリスマス会)
       ○MS、MK、FF、MO 
 4)12/25(金)13:00-13:30 加賀原地域ケアプラザ ○MW,MS,SS 
 5)2/7(日) 16:56-17:11 都筑区民文化祭 MK、SS
 6)3/6(日) 13-     エステスクエアセンター北 南館 ○MW
3.区民文化祭
 ・出演者練習 SS,MKが練習し皆さんにアドバイスを受けた。
 ・役割決定  Q出し:KK
        クラブの旗:MO
        ビデオ、カメラ:TS
        アシスタント:MM
        12/13(日)スタッフ打合せ:SS
        ポスター:TS
        プログラム:MW
        受付:MS,KK,YF,MM
        片付けと反省会:MW
4.次回:12月6日(火)9:30-12:00 「かけはし都筑」
        舞台リハーサルを加藤先生に見てもらう。
5.加藤先生レクチャー次回持参品
  45cm赤シルク1枚、はさみ
  
以上




コメント