うーーーん、、なんでバタバタしてるんだろ。。。。
ん?天井になんか見えるのか??
はっ!触られた!!
なんかじめじめしてるし、土曜日なのにおでかけできないし、あ~ぁ。。。
明日は晴れるといいね。。。
うーーーん、、なんでバタバタしてるんだろ。。。。
ん?天井になんか見えるのか??
はっ!触られた!!
なんかじめじめしてるし、土曜日なのにおでかけできないし、あ~ぁ。。。
明日は晴れるといいね。。。
日曜日はDOXの集いでした♪
たくさん集まって遊んで、お弁当食べて、徒競走して、、、運動会みたいですね。
今回は足柄COCOにてイタグレ112頭が集ったそうです。
元気に遊んで口あいちゃってるコがたくさん。みーんな楽しそう♪♪
あっちへふらふら、こっちへふらふら、なマフラー。
相手にしてくれる可愛い女の子を探して放浪中。
徒競走前にはバテてしまってたらしい。
なので、徒競走はジョギングのようだったとのこと。
写真はhanaちゃん。一生懸命走ってる!予選突破目指してがんばれーー!
6兄妹のうち、今回集えたのは3兄妹。
マフ、楽しすぎてアホ面…
前回の秋に続き父子参加だったので、目が行き届かずマフがあちこちで悪さをしていたら申し訳ありません。
可愛がってくださった方々、どうもありがとうございました!
他にもたくさん遊んでくれたおともだち、どうもありがとうございました!
みんな、またマフと遊んでやってくださいね。
DOXへ。
お泊りでお疲れ気味のhanaちゃん。
いつもマフ家(私とダンナ)を大歓迎してくれるhanaちゃん。
マフは大好きなんだけど、hanaちゃんはそっけない… しょーがない。
お。
マフの大好きなボンボンが来た♪
あぁ。カッコつかないマフ。。。 はぁ。。。
久しぶりにカメラを持ってDOXに来たので、ピケボンの写真撮りたかったんだけど、
ボンくんのこんなところや、
ピケちゃんのこんな姿しか撮れなかった。
あ。
ピケちゃんはマフに一切興味なく、ダンナにぺろぺろしてました。
お気に入りのスーモちゃんを持ってきて、遊んで遊んで~。
引っ張りっこしたり投げたり、、、たっぷり遊んだあとは大嫌いな爪切りひげ切りだよ。
ぶるぶるしてるマフラーの爪とヒゲを切るのは心苦しいんだけど、やらなきゃだからね。
ご褒美に馬アキレスをどうぞ!
プランターの野菜たちが実をつけはじめました。
夏野菜の季節がやってきた!
これからどんどん実をつけてね~♪
つい最近まで毛布にくるまってたのに、のびのーび。
フローリングで寝てても、はぁはぁしちゃう夏がやってくるね。
それにしても、この首の角度で寝ることができちゃうって不思議。。。
マフ家らしくない、おしゃれなところでお散歩。
都会のオアシス日比谷公園へ。
…というのは、
私が銀座で友達とランチをしている間、マフラーとダンナには日比谷公園で散歩してもらっていたのです。
散歩すること2時間。
日比谷公園を2周し、いい加減飽きたようです。
産後初めて友達と外食をし、気分リフレッシュ♪
帰り道、ダンナはマックに寄りました(笑)
マフラーの目線の先は、、、
大嫌いな掃除機。
掃除機を持つと同時に、寝ていてもパッと起きて警戒をはじめる。
掃除を始めると、もぅ そわそわ そわそわ…
次第に怖くなるのかなんなのか、マフラーの逃げ場所へ。
逃げ場所その一は、自分の部屋(小屋)
逃げ場所その二は、ここテーブルの下。
そこ落ち着くの??
暑いくらいの週末でしたね
土曜日は、午前中に狂犬病の予防接種へ。
病院嫌いなマフラーは、車を降りた瞬間から尋常ならぬ鼓動で、結局ダンナに抱っこされながら注射を。
ご褒美に午後は、新入りくんことケンを連れてDOXへ。
マフは、大好きなボンボンと仲良くベッドでまったりしてました
偶然クフくんにも会えてマフは大喜びだったけど、クフの反応ゼロ。。。
草食系マフラーには興味がない。。。ま、いつもの事。
そして何ヶ月ぶりかに会った私のことも無視。。。それもいつもの事。
いつか「クフ~~ッ」って呼んだら、尻尾振ってきてくれるといいんだけどな~
さて、ケンにとって初めてのDOX。
リュータローさんやピケボンのママさんに抱っこしてもらい、イッチちゃんには写真を撮ってもらい、
ゆるーい時間のなかでのDOXデビューとなりました♪
みなさま、これからもよろしくお願いします!
その様子はこちらで→DOX日記
日曜日。
暖かな太陽を満喫するマフ。
あくび写真にはまってるかも この顔見るとほっこりした気持ちになれるんですよね。
この日はうちの緑化係が朝からせっせと夏野菜の苗を植えてました
今年はよく収穫できるミニトマトとししとう、初挑戦のスイカだそう。
マフも私も大好きなスイカ、楽しみです。