goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ*マフラー

イタリアングレイハウンドのマフラーとマフ家の日記。

元気ですョ。

2011-04-08 | マフラー

カメラを構えるゆとりもなく、またこれといったネタもなく・・・

なんやかんやでblogを放置すること1ヶ月。

心配してないでしょうが、マフラー家みんな元気です!

 

マフラーは元気なのですが、いじけること2ヵ月半。

そろそろこの環境に慣れてほしいものですが、甘ったれくんなのでいじけっぱなし。。。

今年に入ってから少し兆候はあったのですが、

1ヶ月以上ドッグランで走ってないので、ポニョらしきものが。 肉?皮?

背骨はいくつか見えてます。

走らせなきゃ。

 

 

新入りくんの寝顔に似てるということでいただいたお地蔵さん。

特に"ホ"という口が、お風呂に入れたときの顔に似ているんです。

色々ある"いま"ですが、見ていると和みます。

前向きにまいりましょう!


ゴロゴロ。。。

2011-03-06 | マフラー

ゴロゴロ ゴロゴロ・・・・・・

いろいろ言いたいことがおありでしょう。。。

 

・・・ってことで、昨日からDOXにお泊まり。(ダンナが夜中から不在だということもある。)

この冬ちょこちょこお泊まりしてて慣れたのか、1泊なら痩せもしないし下痢もしない。

逆にたくさんのお友達と遊べて楽しそうだし、多くの飼い主さんに可愛がっていただき嬉しそう。

 

でもマフがいないのはやっぱり寂しいな。

 


もうすぐ。

2011-02-28 | マフラー

週末の暖かさとうってかわって寒い今日。

マフラーは朝からずーっと寝てます。 毛布にくるまれてるかストーブの前で。

 

目線の先には、新入りくんのベッドがあります。

なんで泣いてるの??大丈夫かなぁ なのか、 

おまえのせいでボクはかまってもらえる時間が減っちゃったんだよ!! なのか。。。

 

昨日は春の陽気だったので、その新入りくんとお散歩へ。

マフにとってはスローペースだし、ちょっとしか散歩してないからご不満だっただろうな。

ごめんね、マフ。もうちょっとがまんしててね。

 

春はもうすぐ!

 

あ~早く出かけたいな。。。

 

 

~訂正~

前回の日記で「マフは用を足すとき脚をあげない」と書きましたが、

飼い主の知らないところで、いっちょまえに脚をあげて用を足していたそう。

ボンボン兄さんを見習ってできるようになったのかな??

上手に使い分けてくれるといいけど。

 


ハマリごと。

2011-02-16 | マフラー

この冬、マフラーがハマっていること。

静電気ピリピリ遊び(^^)

自分の小屋にはいり、

出てきてヒトの手に鼻をちょっとつけて静電気が“ピリピリッ”ときたら、そこをペロペロなめる。

そしてまた小屋にはいり、同じことのくり返し。

何が楽しいんだか、地味~にひとりで遊んでます。

 


マフラーが兄さんに。

2011-02-05 | マフラー

ちょっと更新をしていない間に、マフラーが兄さんになりました。

 

同居生活初日、気になって気になってソワソワしてましたが、

慣れたのか眠気には勝てなかったのか、夜になると落ち着いてきました。

 

優しく見守ってる感じの目線?!

なんだコイツ 的な目線?!

 

暖かくなる頃にはドッグランデビューできるかと思いますので、

マフラー家の新入りをどうぞよろしくお願いいたします♪

 


あみだの結果。

2011-01-17 | マフラー

毎日ストーブの前でぬくぬくし、だらけきってるマフラーを運動させるべく城南島ドッグランへ。

ミルコ&パトも一緒♪

 

コロコロして、芝パトのできあがり~。

 

さすが脚長ミルコ!果敢にグレートデーンに挑む。

後ろでパトくんはジャックに捕まえられてるっ!

 

マフは、、、

あ、、、もぅ終了?! 

ミルコくん&パトくん、ごめんね。

 

そのまま一緒にDOX たこ焼き会場へ。

年末恒例あみだの結果、ルル家によるたこ焼き奉行の日でした。本格たこ焼き、美味しかった~♪ 

 

釣り部も出店とのことで、買い出しをしている方々。 なぜカップラーメン売り場?!

釣り部によるたこ焼き~~~! んん?タコでないことは確か。 

中身は分からないけど、美味しかったですよ。

他にもホットケーキミックスをつかった甘いバージョン等々、座りっぱなしでたっくさんいただいちゃいました。

久々にお会いできた方々とも楽しい時間を過ごさせていただき、気づけば18:30。

みなさま、ごちそうさまでした! そして、お疲れ様でした!

 

さてさて、マフラー家のあみだの結果、中当たりで〈犬笛〉をもらいました。

どこで試してみようかな。 

 

 


マフラー家のお正月-2011-

2011-01-04 | マフラー

あけましておめでとうございます

2011年 皆様にとってhappyな一年でありますように!

本年もマフラー家をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【元旦】 実家にて、酒&お節料理で賑やかな時間を過ごしました

両親からマフラーへ、キュウリ代としてお年玉をもらった。何本買えるんだろう・・・

 

 

【2日】 親戚宅にてすき焼きをごちそうに

tomyが見つめるなか、美味しいごちそうをいただきながら楽しい時間を過ごさせていただきました。

ゆっくりとした貴重な時間をご一緒できて良かったです

 

 

【3日】 年末年始は福岡か小淵沢で過ごしているので、どこへもでかけないお正月は初めて。

こんな暇なマフラー家にお付き合いくださったのが、JAZZ家hana家

江ノ島まで浜散歩におでかけしました。

マフラーにとって初めての海。 

JAZZちゃんもhanaちゃんも余裕なのに、マフラーだけへっぴり腰になっちゃって、怖いらしい。。。

 

 

ずーっとご一緒したかった浜散歩、楽しかった♪ 

川沿いにあるcafeでランチを。

 

hanaちゃん。

 

JAZZちゃん。

ふたりとも膝の上でおしとやかにしてて、女の子はやっぱり可愛らしいね

 

ブラピ・アンジー号先導で、JAZZ家へ。

急遽お付き合いいただいた上に、お正月からおうちにおじゃましてしまい、すいませんでした。

しかもJAZZちゃん術後だったのに・・・

おかげさまでとても楽しい1日でした♪ どうもありがとうございました。

(takeさん、微調整が上手くできないけど画像大きくなりました。ありがとうございます!)

 

 

こんなマフラー家ではございますが、みなさまと今年もたくさん楽しい時間をご一緒したいと思ってます。

どうぞよろしくお願いいたします!!

 


色んなサンタ。

2010-12-25 | マフラー

昨日からダンナは出張のため、マフラーと2人きりのクリスマスを過ごしています。

まぁ、ダンナがいたところで特にクリスマスっぽいこともないんですけどね

 

マフラーサンタより、

☆メリークリスマス☆  みなさまにとってHAPPYな日でありますように

 

 

お昼は、実家にて賑やか騒がしいパーティー

父は甥っ子(孫)たちのために、サンタに扮装。 甥もサンタファッションに。

は、サンタが持ってきたプレゼントよりもケーキが食べたいらしい・・・

 

は明日が誕生日。

大きくなったら、クリスマス・誕生日・正月と、プレゼントやらがひとくくりにされちゃいそう

 

いい写真がなかったのですが、姪もいます。

みんな集まると託児所のような実家。 驚くほど早く時間が過ぎ去ります。

この子たちに追いかけられ、マフラーはクタクタになり帰ってくるといつも爆睡です

 

 

 


病院じゃないよ。

2010-12-22 | マフラー

暖かかった午後、お散歩へ。

 

今日はどこ行くの?って聞いてる??

はっ!この道は!!        気づいたらしい・・・

DOX行く道だ!       ウレシイらしくぐんぐん引っ張る。

 

まっすぐ行くとDOXへ。 右折すると病院へ。 

マフラーにとって天国と地獄の分かれ道。

 

今日は右折。

曲がったとたん、そわそわ・・そわそわ・・・ くるくるUターンし始めます。

でも、今日は病院じゃないよ。 

 

この先もう一カ所右折すると病院へ。

その角で大暴れしたため写真はありませんが、帰ってきて足を洗っていたら抵抗した跡が。

肉球すりむけるまで、病院がイヤだとは。。。

 

 

 

 


よく食べよく遊びよく寝る。

2010-12-03 | マフラー
先週末は久しぶりに城南島ドッグランへ。
早速吠えられて、どうしようか迷ってるマフラー。


何頭かイタグレちゃんもいましたが、みんな寒さにブルブルしてじーっと飼い主さんの足元にいたため、
元気があり余ってたマフラーは、久しぶりに他犬種と遊んでもらってました。




あ~楽しかった♪


だけど、どうも相性の悪い犬がいるようで、困ったことに追いかけられると吠えちゃう。。。
そんなときは、その犬がいないところでダンナに追いかけられ走り込み。
ランには1週間に1度しか来れないので、運動不足解消のために走ってくれないと困るのです。
 



さて、11月に入ってから少し調子の悪かったマフラー。
ここ最近すっかり元気になり、安心してます。
「よく食べ、よく遊び、よく寝る」
すごく基本なことだけど、このバランスがくずれると心配になってしまいます。

昨日、自由が丘のThree Dog Bakeryに初めて行きました。
このようなお店にはあまり行かないので、どれもこれも興味津々!
軽井沢店からのミートローフと、おやつ用にチーズスティックを試しに購入。

ふだんカリカリのみのマフラーにとって、鶏のミートローフは相当なごちそう♪
トッピングからガツガツ食べ、その勢いのままカリカリも即完食。
 

そして最近、驚くほどよく寝る。
1日20時間くらい寝てるのでは・・・??
この位のバランスが、いまのマフラーにとって程良いようです。