goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ*マフラー

イタリアングレイハウンドのマフラーとマフ家の日記。

イサキのお造り。

2013-09-21 | つり

ちょいちょい釣りには出かけております、ダンナさん。

夏は恒例のイサキ大漁。

これは6月初めの写真です。

イサキおじさんは、そろそろワラサおじさんになるそうです。。。

 

 

 


2013釣り初め。

2013-01-18 | つり

高級魚ばかりで釣った本人も満足な様子だった2013釣り初め。

ヒラメ・ホウボウ・カサゴ・アオハタ。

 

カサゴ。

でかい!!

刺身と煮付けになりました。

 

初めて釣ってきたアオハタ。

高級魚だそうですよ。

刺身。

 

アオハタしゃぶしゃぶ。

 

 

今年も良い釣果でありますように!!

 

 


ぐんっと!

2012-08-12 | つり

いつも乗ってる船は、夏場マグロ専門だそうで、別の船に乗ってはちょぼちょぼ釣ってきていました。

例年のようなガツンとイサキではなく、多種少量で私にとっては程良い量です。

 

昨日は、鯛・ワカシ・ソーダガツオ。

いつものような刺身と鯛の煮付け。

 

ところが、

なんとドンペリニヨンさんをいただいたので、ぐんぐんぐーんと豪華に!

早速ありがたく ぐびぐびっと飲んでしまいました。

大変美味しゅうございました♪

 

 


ヒラメ-洋-

2012-04-12 | つり

宴会用に仕入れてきた魚。

今回はヒラメ・ホウボウ・カサゴ。

 

ヒラメが1枚さばききれなかったので、翌日の夕食に。

いつも-和-なので、たまには-洋-が食べたい!

で、カルパッチョ。

ムニエル。

 

刺身や煮付けも美味しいけどさ、たまにはこういうものも食べたいのですよ。

 

 


ヒラメで宴会。

2012-01-04 | つり

年明けなのに大晦日に行われた忘年会の話。

 

前回のイサキ&ウマヅラで宴会から早1年。

マフラー家におともだちが来てくれ、ダンナが釣ってきたお魚で宴会を行いましたよ。

 

ヒラメさん。

宴会用サイズでなんと3kg!

同じ船に乗っていた方と。たまたまペアルック(笑)

 

・・・で、

宴会用お刺身&hana家が持って来てくれた1996年ビンテージのドンペリ

なんとまぁ豪華ゴージャス☆

 

わたくし初ドンペリでございました。深い味わいに感激。

そしてこの機会に飲めることが出来て本当に良かった^^ 

 

ヒラメのお料理。

お刺身・しゃぶしゃぶ・にぎり・潮汁

写真はえんがわのにぎり。 

皆様に喜んでいただけて良かった!

 

さてさて、何年ぶりの再会かってくらい激しく遊びまくっていたワンたち。

食べたら落ち着くかと思って早めにお食事タイム。

が、なかなか落ち着かなかった。。。

奥から、クフ・マフ・hana。

似ていると言われる兄妹。

以下、問題です。見分けつきますかー??

飼い主でも、いきなり足元に現れるとたまに間違えていた。

マフのベッドに入っているのは、、、??

 

飲んで食べて飲んで食べて、、、

 

この日は大晦日。

気づけばまったり紅白みちゃったり。

 

ご来店まことにありがとうございました!

 

 


ブリしゃぶ。

2011-11-10 | つり

土曜日の釣果、ワラサ+ウマヅラハギ。

ワラサは刺身・胃袋ポン酢・煮つけ・西京漬けに。

ウマヅラハギは昆布締めに。

 

土曜の夜は、ブリしゃぶならぬワラサしゃぶしゃぶ。

釣ってきたのは5kgほどのもの。

8kg~がブリだそう。

でもこうして食せば、ワラサだってブリだってよくわからない。。。

 

しめはうどん!

はぁ~ 旨かった!

 

 


西京漬け。

2011-10-13 | つり

ワラサのシーズン。

贅沢なのは分かってますが、続くとどうも飽きちゃうんですね。(私が、、、

そこで、ワラサの西京漬け

白味噌に酒とみりんを混ぜて漬け、冷蔵庫で2日(ここは適当に)→冷凍庫へ。

一夜干し同様、冷凍保管していたものの方が味がなじんでいて美味しかった~

いい保存食ができたっ!

 

 


スズキのムニエル。

2011-10-09 | つり

本日の夕食。

すだちをた~っぷりかけて。

とても美味しかった!

 

それもそのはず、、、

本日DOX釣り部でシーバスツアーに。

今朝釣り上げたお魚だから新鮮!ぷりっぷり!

 

本日の釣果、

スズキだけに鈴木さんが竿頭だったそうです。

 

 


わらさ祭り。

2011-10-01 | つり

今年もまた始まった"わらさシーズン"。

釣り上げてきましたよ。

 

でーんっ。 わらっさん。

 

いつものコースで。

刺身。

胃袋。                      照り焼き。

 

カマ焼き。                          汁。

 

 

これに今日は手巻き寿司を。

これでもかってくらいのワラサづくしでおなかワラサで充満。

やっぱりシーズン初めは美味しいですわ。