昨日はまたまたお友達と奈良に行って来ました。前回行けなかった
ろうそく作りの体験して来ました。皆さんとても可愛いのが出来ました。
necocoさんにも寄ってきました。みんなとランチを食べて買い物して
喫茶店に行ってウロウロしてたら、奈良駅で電車に乗ったのが5時を
過ぎってました。楽しい事をしてると時間が直ぐに過ぎてしまいます。
暑いのはすごく暑かったです。でもロウソク作りもとても楽しかったです。
necocoさんで肉球付きペン入れと猫にお土産買いましたが年寄りの
子ばかりなのでかろうじて一番若い風ちゃんが気に入って寝る時も離さず
側に置いて持って寝てました
猫柄生地を少し前に買ってたのを使い丈の短めのチュニックを
作りました。いつもいつも服を作ろうと思い生地は買うのですが
こんなに早くに服になったのは初めてです
いつも忘れた頃に作るので、今回は早かったです。L~4Lサイズ
の本を買ったのも有ります。本を見てたら早く作ってみたくて
猫いっぱい柄です。
本町のいつも行くお店で7月頃に入るとお店の方に言われてたので
今日、買いに行って来ました。
ヨーロッパのゴブラン織りの生地で少しお値段が高いのですが、バッグを
作ったらいいのが出来ると思い買い行って来ました。
又作ったらブログにて紹介します。黒地の生地は着物の生地で本町の
センター街を歩いてたら目に入りました、この生地も30cm×50センチで
すごく高かったですが買ってしまいました。この生地で着物を作ったら素敵
な物が出来るでしょうね絹なんですごく薄いのでしっかりした芯を貼らな
いと何か作れないかなと思います。また良い物が出来たら報告します。
キュウリのキューちゃんを家で作ってみました。大まかにレシピは
教えて頂いたのですが、タレにに漬けて2~3回ほど搾るのがとても
大変と教えてもらったのですが、クックパットのレシピには搾るとは
出て無かったので、搾らなかったのでわりと簡単に出来ました。
キュウリ・・・5本
生姜・・・80g
鷹の爪・・・2本(お好みです)
★醤油・・・200cc
★お酢・・・25cc~50cc
★砂糖・・・100g
★みりん・・・大さじ1
★酒・・・大さじ1
今回はこのレシピを参考にしました。私は砂糖をひかえてお酢を50ccは
入れました。生姜もたくさん入れました。レモン汁も少々入れました。
キュウリは塩をふり30分置きます。生姜は千切りに★の調味料をすべて
お鍋に入れて沸騰させます。そこにかるく搾ったキュウリと生姜を入れて
20秒ほど火にかけます。火を止めて1時間ほどさまして、キュウリと生姜を
★の汁からざるに上げてもう一度★の汁を沸騰させてからざるのキュウリ
を又★の汁に漬けて冷ませば出来上がりです。
今度作るときはお醤油も控えようと思います。
美味しいのが出来ますよ是非作ってみて下さい。
去年の阪急百貨店から事務所ですると言いながら中々出来ずに
一日限りのイベントでしたが、たくさんの方に来て頂き本当に、感謝
しております。そしてカバンに雑貨を素敵、可愛いと言って頂き嬉しい
限りです。毎回のように買って頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
お店やネットで買って頂けるのも、どんなお客さんに買って頂いたのか
想像が膨らみますが、こうして生の声を聞きながらの販売もとても楽し
です。今のところ先の予定はないですが、商品が貯まったら又開催し
たいと思っております。またの機会を楽しみにして頂けたら嬉しいです。
今後は奈良のnecocoさんとネットのエイベットさんの方に力を注ぐ
予定です。明日から又作品作り頑張りたいと思っております。
今回のイベント大盛況に終われた事有難うございました。 舞い降りた猫
しばらくの間この記事はトップにあります。
記事は更新してます。下を見てね。
2016年7月20日(水曜日)1日だけなんですが、天満橋の事務所にて
舞い降りた猫の販売会を開催いたします。
阪急のイベントが終わり中々出来なかったのですが、商品の方がいっぱい
貯まるまでと思っていたのですが、20日までには商品、細かいのを入れて
100個ぐらいは貯まると思いますので、開催することにしました。夏の暑い
時期なんで出て来られるのも大変と思いますが、良かったら見に来て下さい。
ビルの都合によりメール連絡を頂いた方のみに折り返し事務所の場所
住所等の詳細を返信致します。ご面倒をおかけしますがお問い合わせ
頂けるのをお待ちしております。
ここをクリックして頂ければメールが出来ます
お名前はハンドルネームでも結構です。
お問い合わせ宜しくお願い致します。
舞い降りた猫
少し小さい目のカバンにショルダーを付けてみました。私もショルダーの
カバンは持ってますが、ほとんど手提げで肩にも掛けれるのが使いやす
くてとても好きですが、ショルダーのカバンが好きな人もいてますよね
手作りで物を長い間作ってますが、どうしても自分が好きな形を優先して
作ってしまいますショルダーを付けるのは結構な手間もかかるので
どうしても、見た目も形も自分の好きな物を多く作ってしまいます
販売するとき私の好きな形を買ってもらえたら心の中で”ヤッター” と
思ってしまいます私のあまり使わない形を買って下さったらこの形も
好きな人が居てるんやとひそかに思います。
ショルダーバッグで最近若い方が良く持ってるマジックテープで
開け閉めできるカバンをまねてみました。
小さくも無く大きくも無く丁度いいサイズかなと思います。
ワン子柄の生地なんですが、マフラーにするのにいいなあと思い
買った生地で作ってみました。綿100%の生地なんですが実に
さわった感触がサラサラして気持ちがいいです。暑い夏に日よけに
巻くといいと思います。白と薄いブルーの生地にワン子柄です。
4つ出来てますが、残れば私が欲しいと思ってます。綿の生地で
こんなに肌ざわりの良い生地は初めてです。これで猫柄が有ると
いいのですが