goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

干し柿作り

2014年11月23日 22時36分10秒 | Weblog

去年から干し柿作りにはまってます。今年は今回でもう3回目出す。
干し柿の作る工程がとても楽しいです。そして美味しく出来ていく
様がすごく楽しいです。私の家の環境が良いのかわかりませんが
美味しいのが出来ます。自画自賛ですが
出来上がった干し柿を買うと高いですが、自分で作ると安くてたくさん
出来ます。雨に濡れるとカビが生えるらしいです。去年も何回か作り
ましたが、まだ一度も失敗してないです。
今回のも美味しいのが出来ればいいなぁと思ってます。
干し柿を靴下を干す洗濯バサミで挟んで雨が降りそうなときは必ず
部屋の中にしまってます。手間はかかりますが、出来上がっていく
工程がほんとに楽しいです。 

 

 


ランチョンマット

2014年11月22日 07時50分08秒 | 作品

プレゼントしようと思いランチョンマット作ってみました。
カバンはミシンをかけるだけの作りかけ、猫顔ポーチはファスナーを付けて
中を作る物、がま口は口金をはめるだけなんですが、1月ほどほったらかし
になってます。気持ちだけが焦ってるだけです。毎日、作りかけの商品をみて
ため息ばかりしてます頑張ります 

 

 


カブ君てんかんかも?

2014年11月20日 21時33分00秒 | 

17歳の二番目に長老のカブが先日家の中を壁やイスにあたりながらかけまわり
ばたっと倒れけいれんをおこしました。前々から友達に聞いてた往診をしてくれる
動物病院の先生に来てもらい診断してもらったところほとんど触診で診察して下さり
てんかんの可能性が高いのですが腎臓肝臓が原因の場合もあるので、血液検査だけ
しました。結果血液検査では歳相応の値で、今はいたって大丈夫でした。と言う事で
てんかんが非常に濃厚な感じで、また発作が起きたら薬が有るので、飲ますと言う事
になりました。今日で8日目ですが、何も起こってません。猫のてんかんはめずらしい
らしいです。しばらくは様子を見る事になります。

最近、必要な用事だけ済ませて極力家に居るようにしてます。出来れば20歳までは
頑張って生きて欲しいです。
往診に来て頂いた先生が素晴らしい先生でこの先生に出会えたこと今年の一番の
良い出来事です。みんな猫たちは年老いてますが、この先生に知り合えて、この先
すごく安心して生活できるなと思っています。猫の爪を来てもらったのですが、素晴
らしい手際の良さでした。今は切ったばかりなので、伸びた時に写真と説明を付けて
ブログにアップします。
今年、一番の出来事でした。

毎日毎日ブログを見に来て頂き感謝しております。11月に入りあわただしく毎日が
進みブログを書く時間も無いほど勢いで1日が過ぎていきます。年内に後何回更新
出来るかわかりませんが、又お越しください。頑張ります

湯たんぽにもたれて1日の20時間ぐらいは寝ています。