今日は天美動物病院に行ってきました。少々のことでは病院に行かない予定なんですが、おしっこが褐色なのは多分、出血が有るとのことで膀胱炎ではほっておいても治ることは無いので病院に行ってきました。
ここの病院は予約が必要なので緊急ではなかなか行けないので、数日前に予約が取れたので行ってきました。先生の腕は確かですが予約が必要なので少し行きにくいです。検便、尿検査、血液検査、エコー検査で、やはり少しの出血が有るようです。それ以外はどこも悪くないのでとりあえず、出血を止めた方がいいとの事で止血剤を飲ませることになりました。トイレに行く前は少し鳴くので痛いのかもしれません。痛みはなくしてあげたいので、薬飲ますことにしました。エコー検査で膀胱の中が少しギザギザになってるところからの出血であるだろうと言う事でした。血液検査も異常が無かったので少し安心してます。
多分、鰹節と〇ゅ〇るがこの子には悪いと思います。様子を見ながら少しはあげても良いとのことですが私は今まで結構好きなものはあげてきたのですごい可哀そうに思ってしまいます。すべて人間のエゴですが・・・
少し様子を見てみます。
病院では手が付けれないくらいガォガォ、フーフー怒りまくり、ここの先生以外は手に負えないと思いました
私も孫猫天ちゃんも今日は疲れてよく寝れそうです
帰りのゲージの中では辛かったのか涙をポロポロ流してました。極力行きたくないです病院は
ノーカラージャケット作ったんですが、ポケットが失敗で売れなくなりました
悲しすぎます。仕方ないので気持ちを入れ替えてまた作ります。ポケットの型紙を作らず適当に作ったので傾きが、右と左では違うのですが、同じ傾きになってます。よく見ないとわからないですが、このジャケットは私が着ることになります。ほんとは前に作ったフード付きが良かったですが、うれしいことに直ぐに売れてしまいました。でもフード付きの方は私には無理だったので残ったとしても着れなかったんです。失敗作は袖ぐりがはいったので着れそうです着れない失敗は大変ですが、何とか着れるので良かったです。疲れた~
見返しの生地を猫柄にして可愛いのが出来たのでまた挑戦します。
物作りは失敗の連続で上手になるかなと思いますが・・・・・
今日の孫猫娘天ちゃんです。
先日のボタンホールのみので完成のジャケット何とかボタンホールもうまくできて完成しました。
Lサイズなんですが、思ったより細身のタイトなデザインになりました。綿の起毛の生地なので暖かい
と思います。最近の日本は温暖化でダウンジャケットは年に数えるほどしか着なくなったように思います。そう言う意味でも綿のジャケットは長く愛用できるかもです。
売れてくれなかったら私が着たいと思いましたが、私には肩幅が無理でした
着たければもう少し痩せねば無理です
初めて作りましたが何とか無事に出来上がりました。iichiさんに出してます。
今日の孫猫娘天ちゃんです。寒いので布団の上でくつろいでます。
今日は何もしない予定でしたが、買い物に行ったときに手芸用品の店でこんな感じのエコバッグが有り生地を買うと型紙コピーいくらか払ってもらえるようでしたが、じっと見て手で測り帰って1時間ほどで出来ました。多分こんな感じだったと思います。以前も似たような物を作ったことがあったのですが、生地が綿の生地で作ったのでかさばるなと思ってましたが、今日は家に有ったナイロンの薄い生地を使って作るとコンパクトになり自分で使ってみようかと思います。このタイプの生地は猫柄はあまり無いので出会えば商品にもしてみたいです。
今日の孫猫娘天ちゃんです。
今日はフード付きのジャケットを作ってる途中です。結構私的に初めてで出来るか不安でしたが、何とかここまでは、きれいに出来てます。後は見返しをまつる作業とボタンホールとボタンを付けたら出来上がりです。土曜日に本町の手芸屋さんがセールなので行く予定なんで、ボタンは買って来る予定です。無ければ阪急で見に行く予定です。ボタンホールがうまくいったら来週にはiichiさんに出せればと思います。ボタンホール失敗しがちなんで無事に出来れば出せます。
今日の孫猫娘天ちゃんです。黒の生地の上に乗って<何か❓>と言う顔です
ちょっとどいて下さいと言いましたがどいてくれる事もなく飽きるまで座ってました
今日は先日、生地屋さんで毛100%の生地が有ったので買ってきてストールを作ってみました。
コンパクトで軽くて毛100%なので暖かいと思います。ブローチ付けるか迷いましたが、サービスで付けました。ブローチは取れたり布を引っぱってしまうおそれがあるので迷いましたが風ちゃんのブローチですがおまけと言う事で付けてiichiさんに出します。
可愛く想像してた通りに出来たので今からの物なんで早々に出店しました。
今日は少し暖かいので孫猫娘天ちゃんは朝からだら~としてます
今日は先日作った色違いの服を作ってみました。綿の生地なんですが、秋から冬にかけて温かみの有るふわっとした生地になってます。前回の生地と比べると薄い生地になってます。中にタートル等を着て頂ければいいかなと思います。
いつも買いに行く生地屋さんで買った生地なんですが生地の値段がすごく上がってるので、商品の価格も値上げしてます。安くていい物をの気持ちは初めのころから変わってませんので、今後もギリギリの価格で販売させて頂けるように頑張ります。宜しくお願いいたします。iichiさんに出してます。
今日の孫猫天ちゃんは少し前から首のあたりがハゲてまして、ハゲるのは人間も猫もストレスからくる症状のように思いますが、老猫風ちゃんが亡くなって何かのストレスを抱えてるのか私にはわからないところです。知り合いにドクダミのエキスを頂きそれを付けているとやっと治ってきました。後は毛がはえてくるのを待つのみです。
今日はプルオーバーと言う物を作ってみました。生地がいいので明日また買いに行きたいですが、お店に有るか尋ねたところ、無地なのでどれかはわからないと言われました。何とか有りますように
今までこの形の服ブルオーバーと思ってました。プルオーバーと今日知りました笑ってしまいます、あまりの知らなさに、確か前に出すときに調べたはずなのに
とりあえず今日、iichiさんに出します。
今日の孫猫娘の天ちゃんは昨日の夜ジャケットに付いていた襟のファーが革だったのでしょう、それに穴をあけて破って楽しんでました。他の何かの匂いがしたのでしょうね今日は襟からとって渡したら怖いのか少し叩いて知らぬ顔してました。
今日の孫猫天ちゃんです。
今日はブルオーバーと言う服に付けるようにブローチを作りました。
生地がネルのような少し分厚くて、暖かそうに出来そうです。後は見返しを止めれば出来るので明日にはiichiさんに出せると思います。
今日のブローチは空君、風ちゃんの顔にしてみました。可愛いのが出来ました。
空君鼻はピンクでした
前に行ったときにハロウィーンのイベントがあると聞いていたので、ハロウィーンの生地が少しあったので、ほんの少しだけ納品してきました。家からひまわり作業所さんは少し遠いのでなかなか行けないですが、いつも快くたまにしか持って行けないの良くし下さり感謝してます。また商品が貯めることが出来たら持って行けるように頑張ります。今度行く目標は12月です。
今日の孫猫娘天ちゃん、自分の寝床が太陽にあたりフカフカになるとここにインです。