今年最後の最大のイベントの講習会が昨日終了しました。
無事に終わりホットしてます。久しぶりの講習会だったので至らないとこも
たくさん有り皆さんに迷惑をおかけしましたが私にはとても楽しい1日でした。
手話が下手なんで参加の皆さんには迷惑をかけましたが、終わったとき口々に
楽しかったと言って頂きほんとにうれしかったです。
またの機会が有りましたら、呼んで頂きたいと思います。手話の勉強も頑張ります
写真は参加された皆さんの作品です。一つ目はみんな同じしっぽ付きの猫作りました。
二つ目は自分の好きな生地を選んで頂き自由に作ってもらいました。いつも一人の
方は個性的な作品を作られます。写真を取らせてもらいましたのでアップします。
明石のフィージング教室で作った作品が届きました。
私はいつもの猫を作りました。友達も素晴らしい作品が出来ました。
初めての方はクリスマスツリーをもう一人の方はセレブの意地悪クマが
素敵です
フィージングはほんとに初めての方から慣れてる者まで幅広く楽しめる
教室と思います。今回もすごく楽しかったと思います。また機会があれば
みんなで行ってみたいと思います。
上が私です。まん中のは3回目の方です。下のは初めての方です。
やっと寒くなってきましたが、まだまだ昼の太陽の日はギラギラ
してますよね。温暖化の影響かな
風ちゃんは少し寒くなると上手に布団の間に潜り込んで人間の
ように顔だけ上手に出して寝てます。見てるとほっこりします。
久しぶりに高鷲のShoot upに行って来ました。今回は日曜日だったので
お気に入りのさつま芋のパンは売り切れて無かったです。今まではモーニング
土曜と日曜だけだったのですが、12月からは金曜日もするようです、嬉しいです。
モーニングです。他のも有ります。
今日は友達と一緒に百万遍さんの手作り市に行って来ました。
昼からは天気も良くて京都は紅葉と重なりすごい人でした。
何回か行った事が有りますが今日が一番人が多かったです。
仲の良い友達と行ったのでとても楽しかったです。皆さんにも
楽しんで頂けたようです。
いつも一人では入りにくいのでお昼は大阪に帰ってから食べますが
今日は通りのお店で美味しいお昼食べれました
今日の買った商品です。いつも結局食べる物が半分以上です
昨日は明石のガラスの教室に4人で行って来ました。長い電車の
移動でしたが、お話をしいながら電車に乗ってましたので、アッと
言うまに着きました。一人で行くのも良いですが、みんなでワイワイ
言いながら、行くのもすごく楽しかったです。この教室は作品を2個
作って、お昼も付いて3,000円とすごく良心的なお値段です。
初めての方でも楽しめると思います。この写真はまだ焼いて無いので
角ばった感じですが、焼きあがるとガラスの丸みが出て可愛いくなり
ます。帰りにみんなで送って来るのが楽しみやねと言いながら帰りました。
お昼のランチもめちゃ美味しいです教室もめちゃ楽しいです。
完成品が届いたら又写真アップします。
今月の講習会の準備が整いました少しホットしてます。
2年ぶりぐらいなので、終わるまでドキドキしてます。
私の得意分野の事ですが、私みたいな者にお話を頂きいつも
感謝の気持ちでいっぱいです。不慣れでは有りますが、皆さんと
楽しく作品を完成出来ればいいと思っています。
一つは猫なんですが猫、犬以外のお花に和柄も少し準備してます。
友達のミニ着物の展示会に行って来ました。今年はパッチワーク風に
長い生地を縫ってミニ着物にしたらしいです。すごい根気のいる作り方
で大変だったと思います。すごく華やかな感じです。
私の好きな物だけ写真撮ってきました。