goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い降りた猫の日々

ねこ・私の日常

猫の顔

2013年08月25日 10時19分59秒 | 作品

1年も前から頼まれてるカバンの猫の顔をやっと作れました。
今日からカバン作ってそのカバンに付けたいと思います。
販売会のときには出来上がりそうです。
以前に作ったときよりも口のあたりのぷっくらふくれてる部分が
少し工夫しました。前回に作った物よりも良くなった気がします
以前からずっと作ろうと思ってたピアスも一緒に作ってみました。
顔が相変わらず、意地悪な顔になってしまします







くまモンクッキー

2013年08月22日 18時09分20秒 | Weblog

今日は手話教室で、熊本のお土産、くまモンのクッキーを
頂きました。可愛い一つだけ頂きました。味も美味しい
クッキーでした。有難うございました残りはしばらく眺めます
暑くて今日は手話教室サボりたい気持ちでしたが、行って
良かったです教室に入ったらどうぞと言われ、くまモンの
顔みたら顔がほころびました。勉強も一対一だったので
手話たくさん使いました








ワン子ポーチ

2013年08月22日 10時00分00秒 | 作品

 久しぶりにワン子のポーチ作ってみました。1年ぶりぐらいになりますが
作り方忘れてなかったです。私はほとんど猫の物が多いですが、ドッグ
カフェでココちゃん言うトイプードルに出会いこの子みたいなポーチが
作れそうに思い作ってみました。ちょうど毛並みに似た生地にも出会い
作ったのがこのポーチです。ココちゃんに会えなかったら作ってないと
思います。実物の方が可愛いですが
リップが2個とICOKAぐらいしか入りませんがカバンに付けたら可愛いです。







 


新しい生地

2013年08月16日 10時56分36秒 | 作品

新しい生地でショルダーにもなる手提げのカバン作ってみました。
生地がアメリカ製ぽくていいなあと思い購入しました。ハロウィン
の柄とお店の方が行ってましたが、ハロウィンとは思えない感じなの
で買いました。気にいってます






がま口ポーチ

2013年08月14日 11時38分43秒 | 作品

昨日は、がま口の口金を付けるのに四苦八苦しました
簡単なようで難しいです。何回作ってもスムーズにいかない
ものです
気を取り直して違う物を作らないと、又しばらくサボりそうで
今日からミシンを踏みます
先日買った新しい生地でバッグ作ります


猫の箱

2013年08月13日 10時43分30秒 | 

先日、友達と又行って来ました。猫の部屋には友達一人だけ
入り私ともう一人の友達は喫茶の方で見てました。
可愛い絵がありましたので買いました。猫が付いてることわざは
悪い意味が多いけどこうして絵で描くと可愛いです


ふかふか布団

2013年08月12日 14時32分31秒 | 

毎回、布団を干して取り入れた途端に仲良く2人でふかふかな
とこにいち早く座ります
えええええ~とか言うと”何か”と言わんばかりの顔です
可愛いので許してますがたまには先に寝て見たいですが・・・・・


わつか市にて

2013年08月11日 10時00分15秒 | Weblog

以前に注文をしていた木のボックスが出来上がったとの
連絡が来たので、取りに行き注文してもらった方に先日
届けれました。喜んでもらえました。良かったです。
木の温もりがあり、木工の作品も素敵ですね。
ねこ家猫丸さんの作品なんですが、年間数回、天王寺の
わつか市に出店されています。興味のある方は見に行って
下さい。
注文したら同じ物も作ってもらえますよ


ウエットティシュ入れ

2013年08月10日 18時02分58秒 | 作品

毎日毎日、何処に居ても暑さとの戦いなぐらい暑いですね
お盆が過ぎたら少しは増しになるのでしょうか
この暑さで何もする気になれずに一日過ごしてます、昨日
久しぶりにミシンを踏みました。ウエットティシュ入れを作り
ました。まだ作る物がいっぱいありますが、ただただ生地の
山を見つめてるだけですがぼちぼち作ろうかなと思ってる
今日この頃です。