チュニックブラウス作ってみました。すごく前に1㍍300円ぐらいで買った
生地で作ってみました。いつもよく買うぶたさんの柄の服屋さんの服をその
まま型を取り型紙を作り縫ってみました。簡単と言えば簡単に出来るのです
がカバンと違いバイアス作るのとそれをミシンで縫うのが結構大変です。
服も販売したいなと思うときもありますが、服はサイズが多いので販売には
いつも至りません。ベストを1度だけ販売しましたが、それもサイズが有るの
でいまだ一つ残ってます。
ネコ柄ではないので、猫柄生地を切りアップリケ風に付けてみました。
木曜日は大塚屋さんの感謝ディーなので掘り出し物の生地がないか行って
きました。裏地にする猫柄がそろそろ少なくなってきたので買いたくて
行ってきました。前回行ったときは裏地に使う安くて可愛い生地と出会
え無かったのですが、今回は裏地に使うのに手ごろな生地がありいい買
い物が出来ました。足しげく通わないと良いものに出会えないと思いま
す。また時間を見つけて見に行きたいと思います。
以前に買ったラミネートの生地でランチトートを作ってみました。
ラミネートの種類もイロイロありこの生地は裏地も水に強そうな生地
です。縦長は傘と水筒が入り使いやすいと思います。いつも横長ばか
りを作りますが、縦長でも使いやすいと思います。
この形のデザイン気に入てます。このトートはランチトートぐらいの小さな
サイズの物です。いいね!いいね!と言われてついつい作ってます。
中は一つだけポケットを付けてます。
2018年10月21日の京セラドームにて有るニャンズマーケットに出店しようか
今すごく迷ってます。早くエントリーしないといっぱいになるかもですが、まだ
少し迷ってます。商品が少しは貯まらないと出れないので、商品の目途がついて
エントリーが間に合えば出店しようかなと思ってます。出店するときはブログに
てお知らせします。その節は宜しくお願いいたします。
最近知り合いになった方に教えてもらい昨日で2回目のお参りになります。
一つだけのお願いをして帰りそのお願いが成就したらまたお礼に訪れると
いいと言われました。その話も興味がありましたが、その神社の綺麗さに
魅了されました。見事に素晴らしい神社なんです。以前高速がないときに
バス釣りに通ってるときによく通ってた道みたいですが、少し開けて美味
しいパン屋さんまで出来てました。願いは事が成就するのもいいですが、
すごく素敵な神社なんで気に入ってます。また行くと思います。
美味しパンの店に、大好きな道の駅まで有ります。
necocoさんにで買った猫ちゃんチャリティーグッズです。
柿の葉すしを食べてるのが可愛いです。主人にあげたらnecocoさんはサバは
きらいなんかなぁと言うので何でと聞くとサーモンになってるからと言ってま
した。今度会ったら聞いてみよう
奈良のにゃらまちでゲットしたものです。
ガラスの箸置きは若草山と猫ちゃんのコントラストが可愛いと思いお金お払うとき
この絵は家の小太郎ちゃんなんですと言われその小太郎ちゃんは柴犬の小太郎ちゃんで
大笑いしました。お店の人が言わなければ猫と思ってました。ワンちゃんも好きなんで
購入しました(笑)
梅雨の蒸し暑い雨の中、友達と一緒に奈良のにゃらまちイベントに行ってきました。
前に私が行ったことの有るお店でランチをしました。
そこでゆっくり話してたので、駆け足でお店回りました。まだまだ見るお店が有る
のでもう一度行きたいです。時間が出来たら行こうと思います。
今回のランチのお店とお茶をしたお店です。
ランチはわんず・はーと・かふぇさんと
プティ・マルシェ&ぷちまるかふぇさんです。
おにぎりにケーキ可愛い
味もおいしかったです。私のこの情報見てもし行きたくなった方はネットでお休みを
調べて行かれるのがいいと思います。わんず・はーと・かふぇさんは予約できました。