舞い降りた猫の日々

牛猫の柄

牛柄のネコを飼ったのは、老猫空君と孫猫天ちゃんだけなんですが、二人には可愛い模様があります。空君は
ハートがてんちゃんは小便小僧があります。空君のハートは若い時は伸びて寝た時は綺麗なハートになってました。今は歳とって痩せてしまったのもあり、ハートには見えなくなりつつあります。孫猫天ちゃんは小便小僧を持ってます。女の子やのにと初めは思いましたが、小便小僧の事を少し調べて少年が町を救うために小便をかけて導火線の火を消したと言う武勇伝を読んで平和の象徴やなと今は言ってます。たとえハートや小便小僧を持ってても私には何の恩恵もありませんがでも猫と暮らして見てるだけで可愛いのでそれが恩恵でしょう21年も生きてきた猫と暮らせる未知との遭遇、この年で飼ってはいけないのに孫猫との出会いは後20年は頑張って生きていかなと思う励みになってることが猫と暮らすことで最近感じております。
写真は老猫空君と孫猫天ちゃんです。絵は奈良のnecocoさんに時々居てはる糸井忠晴先生に書いてもらった絵です。空君は若いころです。天ちゃんは最近ですがなかなか上手に写真が撮れないです又いいのが撮れたら投函します。

      



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「猫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事