わくわく わかる まなぶ さんすう1年生 2年生

1年生と2年生
算数授業での先生と児童のやりとり。
子どもっておもしろい!

2年 水のかさ mL dL L 振り返り

2023-06-05 15:59:15 | 日記

先生 トレーに、1デシリットルます1リットルます1ミリリットルスプーン

   のせる。(水を入れる。または、水が入っている設定。)

   

   児童一人一人の前に行き、三つのどれかを 指さす。

児童 先生がさした容器に入っている水のかさを、

  「1デシリットル!」「1リットル!」「1ミリリットル!」

   と言う。 

先生 リズムよく、次々にランダムに、容器を指さし、児童が答える。

   (一人に3秒くらいで。

   全員答えても、1分半以内で。)

児童「1ミリリットル。」「1デシリットル。」「1デシリットル。」

  「1リットル。」「1ミリリットル。」「1リットル。」・・・・・

 

 

先生「今度は、全部、何ミリリットルで、答えてね。」

   次々に、容器をランダムに指さす。

児童 一人一人、答える。

  「100ミリリットル。」「1ミリリットル。」「100ミリリットル。」

  「1000ミリリットル。」「1000ミリリットル。」「1ミリリットル。」・・・・

先生 単位の関係が、まだ、あいまいな児童がいたら、黒板に、

   1L=1000mL

  1dL=100mL

   を書く。

 

先生「かさのたんいを 付けてください。考えながら、先生が貼ったり、

   書いたりするのを見ていてね。」

   黒板に、イラストや写真を貼り、数を書く。

  16

 100

 

 700

 8

 7

  650

 112

 5

 2

先生「目薬は、16(じゅうろく)、」

児童「ミリリットル!」

先生「野菜ジュースは、100(ひゃく)、」

児童「ミリリットル!」

   同じように続けていく。

 

児童 プリントで、かさの加減の計算問題や かさを読み取る問題を解く。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿