東京駅が綺麗になったので新丸ビルのヌーヴェルエールに行って来ました。
5階にあるこのお店からの眺めは最高です。
本日のランチは

まるでデザートみたいなアミューズ。ベーコンのシフォンケーキとサーモンとクリームチーズを巻いたクレープ、添えられているのは燻製の香りのクリーム

蟹と赤ピーマンのムースの前菜

こちらは温かいサーモンの前菜

スープはキンピラとチョリソーの泡が添えられててとても美味しかった。

メインの魚はあらとホタテのグリエ

お肉はタスマニアビーフのフィレ 柔らか~い
ソースも美味しい

こちらはキャラメルプリンのデザート

長野なんとかぶどうのゼリー こんな美味しいぶどうのゼリーは食べたことない
オススメです。
この後小菓子。そしてハイビスカスとローズヒップのハーブティー。
前菜+メイン+デザートで3800円でした。(写真は二人分ですよ)
どのお料理も流石パティシエ出身のシェフだけあって(美味しいのは言うまでもなく)盛り付けが美しくて嬉しくなっちゃいます。一緒に行った友人共々大満足でした。
窓からの東京駅はこんな感じ


下を観ていたら東京駅の方から熊本のゆるキャラ「くまモン」が取り巻きに囲まれてトコトコやってきました。自分と似たキャリーバッグをゴロゴロ引いてるのが笑えました。何かイベントがあったのかな?
5階にあるこのお店からの眺めは最高です。
本日のランチは

まるでデザートみたいなアミューズ。ベーコンのシフォンケーキとサーモンとクリームチーズを巻いたクレープ、添えられているのは燻製の香りのクリーム

蟹と赤ピーマンのムースの前菜

こちらは温かいサーモンの前菜

スープはキンピラとチョリソーの泡が添えられててとても美味しかった。

メインの魚はあらとホタテのグリエ

お肉はタスマニアビーフのフィレ 柔らか~い


こちらはキャラメルプリンのデザート

長野なんとかぶどうのゼリー こんな美味しいぶどうのゼリーは食べたことない

この後小菓子。そしてハイビスカスとローズヒップのハーブティー。
前菜+メイン+デザートで3800円でした。(写真は二人分ですよ)
どのお料理も流石パティシエ出身のシェフだけあって(美味しいのは言うまでもなく)盛り付けが美しくて嬉しくなっちゃいます。一緒に行った友人共々大満足でした。
窓からの東京駅はこんな感じ


下を観ていたら東京駅の方から熊本のゆるキャラ「くまモン」が取り巻きに囲まれてトコトコやってきました。自分と似たキャリーバッグをゴロゴロ引いてるのが笑えました。何かイベントがあったのかな?