昨日はとてもいいことがあったので気分がよくて、普段飲まないチューハイなんか飲んじゃったら眠くなってそのまま寝ちゃいました
(私はビール党
なので甘いお酒は苦手なの)
昨日(5/10)はもともと観る予定はなかったのですが、急用ができて行けなくなった日の代わりに追加で取った日。

でもとても観やすいいいお席でオペラなしでも表情までバッチリ、今までで一番かも。良い席だと感動も極上

今日の舞台も熱かったです。日に日に熱量が増していくように思います。
さやかちゃんも硬さが取れてとても可愛いオランプでした。小池×神田もだんだん好きになってきました。
皆さん、喉がちょっとお疲れ?というところもチラッとありましたが、そんな些細な事は気にならないくらいのパワフルさテンポ良さであっという間にフィナーレです。小池先生、やっぱり凄いわ。
ストーリーや人物造形など突っ込んだらキリがないけどそんなの無視で楽しんだ者勝ちの舞台だと思います。
今日のフィナーレでのかなめさんのマリーも大粒の涙が頬を伝っていて・・・全身全霊でこの役を演じられているということが伝わってきて感動しました。
私の前には背がスラリと高く金髪長髪のジェンヌさんらしき方がいらっしゃいました。目深に被ったキャップからちらりと見えた眼力が強かった。この方が一番上級生っぽくて。
劇場のあちらこちらに金髪短髪の方々がいて、「雪組さんが来てるわね~」と話してる声が聞こえたので雪組の下級生ちゃんたちだったのかな~今日来れるのは雪組さんか星組さんしかいないよね。
素顔なのでお名前がわかりませんでしたが、小柄で可愛らしい方が多かったような。
終演後ロビーで大きな荷物を持ってる方もいたので、これから宝塚に帰るのかな~と思っていたのですが、あの中には楽屋見舞いの差し入れが入っていたのかもしれませんね。
かなめちゃん、愛されているんだな~と嬉しかったです。
皆さん、かなめちゃんの女優ぶりを目の当たりにしてどんな風に思われたのでしょうね。きっと良い刺激を受けたと思いますよ。「こうもり」も「ローマの休日」も「ドン・ジュアン」も観に行きます~皆さんも頑張ってくださいね
かなめちゃんにも会えたし、雪組?星組?のジェンヌさん達にも。今日は本当にラッキーデーでした。
そんな私の観劇も残すところ東京と大阪の千秋楽を残すのみとなりました。
なんだか寂しいな。


昨日(5/10)はもともと観る予定はなかったのですが、急用ができて行けなくなった日の代わりに追加で取った日。

でもとても観やすいいいお席でオペラなしでも表情までバッチリ、今までで一番かも。良い席だと感動も極上


今日の舞台も熱かったです。日に日に熱量が増していくように思います。
さやかちゃんも硬さが取れてとても可愛いオランプでした。小池×神田もだんだん好きになってきました。
皆さん、喉がちょっとお疲れ?というところもチラッとありましたが、そんな些細な事は気にならないくらいのパワフルさテンポ良さであっという間にフィナーレです。小池先生、やっぱり凄いわ。
ストーリーや人物造形など突っ込んだらキリがないけどそんなの無視で楽しんだ者勝ちの舞台だと思います。
今日のフィナーレでのかなめさんのマリーも大粒の涙が頬を伝っていて・・・全身全霊でこの役を演じられているということが伝わってきて感動しました。
私の前には背がスラリと高く金髪長髪のジェンヌさんらしき方がいらっしゃいました。目深に被ったキャップからちらりと見えた眼力が強かった。この方が一番上級生っぽくて。
劇場のあちらこちらに金髪短髪の方々がいて、「雪組さんが来てるわね~」と話してる声が聞こえたので雪組の下級生ちゃんたちだったのかな~今日来れるのは雪組さんか星組さんしかいないよね。
素顔なのでお名前がわかりませんでしたが、小柄で可愛らしい方が多かったような。
終演後ロビーで大きな荷物を持ってる方もいたので、これから宝塚に帰るのかな~と思っていたのですが、あの中には楽屋見舞いの差し入れが入っていたのかもしれませんね。
かなめちゃん、愛されているんだな~と嬉しかったです。
皆さん、かなめちゃんの女優ぶりを目の当たりにしてどんな風に思われたのでしょうね。きっと良い刺激を受けたと思いますよ。「こうもり」も「ローマの休日」も「ドン・ジュアン」も観に行きます~皆さんも頑張ってくださいね

かなめちゃんにも会えたし、雪組?星組?のジェンヌさん達にも。今日は本当にラッキーデーでした。
そんな私の観劇も残すところ東京と大阪の千秋楽を残すのみとなりました。
なんだか寂しいな。