goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ツイてない日

2012-04-25 17:33:23 | 日々の叫び
ふぅ。。。

昨日から、どーもツイていません。

お気に入りの物を失くしまくっています。

なんで? どーして?

何かの前触れ???

気に入っている靴のシューズクリップの片方。
母からもらった気に入っているコットン100%の花柄ストール。

もう、正直、立ち直れないくらいにショック。。。




土砂降りにやられた。。。orz

2012-04-17 17:40:00 | 日々の叫び
はうぅ。。。

ちょっと水天宮前なぞにお出かけして、目的をこなし、ほぼタッチアンドゴー!状態で帰途に。。。
水天宮前から我が土着の駅までは、ほぼ地下鉄利用になるので、外の状態がわからず。。。
水天宮前に居た時はとてもお空は晴れ渡っていて、まさかどんより曇り空になっているなんて。。。
半蔵門線から副都心線へ乗り換え、副都心線が地上に出たその時。。。
ポツポツと雨が。

東上線に乗り換えるため降り立った駅。
微かに雨のニオイ。。。

うーむ。。。
こりゃ、とっとと帰る方がよいかな?

かくして、土着の駅に降り立つと、雨の気配は全くなく。。。

ん? じゃぁ、晩御飯用のお買い物をして行こうか。。。と、駅前のスーパーでお買い物をして、建物を出ようとしたら。。。

あれ、まぁ。。。 雨が降ってきた。。。

それが、どんどん土砂降りになり。。。

待とうか、帰ろうか?
悩んだ末に、外に出たら。。。どんどん雨足が早くなり、土砂降り。。。

久しぶりに、濡れネズミになりました。


デニムが。。。この有様。

モッズコート。。。水、滴ってるし。。。

乾いているところと、濡れたところのこの激しい色の違い。。。orz


帰宅して、5分後に、雨が上がったという。。。orz

濡れ損でした。


小指が痛い。。。

2012-04-13 10:25:00 | 日々の叫び
むー。。。
一昨日の夜から、急に痛み出した左手の小指。。。

なんだかわからないんだけど、第二関節のあたりが腫れていて、痛みもあり。。。

ただ、ぶつけた覚えもないし、切り傷とかもない。。。
正直、腫れた原因がわからない。

折れているわけではなさそうなのだけど、とにかく痛くて腫れていて。。。ってゆーので昨日、病院に行ってみてもらったんだけど、やはり原因不明。


明らかに、見てすぐにわかるほど小指が腫れているのだけど。。。
レントゲンを撮ったけど、骨にも関節にも特にダメージや異常は見当たらない。
お医者様も、首を捻る。。。
「なんだろうねぇ、この腫れ。確かに関節のあたりが腫れているんだけど、原因がわからないし、対処としては痛み止めの入った湿布を貼ってもらうしかないねー」って。

しくしく。。。

謎の小指の腫れ。。。気分も下がります。。。orz


誰の血を継いでいるのか???

2012-04-11 20:47:15 | 日々の叫び
先日、母に言われた言葉です。。。orz

あまりうるさいことを言わない我が母。。。

趣味や習い事でNGを言われたことがありません。

どちらかというと応援してくれるスタンスなのだけど、この間、ボソっと言われました。

それというのも、着物について。。。

基本、ワタシは安いリサイクルやアンティークの着物でチマチマと楽しんでいるのですが、やはり「着物」って高いイメージがあるんですね

「かおりちゃん。。。 着物、増えてるんじゃないでしょうねぇ?」

「え??? ふ、増えてるかも。。。 でも、そんなにお金かけていないよー?」

「……まったく、アナタときたら、子供のころからちょっと変わっていたわよねぇ? 
お茶やりたいとか、お琴やりたいとか。更に着物……。
一体、誰に似たのかしら?」

あー。。。
はい、そうです。

ワタクシ、中学生の時に、ブラスバンド部からいきなり茶道部へ鞍替えして、裏千家の茶道をやりたいと両親に言って、お茶をやるようになったんですねー。

そんなワタシを見て父は「お琴か三味線をやらせたい」と言っていたんですが。。。

結局、中学生の3年間、お茶だけで終わりました。
今にして思えば、区立の中学校なのに、なんでそんな部活動があったのか非常に謎(笑)
しかも、部員はワタシ以外はお嬢様だったなぁ。。。(笑)

まぁ、そんな過去もあり。。。

和柄好きなのは、以前から知っている母ですが、ついに本物に手を出したか。。。と思ったらしく。

「あんた、一体、誰の血を継いだのかしらねぇ??? 変わってる子。
昔から、ちょっと変わったことをやりたがった子だったけど。。。
お茶とか、着物とか、、、 父親に似たのかしら。。。?」

「えー??? じいちゃんじゃない???(笑)」

ワタシの祖父(母の父)は、山師だったらしい(爆笑)
そんなわけで、現在のこのすちゃらかぶりは、多分、祖父からの隔世遺伝じゃなかろうかと勝手に推測。

「バカなこと言ってないの。とにかく、これ以上、着物は増やさないようにね?」

「うー。。。」

そうは言われましてもねぇ。。。

ワタシの日本人としての、、、いや、アジアの血が騒ぐのよー。



疲れた時は、休めばいい。。。

2012-04-11 11:47:07 | 日々の叫び
って、この間観た『Endless SHOCK』にも出てくる言葉。

ちょいと、ここの所、張り切り過ぎていたみたいで。。。

今日はあいにくのお天気。

少し、ゆっくりと家のことをする時間を取りましょう。

アレもやりたい、これもやりたい。。。

まずは、汚れた食器とかが山積みになっている流しをきれいにすることから始めましょうかね。

着物をきれいに収納して、部屋を片付ける。

ゆっくりと温かいお風呂にも浸かりたい。

今日は、何のエッセンシャルオイルを使おうか??

こんな一日があっても良いでしょう。。。