あ、さて。。。
一部の方にはお知らせしていたのですが。。。
3月15日の夜中に実父が病院へ緊急搬送され翌日から入院しました。
病気は、肝硬変。
もう、かれこれ3度目です。
アルコール依存症なので、こんなことの繰り返し。。。(--;;
ま、子供の頃から、酒で荒れ狂う父を見ていたワタシとしては、ぜってーこーなるだろうな。。。と、予想はしておりました。
4月16日になんとか退院したものの、それからはほぼ毎日のようにワタシが介護しておりました。
というのも、、、母とはとっくのとうに離婚していますし、弟は面倒をみたくない、、、と言っていたからなのです。
今の家に住んでいるのも、実家から自転車で15分ほどという立地だったから。
実は、少々、認知症の症状があり、退院後、一人で生活するのが難しい状態で。。。
薬の誤飲なんかもあって(--;
ハルシオンを飲んだあとに、飲んでいないと思い込んでまた飲んじゃったり。。。
結構、デンジャラス。
それに、食事も考えないといけないし、オムツの交換、はたまた汚れ物のお洗濯などなど。。。やること満載。
ま、そんなワケで、あれやこれやと調べて、手続きして、介護に追われる日々だったのですが。。。
いやー、、、限界が来ちゃいました(爆)。
一応、弟夫婦も(というか、主に弟が)手伝ってくれるようになってはいたのですが、ケアマネさんやヘルパーさん、デイサービスとの連絡は全てワタシのところに集中していて。。。
たまに一日、面倒を見てくれるということがあっても問題が発生するとワタシの携帯が鳴り響く。。。
どーにも、父はワタシには甘えまくるんですよねー。。。
デイサービスも、お迎えがきても『行きたくない』とベッドの上から動こうとしないなんてことはザラ。
そのたびに、ワタシの携帯が鳴り響き、説得に駆けつけるという生活が2週間。。。
ついでにいうと、デイサービスと病院の区別がついていないらしく(いや、本当のところはわからないんだけど)、デイサービスの日に勝手に病院へ、よろよろした足取りで出かけてしまったり。。。
病院からの連絡も、ワタシの携帯電話に。。。
お迎えに行くと家がもぬけの殻だったということも数回。。。
そのたび、父を捜索するため奔走。。。
本当に、心休まることがなくて一昨日まで過ごしていました。
なので、思い切って、弟夫婦にバトンタッチ。
いやはや。。。
弟のことは怖いらしく、ワタシの時のような『甘え』はなくなるみたい。。。
そんなこんなで、この先も介護生活は続くのですね。
一部の方にはお知らせしていたのですが。。。
3月15日の夜中に実父が病院へ緊急搬送され翌日から入院しました。
病気は、肝硬変。
もう、かれこれ3度目です。
アルコール依存症なので、こんなことの繰り返し。。。(--;;
ま、子供の頃から、酒で荒れ狂う父を見ていたワタシとしては、ぜってーこーなるだろうな。。。と、予想はしておりました。
4月16日になんとか退院したものの、それからはほぼ毎日のようにワタシが介護しておりました。
というのも、、、母とはとっくのとうに離婚していますし、弟は面倒をみたくない、、、と言っていたからなのです。
今の家に住んでいるのも、実家から自転車で15分ほどという立地だったから。
実は、少々、認知症の症状があり、退院後、一人で生活するのが難しい状態で。。。
薬の誤飲なんかもあって(--;
ハルシオンを飲んだあとに、飲んでいないと思い込んでまた飲んじゃったり。。。
結構、デンジャラス。
それに、食事も考えないといけないし、オムツの交換、はたまた汚れ物のお洗濯などなど。。。やること満載。
ま、そんなワケで、あれやこれやと調べて、手続きして、介護に追われる日々だったのですが。。。
いやー、、、限界が来ちゃいました(爆)。
一応、弟夫婦も(というか、主に弟が)手伝ってくれるようになってはいたのですが、ケアマネさんやヘルパーさん、デイサービスとの連絡は全てワタシのところに集中していて。。。
たまに一日、面倒を見てくれるということがあっても問題が発生するとワタシの携帯が鳴り響く。。。
どーにも、父はワタシには甘えまくるんですよねー。。。
デイサービスも、お迎えがきても『行きたくない』とベッドの上から動こうとしないなんてことはザラ。
そのたびに、ワタシの携帯が鳴り響き、説得に駆けつけるという生活が2週間。。。
ついでにいうと、デイサービスと病院の区別がついていないらしく(いや、本当のところはわからないんだけど)、デイサービスの日に勝手に病院へ、よろよろした足取りで出かけてしまったり。。。
病院からの連絡も、ワタシの携帯電話に。。。
お迎えに行くと家がもぬけの殻だったということも数回。。。
そのたび、父を捜索するため奔走。。。
本当に、心休まることがなくて一昨日まで過ごしていました。
なので、思い切って、弟夫婦にバトンタッチ。
いやはや。。。
弟のことは怖いらしく、ワタシの時のような『甘え』はなくなるみたい。。。
そんなこんなで、この先も介護生活は続くのですね。