goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新宿オカダヤで発見。。。

2012-03-21 01:15:26 | 
今日は、新宿のオカダヤに行ってきました。

この間、地元のオカダヤでなんちゃって帯締めに使えそうな可愛いリボンを発見して衝動買いしたのですが、適当な長さしか購入しなかったんですね。
で、長さが心許ないので、もう少し長めに買おうと思い、買いに出かけたら、売り切れちゃっていて。。。
しかも、インポート物ということで売り切れたらそれっきり。。。終売ということでガッカリしていたのです。

で、ダメ元で、新宿のオカダヤにはあるかもしれないと思っていたので、今日、出かけたら。。。

ありましたっ!!!

色違いも買ってしまったよ。。。orz だって、可愛かったから。。。

新宿オカダヤ、やっぱり楽しいわぁ。。。

ついつい、全フロア、見てしまったよ。
んで、思わぬ掘り出し物があり。。。

探していたバッグの持ち手とパターンが見つかって、ちょいとお大尽してしまった。。。

生地は、今度、実家方面に行ったときにユザワヤで仕入れるとしましょうかね。。。

その他に、コスプレ用のウィッグとか、充実していて、見るだけでも楽しかったですー。

ふっふっふ。。。
また、チマチマと作りはじめるぞー。


ちくちく、キラキラっ。

2012-03-09 18:11:00 | 
お裁縫道具を出したついでに、今まで保留にしていた、キラキラ半襟を作ることに。

なんてことはない。
市販の刺繍半襟にアンティークビーズを縫い付けるだけ。

なんとなくレトロでゴージャスな雰囲気になりんした。



最初は、桜の花びらの先にだけ、ポイントって感じでつけてみたんだけど。。。
目立たない。。。orz


いかがざんしょ?

で、増量してみました(笑)


完成~☆
イマイチ、目立たない???

結構、キラキラして可愛いと思います。(自画自賛)


ヤバすぎ。止まらない衝動。

2012-03-09 16:03:26 | 
今日は雨降りだし、体調もイマイチなのでとにかくお家にこもって今まで放置していたことをやるゾ!と
お針子仕事をし出したら。。。

あー。。。
止まらなくなっちゃいました

まずは、かんたんなところから、帯枕を包んだガーゼの固定から始め(笑)、ポリの長襦袢の裾上げを。。。
で、結果、ミシンを出すことになり。。。
んじゃ、ミシン縫いするものを仕上げちゃうかと、ずーっと放置していたガマグチを縫い始め(をいをい)。。。

そしたら、なんか、急に布ものをチクチクしたくなっちゃいました。

布。。。好きなんだよなぁ。。。

アンティークの大きな口金(多分、セカンドバッグとかについていたやつじゃないかと思う。。。)がいくつかあって、これをいつか何かに仕上げたいなぁ。。。と思っていたんだけど。

いっそのこと、お着物の時にも持てるバッグでも作るか!と思い立ち。
しかし、布が。。。

あ゛ぁーーーーーーーっ!!!
西日暮里、行きたい。。。orz

とりあえず、今日は作りかけのがま口ポーチを作ることにします。




今日はお針子デーにしよう。。。

2012-03-09 10:59:10 | 
なんだか、ここのところ体調がイマイチで。。。

今日は雨も降っているし、溜まったお針仕事をすることにしよう。。。

半襟にキラキラのビーズを縫い付けたいし、長襦袢の裾上げもしなくちゃだし。。。
今は応急処置してある、裄が短めのお着物用の半襦袢の袖あげもしなくちゃだし。。。
編みかけのショール(をいをい、もう暖かくなっちゃうのに?)も編み上げなくちゃ。

作りかけの帯留めも作りたいし。。。

あら、まぁ。。。手芸関係だけでも、結構、やることありますね

いつも全力で走っていると息切れちゃうから、こういう時間は絶対に必要。

たぶん、少し休めと言われているのでしょう。。。

チマチマ作ったら。またここでお披露目したいなぁ。



久しぶりのモフモフ

2012-01-26 13:50:00 | 
何年振りでしょう。。。
編み棒を握ってます。

『七緒』に載っていた北欧調ストールを見て、ガーター編みでザクザク編むだけならいけるな。。。と。

北欧調のあの編みこみ模様にこだわらず、自分の好きな毛糸でひたすらガーター編みしてみるか。。。と、思った矢先に、近所の100均で素敵な色合いの毛糸を見つけちゃった。

段染めになっている淡い紫系統の毛糸。
100均で見つけたけど、ちゃんとウール100%なの。



編み図では81目で作っていますが、もう少し幅を広めに。。。と87目で編み始めました。



地道に、編み編み。。。

編み物するのって、もしや、学生の時以来??
あ、そんなことはないか。。。

二十代の頃にやってたか?

って、いずれにせよ10年ちょいやってないのか。。。(笑)

でも、覚えてるもんですね。

毎日、少しずつ編み進めて行こうと思います。