goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新しいガラスボウル、仕入れてきました。

2011-01-24 00:48:02 | LoveなGoods
先日、ちょっとした不注意でサヨナラしてしまった耐熱ガラスボウル。

多分、もう同じものは無いであろうと思ってはいたのですが、ちょうど渋谷に出かける用事があったので、いつも行くお気に入りの小洒落た100均まで足を延ばして、新しいガラスの器を仕入れてきました。




そこそこ、程よい大きさでサラダボウルとして使えそう。
夏なら、これに、そうめんとかひやむぎとか盛っても可愛いかな。。。

残念ながら耐熱性ではありません。
ちなみに、Made in INDONESIA。

100円なれど、このガラスのカット具合とか、ちょっと水色がかったガラスの質感がイイ感じ

インドネシアといえば、10年くらい前だったかなぁ。。。
ビンタン島という島のリゾートホテルにエステ旅行(笑)で出かけたことが。。。

をっと、脱線。

なかなか、可愛いガラスの器。
すっかりお気に入りです。

今回は4個買ってきました。

欠けないように大切に使おう(^^)



可愛い食器を見つけちゃった☆

2010-12-08 20:36:12 | LoveなGoods
それは、以前から前を通りかかるたびに気になっていたお店。

なんか、ここいら近辺にあるにしては珍しい雰囲気のお店で。。。

どーもカフェっぽいんだけど、なんか雑貨屋っぽい雰囲気もあり。。。

意を決して足を踏み入れてみると、、、

ぎゃああああ(*^o^*)
ヤバいっ! 超ヤバい!
すっごく好みのお店じゃないのぉー。。。

アメリカンな雑貨とか、テーブルウェアが売られていたり、カフェも、なんか、アメリカンダイナーみたいな感じで。。。
穴場見つけた!って感じでした。

で、一目惚れしちゃったの。。。



可愛くないですか???
これ、Libbey社のシャーベットグラスというものなのですが。。。

つやつや、クリアなガラスに一目惚れでした。
どっしりした感じも好み。

デザートやアイスクリームを盛っても可愛いし、個包装のチョコレートとか盛り付けても可愛いよね♪

アクセサリートレイにしても素敵かも♪

とりあえず2個だけお買い上げ。

それと、、、CAMBROのタンブラー ニューポートのアンバー。
サイズは189cc。



アクリル製でとにかく軽くて丈夫!
しかも、スタッキング可能。

これも、アメリカ西海岸の会社の業務用テーブルウェア。
クリアとアンバーとあったんだけど、アンバーにグっときちゃって。。。2個、お買い上げしちゃいました。

普段使いに大活躍~。



くだらないと言われても。。。

2010-12-08 13:33:03 | LoveなGoods
好きなモノは好きなのです。

最近、引きこもりがちな(笑) まだむきてぃ☆かおり どぇす。

表題を見て、『なんやねん?』と思いますよねー。。。

最近、お部屋づくりに凝っているというお話は先日書いた通りでして、今回はソレに関するお話(笑)

昔のワタシを知る人には、ワタシのめるへんさん(爆笑)ぶりは既知の事実なのですが、、、
お付き合いが浅い人には、そのめるへんさんぶりは隠されているので正直、ピン!と来ない方のほうが多いのではなかろーかと。。。

自分でも好きなものが多くて困っちゃうのですが、、、

たいていの人は、私がキッチンを銀色で統一したっていうのがピンとこないんじゃないかな、、、と。
どちらかというと、ナチュラルブラウンのウッド素材とかでカントリーちっくに仕上げているんじゃなかろうかと思うんじゃないかなぁ。

はい。
好きです、そういうのも。
大好物です。

ナチュラルカントリーとか、アイアンのアンティーク仕上げとか、シャビーな感じも大好きです

でも、その反面、機能美とかも大好き。
たとえば、ステンレスのプロ仕様のアイランドキッチンなんか、もぉ、憧れちゃいますよ。

で、ですね。。。
ま、チマチマと部屋づくりを進行させているわけなのですが、そんな中でトイレのタオルリング(タオル掛け)を取り付けなくちゃいけないのですが。。。
これがねー、ワタシの理想とするものがなかなか見つからない。
というか、見つかるには見つかるのですが、なかなかいいお値段。。。

普通のホームセンターなどにあるタオルリングでもいいっちゃいいんですけども、細かいところがどーしても好みじゃなくて(^^;
で、なかなか決めかねているんです。

残念ながらIKEAにも好みの形のものがなくて。。。

それは、どんなものかというと。。。
形は円なのですが。。。

ダンナ様に言わせると「どーでもいいじゃん、そんなの。何、くだらないこだわりなんでしょ。」なのですが、どーしても、どーしても、その形が好きで。。。

とにかく、なんか、こー、B型だからなのか、なんなのか。。。
どーでもいい、細かいところに拘る傾向が(笑)

たとえば、バスケットにしてもそう。
今は100均で手頃なプラ製のものがありますよねぇ。
でも、なんか、「それじゃないんだよー!」と。。。
本当に細かいこだわりなのですが。。。(笑)

で、手に入れました。

DULTONのMARKETバスケット
あぁ、なんて可愛いのぉ~♪



これね、、、角と持ち手のところの色が3色展開なんですヨ
それでもって、本体部分が白とクロームの2色展開。
サイズは、S、Lの2サイズ展開。

もちろん、両サイズ、Getです。
ワタシは青のクロームボディーにしました。

Lサイズはキッチンに置いて、お菓子やらジュースのペットボトルやらなにやらをザクザク入れてます。
すっきりまとまるし、ちょっと見、オシャレだし、イイ感じ~

あと、MAKE UP CO.,LTD.のワイヤーバスケットのLLサイズ(!)も。。。
横47.5cm×縦32.5cm×高さ19cmというかなり大きなサイズなのですが、これがねー。。。
ランドリーバスケットにしてもOKだし、これだけ大きいサイズだと、洗濯物を干すピンチハンガーとか、ワイヤーハンガーとかをまとめて収納するのに超重宝するのねー

も、大活躍ですよ。

しかし、、、ダンナ様からすると「くだらねー」らしいです。。。ショボーン。




部屋づくり進行中

2010-11-26 13:49:32 | LoveなGoods
お引っ越ししてから、二か月が経過しました。

まだまだ、片付いていない家ですが、なんとかかんとか形になってきました。

とはいえ、まだ照明すら入っていない部屋が(^^;;;
あぅあぅ。。。
ま、追々がんばります。

で、今、ワタシの一番のお楽しみはお部屋づくり(笑)

特に、キッチンはこだわりたく。。。

クリナップのシステムキッチンなのですが、工務店さん向けの仕様でKTとゆーシリーズのものが組み込まれています。
で、色を選べたので、シルバーにしました。

それに合わせて、戸棚もシルバーのものを探して設置。
これは、♪お、値段以上…ニ●リ♪で、ゲット。

でもって、この間ようやく、キッチンに照明をとりつけました。
ここは、もー、どーしても譲れなくて(笑)
ダンナ様たちには『普通のシーリングライトやペンダントライトでいいんじゃ?』とも言われたのですが、ワタシ的にはライティングレールとスポットライトの組み合わせにしたいと強く希望し。。。

いろいろ物色してみたものの、なかなか気に入るものがなく、結局、IKEAのBERYLLという角度調節が可能な4灯スポットライトを取り付けました。
色は白。

なかなか素敵です

最初、ダンナさまは激しくIKEAを拒否していたのですが。。。
なかなかどうして。。。 一度、一緒に行ったら、あれやこれやと見て回り、最後にはアウトレットコーナーでお買い得になっていたライティングレール スポットライトのTROSSをお買い上げするまでに(笑)。
で、それがダイニングの照明になりました。

しかし、、、まぁ。。。
ここまで大がかりな引っ越しは人生初。
かといって、もう易々とお引っ越しは出来なくなったので(爆)、この際、とことん拘らせて頂きますっ!

インテリア。。。
ワタシ、可愛い雑貨には目がありません。

よく利用するのは100均と300均(3COINS)、そして salut! ですかねー。

我が家のインテリアは、それらで支えられています

いかにお金をかけず、可愛、カッコイイお部屋にするか。。。が、テーマ(笑)。

で、お気に入りの100均で見つけたモノをちょこっとお披露目。



ガラスのキャニスター3個と、シュガートング、そしてアイアンのバスケット。

しめて525円です

なんか、ちょっと小洒落たカフェ(笑)に置いてありそうじゃないですか???

ひとつには、ペルーシュのお砂糖・ブラウンをシュガートングとともに入れることにしました(^^)

残り二つには、それぞれ紅茶と、コーヒーを入れようかな。。。と思ってます。

日々、お部屋を片付けつつ、いかに自分の好きなものに囲まれようかと試行錯誤の毎日なのでした(笑)


日本の夏。手ぬぐいLove

2010-07-23 11:46:55 | LoveなGoods
毎日、毎日、暑い日が続いておりますが。。。

お元気でしょうか?

ワタシは、ややバテておりますが、大好きなエスニック料理を食べたりしながら、なんとか生きております(笑)。

さて。。。
夏と言えば、必須アイテム。
手ぬぐい。

これって、本当に、スグレモノですよ~。

日本人、偉いと思うの・・・

最近は、なんだか、首に巻いて冷やすお洒落なネッククーラーなるものがあるようですが。。。
てぬぐいだって、立派にその役目を果たすのよっ。

それどころか、あーた。。。
ペットボトルホルダーにだって。。。

と、まぁ、手ぬぐいについて熱く語ってしまいましたが。。。

先日、あまりに可愛い手ぬぐいを発見してしまい、コレクションに加えちゃいました。



大好きな金魚と猫の柄。
しかも。。。猫のブチ柄がね、、、よぉーく見ると金魚なの

も、一目惚れ。

ここのところ、ほぼ毎日、なんかしらの手ぬぐいを使っているので、無駄なお買い物じゃないですよ。。。

そうそう。。。
金魚柄といえば、こちらも数年前に。。。



少しでも涼を感じ取れるように。。。と、この時期、大活躍です。