先日、ちょっとした不注意でサヨナラしてしまった耐熱ガラスボウル。
多分、もう同じものは無いであろうと思ってはいたのですが、ちょうど渋谷に出かける用事があったので、いつも行くお気に入りの小洒落た100均まで足を延ばして、新しいガラスの器を仕入れてきました。


そこそこ、程よい大きさでサラダボウルとして使えそう。
夏なら、これに、そうめんとかひやむぎとか盛っても可愛いかな。。。
残念ながら耐熱性ではありません。
ちなみに、Made in INDONESIA。
100円なれど、このガラスのカット具合とか、ちょっと水色がかったガラスの質感がイイ感じ
インドネシアといえば、10年くらい前だったかなぁ。。。
ビンタン島という島のリゾートホテルにエステ旅行(笑)で出かけたことが。。。
をっと、脱線。
なかなか、可愛いガラスの器。
すっかりお気に入りです。
今回は4個買ってきました。
欠けないように大切に使おう(^^)
多分、もう同じものは無いであろうと思ってはいたのですが、ちょうど渋谷に出かける用事があったので、いつも行くお気に入りの小洒落た100均まで足を延ばして、新しいガラスの器を仕入れてきました。


そこそこ、程よい大きさでサラダボウルとして使えそう。
夏なら、これに、そうめんとかひやむぎとか盛っても可愛いかな。。。
残念ながら耐熱性ではありません。
ちなみに、Made in INDONESIA。
100円なれど、このガラスのカット具合とか、ちょっと水色がかったガラスの質感がイイ感じ

インドネシアといえば、10年くらい前だったかなぁ。。。
ビンタン島という島のリゾートホテルにエステ旅行(笑)で出かけたことが。。。
をっと、脱線。
なかなか、可愛いガラスの器。
すっかりお気に入りです。
今回は4個買ってきました。
欠けないように大切に使おう(^^)