ということで、、、前回に引き続きの話題でございます。
今回は、使用感などについて。。。
またもや、アレな話題なので気になる方のみ、続きからお読みいただければ。。。と思います。
実際、使用するのは、むっちゃくちゃ不安でした。
というのも、、、ワタクシ、ここ数年、婦人科検診で『子宮筋腫の疑いアリ』と診断されていまして、、、
その影響なのかなんなのか、以前からその傾向はあったにせよ、、、
2日目が、ものすごぉーく、酷かったんですね。
痛みも、量もハンパない感じ。。。
なので、『きっちり吸収できるの?』 『漏れるんじゃないの?』などなど、まぁ、不安要素はたくさんあったのです。
とりあえず、ビギナーなので、ピークを過ぎた3日目あたりから使用してみようかな。。。と思いました。
いざ、使用してみると。。。
いやぁ。。。なんていうか、フツウの時と同じ感覚。。。
下着が、不快じゃないんですよねぇ。。。
ふわっふわのオーガニックコットンの成せるワザっていうんでしょうか。。。
気持ちいいんですよぉ(>▽<)b
なんで、もっと早く実行にうつさなかったんだろう。。。ていうくらいに快適。
漏れも、全然、平気でした。
結構、心配されることのひとつに『洗濯』があるのですが。。。
これも、重曹を普段から使い慣れているワタシにとっては、全然、心配なくて、、、
むしろ簡単。
まぁ、ダンナ様の手前、目隠しは必要だけど。。。
(だって、えてして、男性って、、、男性に限らないか? 血ぃ見るの、苦手でしょ?)
漬け置きすればいいんですよ。。。水を張ったバケツとか、洗面器とかに、重曹を少し溶いて、そこに使用済みの布ナプさんを1日、漬けてから洗うだけ。
も少しラクしたいなら、取替え時に、重曹水を汚れ部分にシュシュっとすプレーしておく。
重曹の力で、綺麗に汚れが浮き上がるので、ごしごし洗う必要も無く、結果、布に優しく洗濯が出来て、布ナプ自体が長持ちするんですねー。
いやぁー、、、エコですわ。
今までは、使い捨てのナプキンを日に数個、使っていたわけで。。。
ゴミもたくさん出ていたんだよね。
布ナプちゃんは洗って、繰り返し使えるから、まず、ゴミが減って、環境に優しい(^^)v
ついでに、自分の体調管理にも一役、買ってくれちゃっていたりする。
だって、洗濯するってことは、イヤでも見なくちゃならないでしょ? 経血を。。。(^^;
まぁ、確かに、洗濯したり、面倒なこともあるのだけど。。。
でも、使用感は、本当にイイよぉ~(^^)
かぶれることは、まず、ない。
生理痛が軽減されるとか言われているのは、まだ、わからないけれど。。。
可愛い柄もたくさんあって、なんだか、アノ日が楽しみになっちゃう。
少しずつ、買い揃えていきたいな。。。と思いました。
女性であれば、絶対に避けることの出来ないこの問題。
少しでも、快適に過ごせるように、出来るといいよね。