行ってきましたヨ
東京ドームで開かれた、KinKiちゃん10周年記念イベント。
(本人たちが、『コンサート』と呼びたくない というコメントを出していたので、イベントという表記で行きたいと思います。)
KinKi Kids 10th Anniversary in TOKYO DOME

ワタシが東京ドームに着いたのは、午後2時過ぎ。
いつも一緒にKinKiちゃん応援をしているお友達が、グッズ購入のために、朝8時半からグッズ売り場の長蛇の列に並んだのですけれど、、、
恐るべし、KinKiちゃん。。。
12時過ぎても、お友達は列の中。。。
そして、早くも売り切れたグッズが。。。
お友達が、グッズを買い終えて、列から開放されたのは、午後1時半でした。
今回のイベント、感謝の気持ちをこめて、チケット代が3,900円(さんきゅー)という、ビックリ価格。
しかも、観客数は、67,000人

で、グッズは、イベント観客以外も入手可能なので、ヒートアップ。。。
朝、6時の時点で2,000人くらいが並んでいたとか居ないとか。。。
(伝聞なので、正確な数字はわかりません。ごめんなさい。)
毎度、このグッズには悩まされます。
ワタシは家事もあり、午後2時過ぎにドームへと。
お友達と合流し、早速、お昼ご飯を食べ、そして、開場を待つため、入場口に並びました。
えぇ、売り切れたグッズ入手のためでございます
開場は午後4時半。
それまで、入場口の前で並んで待っていました。
途中、『ズームイン!!SUPER』の取材があり、荻原次晴が。。。
でも、そんなの関係ねぇ~♪ 状態で並んでおりましたが、他のファンはキャーキャー、TVカメラの前に群れていましたねぇ。。。
でも、そんなの関係ねぇ~♪(w
ワタシは、今回の、このチケット争奪戦、、、申し込んだのですが、落選でガックリ。
保険に。。。と、申し込んでくれたお友達が見事、当選してくれたので、なんとか観覧することが出来ました。
いよいよ開場。
物凄い勢いでグッズ売り場の列に並ぶひと・ヒト・人。。。
もちろん、自分もです(ばか)。
お目当てのグッズを買い終えて、列から離れたら、おばさん2人組に話し掛けられ。。。
グッズを買ってきて欲しいと頼まれました。
ワタシは列から離れているので困っていたのですが、手に愉吉さんを握らせる始末。。。
パンフレットを3部とのことなので、後ろに並んでいた、今、まさにお会計をしていたお友達に頼んで購入してもらいました。
すると、おばさん達、、、『ハンドタオルも!』とか言い出すじゃないですか。。。
あまりいい気はしなかったのですが、お金を握らされてしまっているし、仕方なく、購入してもらい
『今回だけですよ。みんな、グッズが欲しくて早くから並んで、手に入れているんですから。』と注意しました。
すると、おばさんは、、、
『私たちだって外のグッズ売り場の列に3時間も(!)並んだのよ。でも、このまま列に並んでいたら、開演時間になっちゃうって言われたし、売り切れは時間の問題って言われたから。。。』とか言い訳しだす始末。
さらには『娘に頼まれたものだったから…』と。
正直、そんなの知りません。
こっちだって、3時間以上も並んでるんです。
でも、パンフレットだけでも、、、と言われたので、請け負ったのですが、ハンドタオルまで頼むって。。。orz
神経、疑いました。
とりあえず、同じファンとして、本来は、いけない行為なので、今後は気をつけてください と伝え、お礼はワタシではなく、実際に購入してくれたお友達に言ってください と、ちょっと叱ったら、ジュースを2本持ってきて『これで許して』と。。。
いや、だから、そうじゃなくって。。。orz
なんてゆーか、モノとか金で解決しないで欲しかった。
ま、そんなことは、早々に忘れることにし、お席へと向かいました。
なんたって、今日はお祝いなのですから。。。
今回は、1塁側 15通路の8列目。
ぎゃー。。。
ステージが近い
しかも、ヘタしたら、アリーナより見やすい
お友達と二人で大興奮です
開演時間を少し過ぎて、始まりました。
今回は非常にシンプルなセット。
小さなステージが中央にあり、そのステージを取り囲むように客席が設けられています。
曲の構成も、先日、発売された『39』の中から。。。
そして、KinKiちゃん、オトナ路線へシフトしようとしています。。。
アンプラグドで、しっとり聴かせてくれました。
いつもの年末年始のコンサートのような派手さはないけれど、非常に、温かい感じのステージ。
うん、いいねぇ。。。
個人的には、今回のイベント、とても素敵だと思いました。
過去の貴重なVTRとか、流してくれたし。。。
しかし、しょっぱなから、喋る、喋る。。。
いや、それでこそ、KinKiなんやけどもね。。。
でも、会場の関係で午後9時半以降は、音が出せなくなるとか、、、
うわぁーん、喋って欲しいけど、歌も聴きたいから、MCは大概にしておくれぇ。。。(祈)
ピアノの上に立って歌う、KinKiちゃん、かっこいー!
今回、気になったのは、光一さんが異様に汗をかいていた事と、MCで噛みまくっていたこと、そして、歌を何度か間違えたこと。。。
なんか、具合、悪そうに見えたんだけど、気のせいかなぁ。。。
気のせいであって欲しいわぁ。
その分、妻(公言してるし・w)・剛さんが、いつになく、MCとかサポートしてたように見えました。
いやん、KinKi愛~
アンコールもなく、早々に退場になってしまったし、、、なんか、気になるものの、まぁ、仕方ない。。。
で。。。
その時に、前の席に座ってた、あーぱー女子高生が、ステージとか、思い切り写メってました。
それ、違反だよ。。。
どうして、そういうマナーの悪い人がいるんだろう。。。
そういう行為自体が、今後のコンサート活動などを制限する可能性があるのに。。。
同じ(いや、違うと思いたい)ファンとして、悲しくなります。
ドームを出て、記念オブジェの写真を撮ろうと思ったら。。。
物凄い人の波。。。
『きゃぁー、、、グッズが、グッズが折れるぅー! ワタシの光ちゃんのウチワがぁ~!!!』と叫んでしまったのはワタシです。

これが、どーにかこーにか撮影した写真。。。
はっきり言って、将棋倒しが起きても、おかしくないような混雑。
警備員は配置されているけれど、まったく意味が無い。
ちゃんと、通路の交通整理とかしないと、、、怪我人、出ますよ、アレじゃ。
思い出される、悲しい過去の事故。。。(古くから、ジャニーズのファンのヒトは知っている。。。)
本当に、死ぬかと思いました。
怖かった。
圧死なんて、冗談じゃないです
やっぱ、67,000人は入れすぎだよ、KinKiちゃん。。。
気持ちは嬉しかったけど、混乱が起きちゃってて大変。
まぁさ、、、これは、ファンひとり一人が、マナーを守っていれば、まだ改善されると思うんだけどね。
どうにも、自分勝手なマナーの守れないファンが多くてうんざりします。
KinKiファンのみなさーん! 良識ある行動をとりましょう!
ファンの行動が、KinKiちゃんの品位を落とすことになるのは悲しいじゃないですか!
『これだからジャニヲタは!』とか、世間の人に後ろ指差されるのは、悲しいよ。。。
特に、あーぱー女子高生の皆さん。
いくら、可愛くメイクしても、可愛い洋服を着ても、基本的なことが守れないようなヒトは、どーかと思うよ?
そんなヒトに応援してもらっても、、、うれしくないんじゃないかなぁ。。。
まぁ、いろいろあったけど、今後もKinKiちゃんから元気をもらい、KinKiちゃんを応援したいと思ってます。

東京ドームで開かれた、KinKiちゃん10周年記念イベント。
(本人たちが、『コンサート』と呼びたくない というコメントを出していたので、イベントという表記で行きたいと思います。)
KinKi Kids 10th Anniversary in TOKYO DOME

ワタシが東京ドームに着いたのは、午後2時過ぎ。
いつも一緒にKinKiちゃん応援をしているお友達が、グッズ購入のために、朝8時半からグッズ売り場の長蛇の列に並んだのですけれど、、、
恐るべし、KinKiちゃん。。。
12時過ぎても、お友達は列の中。。。
そして、早くも売り切れたグッズが。。。

お友達が、グッズを買い終えて、列から開放されたのは、午後1時半でした。
今回のイベント、感謝の気持ちをこめて、チケット代が3,900円(さんきゅー)という、ビックリ価格。
しかも、観客数は、67,000人


で、グッズは、イベント観客以外も入手可能なので、ヒートアップ。。。
朝、6時の時点で2,000人くらいが並んでいたとか居ないとか。。。

(伝聞なので、正確な数字はわかりません。ごめんなさい。)
毎度、このグッズには悩まされます。
ワタシは家事もあり、午後2時過ぎにドームへと。
お友達と合流し、早速、お昼ご飯を食べ、そして、開場を待つため、入場口に並びました。
えぇ、売り切れたグッズ入手のためでございます

開場は午後4時半。
それまで、入場口の前で並んで待っていました。
途中、『ズームイン!!SUPER』の取材があり、荻原次晴が。。。
でも、そんなの関係ねぇ~♪ 状態で並んでおりましたが、他のファンはキャーキャー、TVカメラの前に群れていましたねぇ。。。
でも、そんなの関係ねぇ~♪(w
ワタシは、今回の、このチケット争奪戦、、、申し込んだのですが、落選でガックリ。
保険に。。。と、申し込んでくれたお友達が見事、当選してくれたので、なんとか観覧することが出来ました。
いよいよ開場。
物凄い勢いでグッズ売り場の列に並ぶひと・ヒト・人。。。
もちろん、自分もです(ばか)。
お目当てのグッズを買い終えて、列から離れたら、おばさん2人組に話し掛けられ。。。
グッズを買ってきて欲しいと頼まれました。
ワタシは列から離れているので困っていたのですが、手に愉吉さんを握らせる始末。。。
パンフレットを3部とのことなので、後ろに並んでいた、今、まさにお会計をしていたお友達に頼んで購入してもらいました。
すると、おばさん達、、、『ハンドタオルも!』とか言い出すじゃないですか。。。

あまりいい気はしなかったのですが、お金を握らされてしまっているし、仕方なく、購入してもらい
『今回だけですよ。みんな、グッズが欲しくて早くから並んで、手に入れているんですから。』と注意しました。
すると、おばさんは、、、
『私たちだって外のグッズ売り場の列に3時間も(!)並んだのよ。でも、このまま列に並んでいたら、開演時間になっちゃうって言われたし、売り切れは時間の問題って言われたから。。。』とか言い訳しだす始末。
さらには『娘に頼まれたものだったから…』と。
正直、そんなの知りません。
こっちだって、3時間以上も並んでるんです。
でも、パンフレットだけでも、、、と言われたので、請け負ったのですが、ハンドタオルまで頼むって。。。orz
神経、疑いました。
とりあえず、同じファンとして、本来は、いけない行為なので、今後は気をつけてください と伝え、お礼はワタシではなく、実際に購入してくれたお友達に言ってください と、ちょっと叱ったら、ジュースを2本持ってきて『これで許して』と。。。
いや、だから、そうじゃなくって。。。orz
なんてゆーか、モノとか金で解決しないで欲しかった。
ま、そんなことは、早々に忘れることにし、お席へと向かいました。
なんたって、今日はお祝いなのですから。。。
今回は、1塁側 15通路の8列目。
ぎゃー。。。
ステージが近い


お友達と二人で大興奮です

開演時間を少し過ぎて、始まりました。
今回は非常にシンプルなセット。
小さなステージが中央にあり、そのステージを取り囲むように客席が設けられています。
曲の構成も、先日、発売された『39』の中から。。。
そして、KinKiちゃん、オトナ路線へシフトしようとしています。。。

アンプラグドで、しっとり聴かせてくれました。
いつもの年末年始のコンサートのような派手さはないけれど、非常に、温かい感じのステージ。
うん、いいねぇ。。。

個人的には、今回のイベント、とても素敵だと思いました。
過去の貴重なVTRとか、流してくれたし。。。
しかし、しょっぱなから、喋る、喋る。。。

いや、それでこそ、KinKiなんやけどもね。。。
でも、会場の関係で午後9時半以降は、音が出せなくなるとか、、、
うわぁーん、喋って欲しいけど、歌も聴きたいから、MCは大概にしておくれぇ。。。(祈)
ピアノの上に立って歌う、KinKiちゃん、かっこいー!
今回、気になったのは、光一さんが異様に汗をかいていた事と、MCで噛みまくっていたこと、そして、歌を何度か間違えたこと。。。
なんか、具合、悪そうに見えたんだけど、気のせいかなぁ。。。
気のせいであって欲しいわぁ。
その分、妻(公言してるし・w)・剛さんが、いつになく、MCとかサポートしてたように見えました。
いやん、KinKi愛~

アンコールもなく、早々に退場になってしまったし、、、なんか、気になるものの、まぁ、仕方ない。。。
で。。。
その時に、前の席に座ってた、あーぱー女子高生が、ステージとか、思い切り写メってました。
それ、違反だよ。。。
どうして、そういうマナーの悪い人がいるんだろう。。。
そういう行為自体が、今後のコンサート活動などを制限する可能性があるのに。。。
同じ(いや、違うと思いたい)ファンとして、悲しくなります。
ドームを出て、記念オブジェの写真を撮ろうと思ったら。。。
物凄い人の波。。。
『きゃぁー、、、グッズが、グッズが折れるぅー! ワタシの光ちゃんのウチワがぁ~!!!』と叫んでしまったのはワタシです。

これが、どーにかこーにか撮影した写真。。。

はっきり言って、将棋倒しが起きても、おかしくないような混雑。
警備員は配置されているけれど、まったく意味が無い。
ちゃんと、通路の交通整理とかしないと、、、怪我人、出ますよ、アレじゃ。
思い出される、悲しい過去の事故。。。(古くから、ジャニーズのファンのヒトは知っている。。。)
本当に、死ぬかと思いました。
怖かった。
圧死なんて、冗談じゃないです

やっぱ、67,000人は入れすぎだよ、KinKiちゃん。。。
気持ちは嬉しかったけど、混乱が起きちゃってて大変。
まぁさ、、、これは、ファンひとり一人が、マナーを守っていれば、まだ改善されると思うんだけどね。
どうにも、自分勝手なマナーの守れないファンが多くてうんざりします。
KinKiファンのみなさーん! 良識ある行動をとりましょう!
ファンの行動が、KinKiちゃんの品位を落とすことになるのは悲しいじゃないですか!
『これだからジャニヲタは!』とか、世間の人に後ろ指差されるのは、悲しいよ。。。

特に、あーぱー女子高生の皆さん。
いくら、可愛くメイクしても、可愛い洋服を着ても、基本的なことが守れないようなヒトは、どーかと思うよ?
そんなヒトに応援してもらっても、、、うれしくないんじゃないかなぁ。。。
まぁ、いろいろあったけど、今後もKinKiちゃんから元気をもらい、KinKiちゃんを応援したいと思ってます。