goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『Endless SHOCK』、観て来ました☆

2010-07-25 00:00:37 | 音♪
そんなわけで、本日。。。(あ、日付変わっちゃったよ。。。orz)
帝国劇場で上演されております『Endless SHOCK』を観て参りました。

今期初にして見納めの『Endless SHOCK』。

そして、今回も、もちろん食べましたよ。。。『光一スペシャル』
もはや、定番化したらしく、今までは店頭メニューになかったのに、今回は。。。


このようにメニューに出ていました(爆笑)

今回のオーダーは『スペシャル大盛り・卵黄身だけ。』
伝票の「きみだけ」が笑える。。。





正直、大盛りは食べた後の苦しさが。。。
お腹にズシッときます。

でも、しっかり食べて、観劇中にお腹が空くってことはなくなるの(^^

あ、さて。。。
今年はもう、これが見納め。

なので以下、ネタバレ要素満載で。。。

おりしも、7月24日は、少年隊・植草克秀(かっちゃん)のお誕生日ということで、いやぁ。。。
とても素敵なサプライズ満載の舞台でございました。


今回のお席は、1階S列の1*番。

やや下手よりのお席でした。

で、今期「Endless SHOCK』ですが、まず、2月、3月公演と、間を開けて今回の7月公演で、計100回の舞台をこなすという、非常に凄いことになっているもので。。。
2月、3月公演のときと、今回7月公演では、一部キャストの変更があり。。。
(ごめんなさい。 個人的には、今回のキャスト、少し不満が残りました。。。)

設定自体は、前期(昨年)とほぼ変わりは無かったです。

ただ、演目が、多少変わっていました。

まず、タップのシーン。
リカとオーナーの親子漫才は、最高!!!
タップに合わせて、張り手ってゆーのはなかなかGood!

『World Adventure』のスパニッシュが、『Love and Loneliness』から『SOLITARY』なる新曲に変わっていました。
これがねー、、、
超Coolなんですよ!!!

黒い衣装に赤手袋の群舞、ステキ(>_<)b

ラストのダークな感じも新鮮でした。

個人的には、非常に好きです。
コレって、作詞、白井裕紀さんなんですね。
うんうん。イイよー。これ。

それと、二部の太鼓が、また複雑になっていました。

あと、二部のマスクを使ってのイリュージョン部分がさらに進化していましたねぇ。
ダンサーさんたちがマスクのイリュージョンをし(要は、2009まで王子がやっていたマスクのチェンジ技)、王子は、和傘を使ったフライングをするという、新しい形に進化しておりました。

あれ、和傘にハーネスがついていたような気がするのですが。。。
どーやってんだろ???

今日は、植草の克ちゃんのお誕生日だったので、「千秋楽、おめでとう~」の部分が、「Happy Birthday! オーナー!」に変更されていたりして。。。
それが、また、克ちゃんのリアクションがマジにセリフとか間違えたかと勘違いしていて、超おかしかったです(>_<)b






KinKi Kids concert tour J

2010-01-02 00:21:54 | 音♪
観てきました

はぁ。。。

なんというか、とても凝ったステージにノリまくりましたねぇ。。。
オトナのKinKiちゃん二人に、妙に感動しちゃいました。

毎度のことながら、ダンナさま&実ママには、『いい加減にしなさいっ!』と怒られてはいるものの。。。
やっぱり、このKinKiちゃんのコン詣はやめられないのよー(>_<)
つーか、コレがなくなったら、ワタシの原動力がなくなるよー。

今回は、ワタシがチケットをGetしたのですが、、、
なんとゆーか、思い切り、後ろの席で。。。まぁ、よく言えば、ステージ全体が見渡せるステキなお席。。。
でも、、、野鳥の会の人にならないとお顔とかは拝めない、遠いお席。。。

だって、、、1塁側の29列なんて。。。後ろから2番目ですよ。。。(T_T)

ま、いままでラッキーだったので、今回は仕方あるまい。。。

一緒に行ったのは、いつものジャニーズ友達Eちゃんと、そのお友達のOさん。
初めてお会いしたけれど、可愛らしい方でした。

王子バースディコンなので、MCは長くなるであろうと予想はしていましたが。。。
やはり(笑)

ってゆーかね、、、オープニングから5曲、唄い終わってから、挨拶&MCの時に、ステージにぽつねんと残された王子ったら。。。

でもって、キーボードで謎の唄を弾き語るつよちサン(笑)

『ねえ、光一。。。ねえ、光一。。。ねえ、光一。。。この名前を何度呼んだだろう
古着のジーンズなんてはけないと 可愛い笑顔で笑ってた君も もう、おじさん~
君がいなければ僕はここにいないよ 君を愛してる。。。君を愛してる

って、観てるこっちが赤面するっつーの。。。(笑)

もぉ、腐女子の妄想炸裂だっちゅーの。。。

いつものことながら、長い、長いMC&お誕生日セレモニー。
なんと、57分も!!!(爆笑)

今回は、MAのほかに、They武道なるコたちがバックについてるのですが。。。
毎度のことながら、つよちサンの仕切りで、バースディセレモニー進行。

今回は、小さなロウソクが仕込まれたオルゴールにあわせて、小さな声(囁く程度の声)でHappy Birthday to youを合唱するという祝い方。

だって、オルゴールの音が小さいからね(笑) 合唱すると、オルゴールの音が消えてしまうくらいか細い音。。。
だから、囁くように唄ったのですが。。。

それがね、、、なんていうか、すごぉーく厳かな雰囲気になって、ヨカッタんですよー。

光一王子ご本人も、『聖なる感じでヨカッタ!』と。。。語っておりました。

うん、なんか、賛美歌みたいな雰囲気だったよ。


が、しかし。。。
肝心のケーキのロウソクには、火がついておりませんでした(^^;
慌ててつけて、無事、吹き消して、拍手~。

で、その後、
『光一さんに悪態をつくしりとりゲーム』なるものが開催され。。。

いやぁー、、、笑えました。

このあたりの内容は、多分、他の方のJコンレポをご覧になったほうが良いかと思います(^^;


さてさて、、、
今回のセットリストなり♪

01. Secret Code

やっぱ、盛り上がるならこの曲だよね。

02. Destination
03. 銀色 暗号
04. Harmony of December
05. Night + Flight


季節を意識した選曲?
個人的には、好きな曲ばかりで嬉しかったです。

特に『Night+Flight』は、大好きな曲。
ステージのスクリーンに映された映像とマッチしていて、ヨカッタわぁ。。。

- MC - (17:58~18:55 57min.)

長っ(笑) まぁ、仕方ないよね、、、お誕生日だもん。

06. 宝石をちりばめて

リンダちゃん作曲のこの曲、好きです。
詞がオトナだよねぇ(笑)

07. walk on…

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
この曲、カッコよくて、超好き。
Jアルバムの中のお気に入りソングのひとつ。
KinKiちゃんも、こーゆー曲をサラリと歌えるアーティストに成長したんですね。。。

08. 深紅の花

をぉお、もぉ、好きな曲が続きすぎて、嬉しすぎて、、、
この曲は、シングルの『スワンソング』のカップリングなのですが、萌え曲です。
一部、光一王子に名前を呼んでもらえる箇所があって悶絶するの、、、(ぽっ)

個人的には、何かのアニメに使われそうな曲よね。。。と思っております。
(曲のつくりが、最近のかっちょえぇアニソンみたい。。。笑)

>09. I will
10. Missing


『I will』ってさぁ、、、詞が深いよね。
まったり、聴かせモード。

- MC - (19:15~19:46 31min.)

二度目のMCタイムです。
特に笑えたのが、前日の『ジャニーズカウントダウンコンサート』のエピソードと、川崎大師への初詣の話(笑)

川崎大師さぁ、、、家から近いんだけど、とある事情で行けないんだよね、、、ワタシ。


11. つばさ-little wing-
12. 足音


『つばさ~』は、聴くと元気になるというか、、、『頑張ろうっ!』と思える大好きな曲。
『足音』は渋いよねぇ、、、オトナになったKinKiちゃん。

13. 風のソネット

ステージめいっぱいに広がったモニターの上には、壮大な景色が映し出され、リフターに乗ったつよちサンが登場。
そして、リフターに乗った光一王子も登場。。。

この曲って、なんか切ないというか。。。

14. 硝子の少年
15. 愛されるより愛したい
16. 雨のMelody


あぁ、もうすぐ終っちゃうのねー。。。
盛り上がり曲が3曲。
どれも、好きな曲。特に、『雨メロ』は、、、

17. スワンソング

ぎゃー。。。
もぉ、コレは、これはっ。。。

天井にレーザーで描かれる白鳥、Jの文字。。。

向かい合って歌うKinKiちゃんに萌え。。。

この曲、好きだなぁ、、、歌いやすいし、ね(^^)


- 挨拶 -

つよちサンが、『愛』を語り、光一王子は『最高の31歳のスタート』と言い。。。

うぅ、終わりなのね、、、
もう楽しい時間の終わりがそこまできているのねっ。。。

そして、エンドロール。。。

endroll
 (20:25)


今日の楽しい名場面の数々が、映し出されて。。。

鳴り止まない拍手とKinKiコール。。。


アンコール
E1. 愛について
E2. 憂鬱と虹
 (20:40)
 

『愛について』って、とても深い意味を持っている曲だと思う。
じんわりと、心に届くメッセージ。。。
ピアノもイイ感じだよね。

そして、元気よくハジケる、『憂鬱と虹』。
KinKiちゃん的元気ソング。

ダブルアンコール
 (20:43)

WE1. DISTANCE
WE2. あの娘はSo Fine


昔からのファンには嬉しい、お久しぶりの曲。
もぉ、ノリノリでペンライト振って、合いの手入れて、燃え尽きました。。。

21時半には音が出せなくなる東京ドーム。。。
今年は、なかなかいい感じに巻いていたので、トリプルアンコールが狙えるか?と、頑張ってKinKiコールしたんだけど。。。
結果は、ダブルアンコまででした。。。

幸せな時間をありがとー。
今年もKinKiちゃんに励まされながら頑張りたいな。。。

ジャニーズファン感謝祭'09

2009-12-14 01:08:55 | 音♪
行ってきました~♪

5年ぶりに開催された ジャニーズ ファン感謝祭『ジャニーズ選抜大運動会』。

いやぁ。。。
チケットを取ってくれたお友達に感謝!です。

今年は、色々、サプライズがありました。

まず、マッチが参加したこと。
そして、中居ちゃんが参加したこと。

中居ちゃんなんて、マー坊で始球式のピッチャーになってくれちゃって(笑)

最高に楽しかったです。

そうそう。。。驚いたといえば。。。

今回、入場の際の身分証明チェックがかなり強化されておりまして。。。
ファンクラブ会員証をチェックされたのですが、お友達がチェックを受けたので、同伴のワタシは、大丈夫かな。。。と、会員証を出すのにまごついたので、そのまま通過しようとしたら。。。
ファミリークラブのスタッフさんから、物凄い勢いで怒鳴られました

いや、出すのが遅かったワタシがいけないのだけど。。。

でもさー、だったら、今後は、これぐらい厳重にチェックして欲しいよ。
ダフィーや転売ヤーから横流しされたチケットで入場してるヘンなファン(?)とかいるわけだし。。。

いやはや、びっくらこきまろでした。

さて。。。話は戻って、大運動会の内容。

うーん。。。
個人的には、なんというか、、、悲しかったですね。
光一王子は、野球にのみ参加。

イチバンの楽しみのショータイムには、出演しませんでした。
なんか、悲しいなぁ、、、

若手の時代なのでしょうが、、、正直、目当てはそこだったので、ショータイムに出演なしというのは。。。
期待していたワタシとお友達は、なんしか、納得行かず。。。でした。





今日の1枚♪ 久々のアルバムリリースなり。

2009-12-09 21:57:37 | 音♪
つーこんで。。。
本日の1枚。。。いや、もぉ、お察しの通り、正確には2枚ざんす。

とても待ってたよ、新アルバム!!!(約2年ぶりじゃあーりませんかっ!)

KinKi Kids の最新アルバム、『J album』ざんすー!

今回も、初回限定と通常盤との2パターン。
まんまと乗せられて買ってしまっている、おバカなワタシ。。。


(通常盤)


『J album』 

★完全初回限定盤(CD+DVD)
JECN-0212/3

・スペシャルパッケージ
・28P ブックレット
¥3,500(税込み)

<収録曲>
1. スワンソング
2. 宝石をちりばめて
3. 足音
4. 約束
5. つばさ -little wing-
6. walk on...
7. Secret Code
8. 憂鬱と虹
9. I will
10. Missing
11. 風のソネット

[DVD]
シングル3曲(「Secret Code」「約束」「スワンソング」)のMusic ClipとTV SPOTを収録

★通常盤(CDのみ)
JECN-0214

・28Pブックレット
・extra track「愛について」収録
¥3,000(税込み)

<収録曲>
1. スワンソング
2. 宝石をちりばめて
3. 足音
4. 約束
5. つばさ -little wing-
6. walk on...
7. Secret Code
8. 憂鬱と虹
9. I will
10. Missing
11. 風のソネット
12. 愛について (*extra track)


とゆーことで、本当はね。。。
昨日、手元に届いているハズだったの。
だけど、昨日はお仕事で帰宅が限りなく0時に近くて。。。
そんな時間では、宅配便も受け取れるハズもなく(^^;

今日のお昼に受け取りました。

ザッと聴いた感じは、以前の『i album』や『Φ』ほどのインパクトはないかな?って思ったのですが。。。
ポータブルオーディオプレイヤーで聴いたら、とても良い感じで。。。

本人たちが
『原点を忘れず、ただ(=Just)純粋に、ストレートに、良質な11曲の楽曲』
という気持ちで作っただけのことはあるなぁ。。。って感じです。

個人的に気に入っているのは、2曲目の『宝石をちりばめて』と5曲目の『つばさ -little wing-』ですかねー。
シングルの曲は言わずもがな、お気に入りでございます。

年始のコンサートに向け、聴きまくります~(^^;



今日の1枚♪ 待ってましたぁ

2009-10-28 12:13:13 | 音♪
てなワケで、本日の1枚、、、いや、正確には2枚です。

待ちに待ってた、KinKiちゃんの新曲。

『スワンソング』です。


初回限定盤        通常盤

スワンソング 初回限定盤』
★完全初回限定盤
・JECN-0203
・3面6Pジャケット
・「深紅の花」&「スワンソング -Backing Track-」収録(初回盤のみ収録)

★通常盤
・JECN-0204
・2面4Pジャケット
・「面影」収録(通常盤のみ収録)

どちらも、¥1,000(税込)


とても綺麗な曲で、ワタクシ、もぉ、TVで聴いた時から、ずぅーっと耳に残ってて。。。
早く、フルで聴きたいと。。。

本日、朝10時にポストに届けられたメール便を早速、開封。

エンドレスリピ状態です。

切ない歌。
スワンソング。。。白鳥の歌。。。

白鳥は死ぬ間際にとても美しい声で啼く、、、歌を歌う。。。という言い伝えに由来しているそうです。

詞が深いんですよねぇ。。。

とてもステキな曲なので、
ぜひぜひ、応援ヨロシクお願いします!!! m(__)m