作ってみました。
なんだか、今年は、いつもよりも踵のひび割れが酷くて、ヒビケア軟膏のCMの『ぱっくり
』じゃないですけど、本当に深いひび割れが。。。(大汗)
一応、皮膚科でビーソフテンなる塗り薬は貰っているのですが。。。
これが、なかなか。。。
治らない~。。。
なので、ちょっと、プラスケアする意味で、作ってみました。
レシピは、『最新版アロマテラピー図鑑』のパチュリーで作るフットクリームを参考にして作ってみました。
精油の組み合わせを変え、さらにシェイローを加えたりして。。。
パチュリーとゼラニウムの精油を使うところを、ベンゾインとゼラニウムに変えてみました。
どちらの精油もあかぎれに効く働きがあるので、自分の好きな香りであるベンゾインを使ってみようかな、と。
コレが、なかなかイイ感じ。
出来上がったクリームは、ちょっと硬めに見えるのですが、容器からスパチュラで取り出して、踵に塗ると、程よく溶けてなじみ、いい感じに。。。
匂いも、大好きなベンゾインのバニラちっくな香りとゼラニウムのフローラルな香りが広がってリラックス~♪
なんだか、今年は、いつもよりも踵のひび割れが酷くて、ヒビケア軟膏のCMの『ぱっくり

一応、皮膚科でビーソフテンなる塗り薬は貰っているのですが。。。
これが、なかなか。。。
治らない~。。。
なので、ちょっと、プラスケアする意味で、作ってみました。
レシピは、『最新版アロマテラピー図鑑』のパチュリーで作るフットクリームを参考にして作ってみました。
精油の組み合わせを変え、さらにシェイローを加えたりして。。。
パチュリーとゼラニウムの精油を使うところを、ベンゾインとゼラニウムに変えてみました。
どちらの精油もあかぎれに効く働きがあるので、自分の好きな香りであるベンゾインを使ってみようかな、と。
コレが、なかなかイイ感じ。
出来上がったクリームは、ちょっと硬めに見えるのですが、容器からスパチュラで取り出して、踵に塗ると、程よく溶けてなじみ、いい感じに。。。
匂いも、大好きなベンゾインのバニラちっくな香りとゼラニウムのフローラルな香りが広がってリラックス~♪