今日は、お天気がイマイチでしたね
なんとゆーか、ここ最近、伸びすぎた前髪および、サイドの髪の毛が超ウザったく。。。

にひきこもっている間は「ちょんちょりん」で誤魔化していたのですが。。。
あ、「ちょんちょりん」って、わかります??
前髪をてっぺんで結ったり、少し後ろの髪と一緒に結んだりするスタイルを我が家では「ちょんちょりん」を結うって言っていたのですが。。。

要は「噴水結び(?)・噴水ヘアー」のことね。
で、さすがにオーバー40が、ちょんちょりんもないだろうよ、、、と思って、ダンナ様に『美容院代をくれろー!』と。。。
ダンナ様は「いいじゃん。その髪型、可愛いから(ぷっ)」と。。。
をいをい、アンタの嫁が世間で笑われてもいいのかよ。。。と、ひたすらお願いして、なんとか美容院代Get!
で、本日行ってきましたよ。
美容院へ。
こっちに引っ越してきて、未だに気に入る美容院に巡り合えていません

(って、今回で3度目だけどさ。)
前回2回は同じ美容院でカット

してもらったんだけど、美容院の雰囲気はとっても気に入っているのだけど、イマイチ、カットに関しては気に入っていないというか。。。
まぁ、お値段を考えたら、こんなもんかなぁ。。。くらいの満足度。
いや、決して悪くはないのよ。
でも、今まで通っていた渋谷の美容院の美容師さんと比べると。。。
いまひとつなんだよねぇ。。。
で、今回はまた新規開拓に。
HPで雰囲気が良さげなのと、評判が良かったので行ってみることに。
珍しく女性のスタイリストさんに担当して頂きました。
こちらの思っていることを全部伝えて、あとは自由にお任せでお願いすることに。
ワタシ、ものすっごく髪の量が多いのと、すぐに伸びちゃうこと、ついでにデコが狭いので前髪がアッとゆーまにゲゲゲの鬼太郎になること。
基本、面倒くさがりなのでセットなどに手間がかからないナチュラルな髪型が好きなこと、通える頻度は3か月であることを伝え。。。
これから暑くなることもあるのでベリーショートでもいいです!的なお願いをして、カットしてもらいました。
この美容院は、骨格を見て似合うスタイルを提案してくれる とゆー触れ込みだったので、期待しつつ。。。
前回の美容院と違うのはドライカットを押してること。
ワタシが長年通っていた渋谷の美容師さんもドライカットでした。
ちょきちょき、ちょきちょき。。。
見事なまでに髪の毛が落とされていき。。。
出来上がったのは少年のようなベリーショート。
うん。悪くないゾ。
あとは様子見してみるしかないんだけど、女性の美容師さんにしては、気に入る髪型に仕上げてくれました。
しかし。。。マジ、少年(笑)
さぁ、ショートカット萌えの人は萌えるが良い!(をいをい)