goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然@猫婦人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

可愛いボディパウダー発見

2005-07-26 21:22:12 | 
今日、ブラブラとソニプラなんぞをひやかしていたら(を)、目にとまったモノ。
コレ。

『なんざんしょ?』って思うでしょ?

URBAN DECAY(アーバンディケイ)という、アメリカの化粧品会社(とゆーのは語弊があるような。。。)のボディパウダーです。

これは『mashmallow』(マシュマロ)という色です。
このほかにも、『cocoa』(ココア)や、『cherry pink』(チェリーピンク)、『honey』(ハニー)なんていうソソられる色とネーミングのボディパウダーが。。。

パッケージも、房がついてて超可愛いんですけど、中のパフが豹柄で、これまた可愛い

し、か、も、、、コレ、香が超美味しそう。。。
色の名前に沿った、香で、食べたくなっちゃうくらい。。。

って思ったら、コレ、、、舐めても平気なの(笑)(って書いてあったけど、マジですか? 確かに甘かったけど。。。)
ま、動物実験に反対してる企業のようなので、おそらく、ヤバいものは使っていないと思います。

さらに、細かいラメでキラキラ

マシュマロは、透明感溢れるお肌を表現できますと書いてあったので買ってしまいました。

ソニプラの説明書きによるとセレブも使ってるらすぃー。。。
(最近、こーゆー煽り文句、多いですよね。私はセレブが使っていなくても買いますが。。。(笑))

ちょびっと高いなぁ。。。って思ったけどね、なんか、欲しくなっちゃったんですよねぇ。。。

次はココアに挑戦してみようかなぁ。



夏用のフレグランスたち

2005-06-21 01:28:25 | 
そろそろ、春用の香水たちに別れを告げて、夏用のフレグランスに衣替えです
で、先日、気になるトワレで紹介した『ナイルの庭』の100mlサイズが、急遽入荷するというお知らせメールを、いつもお世話になっているWEB SHOPさんから頂いてしまいました。

かなーり悩んだ末、注文。。。(爆死)

あぁ、こんなのやってるい場合じゃないのにぃ。。。

で、1本だけだと送料が無駄になると、気になっているものをまとめて注文。
(踊らされてるよね、カンペキ。。。)

思いのほかヒットだったのは、コレ。
スタック スタイルの『エンプレス リリー』です。

アメリカのヤングセレブ愛用ってことなのですが、本当ですか? っていう感じ。
「大和撫子」をイメージした香りだというので興味津々。

で、香調は。。。
トップノートはライチ、梨と、フルーツの甘い香り。
ミドルノートはリリー、ヘリオトロープ、オリス、ジャスミン、ミュゲといった花の香り。
ラストノートは、バニラ、アンバー、ムスク、エキゾチックウッドという香り。

コレ、ワタシ的にかなぁーりHit!しました。

リピートしちゃうかも?(笑)

で。。。
コレですよ、コレ!!!

エルメスの2005年限定フレグランス『ナイルの庭

し、しかし。。。ボトル、でかっ orz

使い切るのかなぁ、これ。。。(^^;

100mlは無謀だったかもしれません。。。

ボトルのグラデがとぉーっても綺麗。
香りも、爽やか系です
パッケージの蓮の葉のイラストがまたツボだなぁ。

まだまだ売り切れ状態なので、ラッキーといえば、ラッキー。。。
しかし、100ml。。。(しつこい。(笑))
さらに、、、
気になっていたロードゥ イッセイのサマーフレグランスを注文。
しかし、こちらも100ml。。。デカっorz

ロードゥ イッセイといえば、ロード イッセイ プールオムを某堂本光一さんも愛用しているとか。。。
そこで気になっていたのですが、こちらは2004年の夏の限定品。
私にしては珍しくフローラルノートの香りです。

トップが、カシスリーフ、リリーオブザバリー、バイオレット、ロータス。
ミドルが、ホワイトリリー、フリージア、シクラメン、ローズウォータ、チューベローズ。
ラストが、プレシャスウッド、オスマンタス、アンバー、ムスク となっています。

なんと、こっちにもロータスとか、、、好みの香りがバッチリ入っていたのねー

アルコールフリーでお肌にも優しいので、頑張って使いまくりたいと思います(笑)


ナイルの庭 が欲しい

2005-06-16 18:11:48 | 
てなワケで、今、ワタクシが一番気になっているトワレ。

エルメスの『ナイルの庭』です。

2005年限定のフレグランスです。
これは、2003年に発売された「地中海の庭」に続き、庭園シリーズ2弾となる香り。

調香師ジャン=クロード・エレナが、ゆるやかに流れるナイル川やナイルをとりまく自然にインスピレーションを受け、創り出したそうです。
グリーンマンゴーをはじめ、爽やかなシトラス、清楚なロータスフラワーなどからなる、フローラルグリーンウッディな香りときいたら。。。
睡蓮好きは、買いでしょう。

そんなワケで今、一番欲しいトワレだったりします。

しかし、どこもかしこも売り切れてるしぃ。。。





見つけた!

2005-04-24 23:54:34 | 
その昔、、、今から15年程前に使っていたトワレを扱っているお店を発見し、げと。

昔はこんなの使ってたんだよねぇ。

JE REVIENS(ジュルビアン) By WORTH(ウォルト)

香水は、そりゃー綺麗な青い色でコロンとしたボトルに入っているのですが。。。
今回買ったのはトワレ。

昔、使ってた頃は、量り売りの香水だったので、本当に少ししか買えなかったんだよねぇ。。。(高価で。。。

箱が綺麗な水色だったのにちょっと嬉しくなってしまう。

いやいや、でも、香水の青は本当に綺麗なんだよぉー。。。
香水、、、残念ながら売り切れていて買うことが出来なかったんだけど、、、。

今は国内では扱っているお店も少ないのでなかなか手に入れるのは難しいと思います。

香は、ちょっと年配のおば様()が好みそうな、渋い、抹香くさい感じ、、、。
(なんでも、中村玉緒の愛用している香水のひとつだとか。。。とあるサイトで紹介されておりましたが。。。)

ちなみに、『ジュルビアン』て、おフランス語で『再会』ってゆー意味なのですよ。
あ、フランス語だから発音は『ジュルヴィアン』だわね。。。

「~再びこの香りを求めて再会しよう~」って意味合いらしいです。

アルデヒド、オレンジブロッサム、バイオレット、ベルガモット、クローブ、ヒヤシンス、ジャスミン、ローズ、イランイラン、アイリス、ライラック、ベチパー、アンバー、ムスク、サンダル、モスなどが使われておりますです。

うをぉ、こーやって見ると私の香の好みが激しく出ますねぇ。。。






甘ぁい誘惑

2005-03-27 00:37:24 | 
さて、、、実は、会社の送別会仕切り班であるワタシ、昨日(って、あらあら、もう一昨日ね。。。)から大忙し。

何がって、送別の記念品とか、お花の手配なんかをやってるわけですね。

で、今回送る人が2名いて、、、

送別の品は、別のものがいいよなーって考えて、一人は前から THE BODY SHOP のフットケアセットにしようと考えていて、モノを買いに行ったら、一部の商品が売り切れ

仕方ないので、また月曜にでも仕切りなおすことにしました。

で、もう一人の送別のお品は、実は個人的に買うものであったので、モロ、ワタシの好み。。。
LUSHのバスボムでも贈ろうかな、、、なんて考えてLUSHを物色しに。

そこで、やっちゃいました。。。

自分用に、新製品のリップクリーム『ショコラリップ』はけーん!

ただでさえ、甘いものに目がない私。。。

えぇ、お買い上げまっしぐらでした。
930円なり。

その他、自宅用石鹸も、お買い上げ。
蜂蜜入り石鹸で、甘い香り。ま、当分は使わないでしょうけど。。。(をい)

勿論、プレゼントも、仕入れたよ

はちみつ入りソープと、甘い香りのはちみつ入りバスボム(入浴剤)のセットを買いました。
気に入ってくれるといいなぁ。。。

でも、今日の一番の収穫は、リップクリームだったかも
付け心地も、香りもいいですねー。
この間ココで紹介した ガナッシュ・フォー・リップスのもっとやわらかい感じ?
自宅ではこれを使おうかな、と思いました。
パッケージもマッチ箱みたいで可愛かった。。。