うっかりメモ

最近うっかりが多いのでメモしてみようと思いました

オススメ♪


ライオンの健康食品ラクトフェリン販売キャンペーン

クラシエの『甘栗むいちゃいました』

タカラ「料理のための清酒」

2008-11-30 23:39:55 | Weblog
先日、ウィメンズパークのアンケートに回答したら
抽選で料理酒のモニターに当選しました(^^)



私が一番驚いたのは、料理酒って
塩分が入っているものと入ってないものがあるということです。

いままで使っていた料理酒のラベルをみたら、塩分ありでした。\(◎o◎)/!
今回のタカラ「料理のための清酒」は、塩分なし

料理のために開発された料理酒で、天然うまみ成分は約2倍
(1)肉や魚の生臭みを消す
(2)料理にコク・うまみを与える
(3)無塩製法なので料理に余分な塩味がつかない
といった特徴があります



こちらの料理酒を使って、肉じゃがを作りました。
いつもより、じゃがいもがホクホクとしておいしく感じられましたよ
味もまろやかに感じました。

リアルサンプリングプロモーションin舞浜

2008-11-29 16:54:25 | Weblog
11/27(木)に、サンプル百貨店さんの
「リアルサンプリングプロモーションin舞浜」に参加してきました。

初めて当選して、会場の東京ベイホテル東急も、初めての場所!
藤沢から電車で舞浜まで行き、舞浜からディズニーリゾートラインに
乗ったのですが、私が昔、電車でディズニーランドへ行ったときは
こんなモノレール無かったよ~~(T_T)と、なんとなく人の流れに
ついていってモノレールに乗った駅が、この写真です。

すごく緊張していて、完全に乗る駅を間違えたようです。
舞浜駅から左に出てすぐの駅から乗ればよかったのに、右に出て
一駅分歩いてしまったことが判明。

一律250円だったから、なんだか損した気分(T_T)

すっかりおのぼりさん状態で、うっかりミスをしてしまいました。

サンプル百貨店関連の記事は、はいまっきーのブログに書いてあるので、お暇なときにお立ち寄りくださいね(^^♪

手軽にできるクリームパスタ

2008-11-26 19:44:08 | Weblog

パルシステムの「クリームシチュールウ(フレーク)」を使ってみました。

このルウは、使いやすいフレークタイプで、とっても溶けやすいから
手軽にクリームシチューなどができちゃうんです。
今回は、クリームパスタに使ってみました。



化学調味料不使用で、安心だし、そして、手軽(^^♪

クリームシチューを作るみたいに、フリフリとフレークをいれるだけ。
味見しながら、お好みの量を入れます。

簡単にクリームパスタができて、美味しかったですよ!



バニラティーでまったり

2008-11-25 17:19:07 | Weblog
子供達が少し風邪気味で病院に連れていきました。

軽い風邪だったので、家でのんびりして下さいと先生に言われ、久しぶりに子供達が五時前から家にいます(^_^;)

そして、病院帰りに買い物した時、安くなっていたバニラティー、キャラメルティーを衝動買い♪

子供達とバニラティーでのんびりまったり(^^)

甘い香りで砂糖いらずp(^^)q

バニラティーのおかげで今朝のうっかりミスを…
曜日勘違いでお弁当作り忘れ慌てた事件を、すーっかり忘れることが出来ました~(^_^;)

オホホ…(^_^;)
お弁当は大慌てで作って何とか間に合いましたけど、危なかった…(*_*)

今日はいつもより余裕だな~と思ってたら、こんなことに(^_^;)
嫌ですね~(>_<)

ライトフリース

2008-11-24 18:25:31 | Weblog
この三連休で安くなっていた、ユニクロのライトフリースを買いました(^O^)

これから重宝しますよ~

中にヒートテック肌着を着れば更にぬくぬくp(^^)q

白は絶対欲しかったけど、もう一着の色が沢山あってなかなか決められなかったのですが…

小1息子に、これがかわいい、似合う似合う(^O^)
とすすめられて、そばを通った人に、「いいですねぇ(^^)」と微笑まれ、紫に決めてしまいました。

ま、合わせやすいかな(^_^;)

収穫祭

2008-11-22 12:28:20 | Weblog
近所の農協の収穫祭に行ってきました。

大根100円
ブロッコリー100円

ついつい買ってしまいました(^_^;)
安いです~

去年の教訓を生かし、売切れが早い野菜を先にゲットしてから、お餅とかヤキソバ、タコ焼きに並びました。

手順はバッチリだったけど今回は夫がテニスの試合で不在だったので、二手に別れて並ぶ作戦が使えず、待ち行列でかなり時間を食いました。

子供は年中娘と小1息子で成長したので、待ち時間を耐えてくれたので去年より楽できました(^O^)

ほんと、成長したわね~♪

うま塩うまーい

2008-11-20 16:34:23 | Weblog
昨日、パルシステムから届いた、新しい味、ポテトチップスうま塩味。

うまーい♪

「あっさり塩味に昆布のうま味をきかせました」

う~ん、おいしい(^~^)

以前からある塩味もおいしいけど、こちらもおいしい(o^~^o)

子供と一緒になってバリバリ食べてしまいました(^0^)/

パルシステムホームページ
http://www.pal-system.coop/

電子レンジでグラタン♪

2008-11-19 09:49:58 | Weblog
昨日、うっかり「お米」がないことを忘れていて
夕飯で「やばい~!」となってしまいました。(T_T)

せっかくパルシステムで宅配できるのに、、、(T_T)
先週注文するべきだったのね(T_T)

しかし、今日明日欲しい!といってすぐくるシステムではない。

ご利用は計画的に(^^♪ ですね~~(;O;)

夕飯は急遽、メニューを「マカロニグラタン」に変更。
しかも、マカロニがなかったので
スパゲティをポキポキと短めに折ってマカロニの代用としました(^_^;)
お友達に教えてもらった電子レンジでできるグラタンです。

<材料>
(A)
玉ねぎ  1/2個
小麦粉  大さじ3
マカロニ 1カップ半
ベーコン 好きな量
牛乳   2カップ
コンソメ 2個
あとはお好みでコーンやきのこをプラスしたり・・・適当~です(^^♪
 
(B)
生クリーム 200cc
(なければ牛乳200cc、バター20gくらい)

<作り方>
フタ付きの耐熱容器を使います
(1)(A)を混ぜ合わせてレンジ強で8~10分
(2)一度よく混ぜる
(3)(A)に(B)をよく混ぜ合わせて
   レンジ強で8~10分
   ↑
   私は、ミックスチーズを散らしてからグラタンモードで
   オーブンで焼きます。
   そのほうが焦げ目がついて私の好みです(*^_^*) 


今日、お米を買いにいってきま~す(ToT)/~~~

かみ合わない会話(^_^;)

2008-11-17 08:50:32 | Weblog
先日、夫が牛乳を飲もうと冷蔵庫から出していました。
さっき子供たちが飲み切ったから、開封前の牛乳です。

夫「どっちから開ければいいの?」
私「”あけぐち→”って書いてあるほうから」

夫「・・・・・・。(-_-;)

  ひらがなくらい読めるわ~~い! 
  開封前のやつが2本あったから、賞味期限が迫ってるほうを
  開けたほうがいいだろ~と思って、どっち?って聞いたんだよ~!」

私「あ

こんな感じのかみ合わない会話がよくあります

全日本テニス選手権

2008-11-15 16:09:41 | Weblog
有明に見に行ってきました(^0^)/

ラッキーなことに女子シングルス決勝で伊達選手の試合が見れてよかったです!
しかも優勝でした(^0^)/

自分と同い年、38歳!すごい!

写真は休憩のとき、チキンラーメン50周年記念といってチキンラーメンを配っていて、ひよこちゃんと記念撮影したものです♪

小1長男は、大喜び(^^)
年中長女は、怖がって撮影拒否(^_^;)

かわいいひよこなのに…(^_^;)