goo blog サービス終了のお知らせ 

Macks' FreePaper

Macksの場合@2025

金環日食

2012年05月21日 22時05分00秒 | カメラ

本日は金環日食でした。
1時間ほど早く起きて撮影に臨みました。


良い感じに欠けてます。
この時は、ND400フィルタ×2を使用。
黒点が写っています。


雲が厚くなって、ND400フィルタだけを使用。


フィルタなしという危険さ!
でも、フィルタつけると、撮れないんですわ・・・
良い感じに幻想的。

今回、東京は雲が厚く日食専用のND100000フィルタを買った人々はことごとく泣きをみたようです。
プリントしにいったカメラ屋では、ことごとく褒められ、結構良い気分。

ちなみに、店によって紙焼きの機材や技術のレベル差があるので、気を付けないと・・・


カメラバッグ

2012年03月14日 22時18分54秒 | カメラ

久々にカメラバッグを買いまして。
それが、「DOMKE F-6」。
実家には、ちゃんとした大きめのがあるんですが、こっちでは・・・
というわけで、以前から欲しかったのを注文して購入。
週末は、留め具の交換と、インナーの交換作業かな(’w’)


BLACKRAPID RS-7

2012年02月25日 22時51分48秒 | カメラ
久々に練習行ってきまして。
うーーん。身体が痛い(´・ω・`)

さて、CP+ 2012で見つけた、BLACKRAPIDのストラップが届きまして。ヽ( ´ー`)ノ


今回購入したのは、RS-7というモデル。


専用の金具をカメラに取り付けて使用。


んで、カラビナフック付きストラップに接続して使用。
サッと構えられるので良い感じです。ある意味、ライフルやSMGのスリング見たいな感じでですわ。

リチャード・フラニエック 第二弾

2012年02月15日 21時37分00秒 | カメラ
以前、PowerShot S90用のカスタム・グリップを買ったリチャード・フラニエックさんところで、EOS X0Dシリーズのホットシュー・カバーを購入しまして。
ホットシューって、特に保護がないんだけど、ここは汚れにも衝撃にも弱いので、保護したかったんですわ。
以前、黒猫のフコ君を買ったんですが、普段使いとしては、ちょっと・・・(´・ω・`)
今回買ったのは、まるで純正のような質感ヽ( ´ー`)ノ


あんまり違和感がありません。


最初は硬いけど、良い感じに馴染んできます。


き●ゅう君、横浜の地に下り立つ!

2012年02月11日 21時18分00秒 | カメラ

横浜のパシフィコ横浜で開催されているCP+ 2012に行ってきまして。 初めての横浜ヽ( ´ー`)ノ


まずは、会場。


ここだけ見てると、そんなにいるようには見えませんが・・・


なんか、後ろがすごいことに・・・(´・ω・`)
いろんなブースが、人で溢れていて、吐き気が(;´Д`)
色々と面白いオプションとか、絶対買う!と思ったストラップとかあって、なかなかの収穫でした(´▽`)y-┛~~~


その後、テレテレと歩いて、第三管区海上保安部の工作船展示館へ。


これが、あの不審船ですか。
バカな反日左翼に遠慮せず、海上自衛隊出動させて、撃沈したら、海上保管官3名も負傷せず、船も損傷しなかったろうに・・・

続きます。


サンタさんに、カメラのレンズを希望

2011年12月12日 22時39分00秒 | カメラ

実は、念願のデジタル一眼レフを入手しまして。
まぁ、普通にAF一眼レフ(11年目)とか、MF一眼レフ(17年目)も現役なんですが、価格も落ち着いてきたことや、某ミラーレス一眼の電子ビューファインダーにイラっときたこともあり、ついに入手。
キヤノン党としては、当然のEOS 60D(ボディのみ)ヽ( ´ー`)ノ
7Dは立ち位置が微妙なのと、5Dは高すぎるので・・・・
なお、追加のレンズは取寄せ中です・・・(´・ω・`)


サンタさんがもってきてくれないかなぁ・・・


X10を見てきた

2011年11月15日 22時59分00秒 | カメラ

フジフィルムの高級コンパクトデジカメのX10を見てきまして。
正直、ガッカリな機種。
デザインや質感は良いんだけど、操作性が最悪。
まず、EXRモード以外では、液晶を消すことが出来ない。(できるかもしれないが、標準では無理)
光学ファインダーの位置が微妙。
ネジ穴が片側に寄っていて使い勝手が悪い。
内蔵ストロボがポップアップしても位置が低く、カブる。
メニュー項目が使いにくい。
シャッター速度や、絞りの変更がやりづらい。
あきらかに、X100の方が使い勝手良いですわ。
なんで、そのままサイズダウンしなかったんだろうか・・・・


隅田川花火大会 2011 写真

2011年09月01日 22時14分00秒 | カメラ

さて、先日の花火大会の写真です。
ブログ人の仕様で、5枚で勘弁して下さい(;´Д`)
撮った写真のうち何枚かはJ○BのFacebookページで使われましたヽ( ´ー`)ノ
ま、ワシは、FacebookしてませんがねΣ( ̄□ ̄;)!!


開場前。協賛者席はこういう絶景ポイントです。


花火1


花火2


花火3


終了後。ここで、これだけ混んでるということは・・・・


写真に謎の線が・・・

2011年08月17日 20時39分44秒 | カメラ

先日、T2で撮った写真の上側に変な横線(直線ではなく、揺れのある線)が入っていて、カメラの問題か、それとも店側か切り分けのため、カメラ屋へ。
フィルムをライト台とルーペで見た限りは異常なし。
結論は、ラボ機に付着したゴミ。
カメラじゃなくて、本当に良かったヽ( ´ー`)ノ

ちなみに、こんな感じ。(クリックしたら大きくなります)