goo blog サービス終了のお知らせ 

Macks' FreePaper

Macksの場合@2025

テレビをお出迎え

2025年04月30日 17時44分03秒 | デジタル・インターネット
15年以上実家に鎮座していたプラズマテレビから駅長テレビに買い替えまして。
37型から32型なのでサイズダウンですが、サブだから良いかな・・・🤔

何より消費電力が約300Wから約70Wになったのが良い😬
ネット接続とかがないので、FireStick TVをつないでNETFLIXとAmazon Primeでも見ますかね〜

保有状況変更に行ってきた

2025年04月21日 18時59分46秒 | デジタル・インターネット
今日から二枚持ちになりました🤣

しかし、不思議なのはマイナ免許証の番号って「免許情報記録の番号」って道交法に書いてるんですけど、書類やデータでは「免許情報記録番号」なんですよね😅
あと、免許の情報そのものは「特定免許情報」だけど、書き込まれると「免許情報記録」って呼ぶし。
なんでやねん。

Mac Fan Fes. 2023 30th Anniversary

2023年09月02日 19時52分00秒 | デジタル・インターネット
Mac Fan Fes. 2023 30th Anniversary」に当選したので行ってきましてヽ(・∀・)ノ


歌舞伎座タワーなんて二度と行かないかも・・・


会場の様子。
トークショウは満足でしたが、正直出張版はどうかと・・・
古くからのライターさんとか呼んでディープな昔話をしてくれた方が良かったな・・・(´・ω・`)

あと、良く知らないYouTuberもいらんかった・・・

ahamo光

2023年06月21日 22時58分53秒 | デジタル・インターネット
今、ドコモ光使ってるから、乗り換えると月額1,000円は下がる計算なんだけど、色々と確認事項が。
OCNバーチャルネコクトは、IPv6プラス+IPv4 over IPv6という独自規格なので、海外製ルータを使ってる身からすればルータ買い替えの可能性が。
まぁ、ホームゲートウェイが対応モデルなので、あとはブリッジモードで使えれば良いんですけどね。
ルータは高機能ルータなので、ルータモードなら色々なセキュリティとか使えるし。アクセスポイントモードだと一気に出来ることが減るヽ(`Д´)ノウワァァン

正規化

2023年06月07日 21時14分57秒 | デジタル・インターネット
いやぁ、住所の正規化で燃え上がってますね〜

本当に素人ほど「●●を使えば簡単にできる!」って何も考えずにいっちゃうんですよね〜
そこにイデオロギーが加わるからマジで始末に負えない(;´Д`)
最近は人工知能がらみは特に虚業家というか詐欺師も絡んでくるし、困ったもんですね。

プリンタ、殉職・・・(ρ_・)

2023年01月14日 22時17分40秒 | デジタル・インターネット
6年ちょっと愛用していたキヤノンのTS8030が突然エラーを吐き始め、何をやっても直らなくなってしまいましてヽ(`Д´)ノウワァァン
基板に生じる不具合ということで、修理するとおおよそ2万円。ショップの長期保証も切れてるし、それなら買い替えた方が早いなということで、近所の家電量販店に行ってきました。
いやぁ、印刷もそうですが、プラモをつくるたびにスキャナも使っていたから大活躍でしたよ。

で、購入したのは、やっぱりキヤノンでTS8630という完全後継機種(´▽`)y-┛~~~
XKシリーズとも悩んだんですけど、文書も印刷することを考えるとね〜。
もち、今回も長期保証には加入しましたとさ。

ラズパイ

2021年04月08日 18時55分33秒 | デジタル・インターネット
テレワークが始まって生活リズムが(;´Д`)
さて、久々にRaspberry Piに手を出しまして。
まぁ、ずっと自宅では温湿度計として動作してるんですけどね。
今回はRaspberry Pi 4を調達。
さて、何をやりますかね(’w’)

あと、ずっとRaspberry Pi 400を待ってるんですけど、いつ日本で売ってくれるんでしょうか・・・(´・ω・`)