goo blog サービス終了のお知らせ 

Macks' FreePaper

Macksの場合@2025

春の試験

2025年04月20日 18時00分17秒 | 資格
今年も早稲田でした🥺



とりあえず、午前IIに悪戦苦闘しながら、午後はそれなりに。
途中でコーヒーを飲んだら、午後IIの最中にトイレに行くというミス(?)を😅
まぁ、それでも10分は残して書き終えるあたり、論文に強いのは良いのかな?

前回は午後Iで落ちたから、せめて午後IIまでは採点して欲しい・・・

受けてきた

2024年10月13日 20時27分48秒 | 資格
午前2から受験だったんですが、完全に午前1組とは棟が分けられてるんですね(’w’)

うーん、午前2はギリギリかもしれない・・・
午後1も今年は難しめ。
午後2は珍しく最後は3分程しか残らなかったし(´・ω・`)

春の試験

2024年04月21日 20時30分31秒 | 資格
さすがに早稲田は遠いよ、おっかさん(;´Д`)
というわけで、秋で午前でズタボロにされて、午後のデキの良さを台無しにしてしまった反省から、午前の参考書3周とかしちゃう勢いで勉強して受けてきました(´▽`)y-┛~~~

いやぁ、外は微妙に肌寒いくらいなのに部屋の中はちょっと暑い・・・
出席率は7割くらいあったのに、昼からは6割切っちゃうとか、まあ高度試験の宿命ですね(´・ω・`)
何人か明らかに受験のレベルを間違えたっぽく、午後はさっさと退出してる子とかいたんですが・・・うーむ

最近は、当日に午前試験の解答が公式から発表されるので、採点してみたところ・・・無事、合格範囲キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
8割の得点でした。
やれば、できる!(ティ●ンディ風)
問題は、午後、特に午後2なんですが、自信がないよう・・・(ρ_・)

受けてきた

2023年10月08日 19時33分11秒 | 資格
会場が近かったおかげで朝1から無事に受験できました(;´Д`)

しかし、35人いるはずの部屋に20人。午後からは14人しか受けてないって・・・・やっぱり実務が忙しいんですかねぇ・・・(’w’)
まぁ、討ち死に確定なんですけど、せめて御膳1免除くらいは獲得したいヽ(`Д´)ノウワァァン