先日、実家に帰った際にノキアのレザーネックストラップが見つかりまして。
UKか香港でのノベルティだったかな?
その先の方がちょっとしたハンドストラップになるので、持って帰ってきたのですが、使い道が・・・
今使ってるノキア端末ないし・・・(´・ω・`)
予備機で何か買おうかなΣ( ̄□ ̄;)!!
ようやくX01NKのときに縛られてしまった契約を解除しに行ってきました。
つーか、割賦契約の切れる時期くらいちゃんと書いとけよーー(;´Д`)
おかげで、1か月無駄に使ってたしヽ(`Д´)ノウワァァン
ホント、不親切だよなぁ・・・
N95君がたまにワシが寝ている間に、お眠りになってしまうのでハローノキアに相談していたところ、「バッテリーを交換しましょう」という話になりまして。
ショップに言ったところ・・・・・やっぱり置いてませんでした(´・ω・`)
困ったなぁ・・・
昨日は帰宅後グッスリと寝ましたので、睡眠時間が2桁時間に(;´Д`)
で、今日はマッタリ、グッタリとしてたわけですが。
さて。
昨日、外に出かけたついでに、N95の機能を試してみました。
とりあえず、GPSが搭載されているので現在位置確認ですが、「NAVITIME」よりも「Google Maps for mobile」の方が速いらしいので、実験。
確かに速いです。激速ですw
精度もなかなか。
行った先が文京区ということもあり、この方の銅像を発見。
もち、N95のカメラで撮影。
これだけ撮れれば十分というか、やりすぎw
・NAVITAIME for Smartphone(GPSと連動できる地図アプリ)
・Alarm Manager(アラーム 目覚まし替わり)
・Stopwatch(ストップウォッチ)
・VITO AudioNotes for Symbian(ボイスレコーダー)
・Opera mini(ネットするには必須!)
・Opera mobile
・fring(SkypeとかMSNとか・・・)
・Google Search
・Calcium(計算機)
・Y-Browser
・Screenshot for Symbian OS
・Snakes
・Fr.Bubble
まぁ、ボチボチ・・・・
ここ最近は本当にお疲れ状態でした(´・ω・`)
色々あらぁね。
んで、昨日は歓迎会&地域会で日付が変わるちょっと前まで飲んでましたw
さて、X02NKことNokia N95ですが。
結局、一括払いと言うところは変わらず。
つーか、SBの担当者がまた変わるし(;´Д`)
ホント、やる気ないなぁ。
SBショップからも苦情出ているし、157にも苦情が出ているのに、なんで懲りないのやら。
トバシや踏み倒しの責任は当事者とSB自身の問題であって、特定の機種を買う人間に押し付けるのはスジが違うし。
なにより、未だにリリースがないのも不誠実としか言えない。
客を馬鹿にしているとしか思えない。
チャーリーめ。ガムテープで髪を・・・・(マテ
まぁ、結局買ったんですけどねw
今週25日(金)から、X02NKことNokia N95が発売に!
でも、相変わらず、スパボ(一括)なんてわけのわからない縛り付き(´・ω・`)
広報やってないし、Xシリーズだけ一括とか訳が分からん(ーーメ)
なにより、スパボは一括、12回、24回から「選べる」はずなんだけどねぇ。
正直、踏み倒しや飛ばしの責任は犯罪者に負わせるべきで、なんで特定の機種を買おうとする人間に被せるんだろうか。
腹立たしい。
先月末の話ですが、ソフトバンクからNokia N95が出ることになりまして。
いやぁ、メデタイ。
さっそく予約してきましたヽ( ´ー`)ノ
とは言っても、ショップにはこれといって情報が入ってないのが現状だったりw