
なかなか面白い形をしています。
二眼というのも珍しいですね。

普段使っているSureFire E1B Backupと比べてもこの大きさ!
実家にあるマグライトのCセル×2のものと同じくらいの大きさかな。

点灯状態。
分かりづらいですが、最高450ルーメン。最高到達距離は350mとか(;´Д`)
あ、何に使うんだと言うツッコミは無しで(´▽`)y-┛~~~
今日は、初めての人向けのセミナーの手伝いに行ってきまして。
7人のお客さんと、いつものメンバーの人とワシが参加者ということで。
なんちゅーか、明らかに経験者がいるような・・・
それにしても、4時間ぶっ通しだし、久々の上、結構良い感じに右腕が筋肉痛に(´・ω・`)
まぁ、名誉の負傷(?)かな・・・
アキバにとあるデバイスを買いに行ってきまして。
残念ながら、目的のものは月曜日にメーカが来て、整理した時に引き上げたとかで・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
まぁ、明らかにマニアックな商品ですからなぁ。素人は刃のついてない製品なんかいらないでしょうし。
やれやれ。
その代わり、自宅を警備する特殊部隊の薄い本は買えました(´▽`)y-┛~~~
せっかくなんで、Vショーに行ってきました。
なんつーか、先月の黒穴より人が多いぞ(’w’)
まぁ、販売のブースが多いから当然かな。
今回は色々と収穫が合ったなぁ。
SDT-Worksのディフェンス・ツールとか。
ヒャッハーな映画「アイアン・スカイ」とか。
6月の某トーナメントで使うゴーグルとして、山で使えるゴーグルとして、その他色々用途がありそうなので、ZERO-VISIONのゴーグルを買ってみました。
ESSとか、Wiley Xとかも良いんですが、若干高い・・・(´・ω・`)
とりあえず、それなりの性能、それなりの価格で、メガネ用のアダプタ付きということで買ってみましたヽ( ´ー`)ノ
レンズ入れてこないと・・・
今日は、係内の歓迎会でした♪(〃゜▽゜)ノ□☆□ヽ(゜▽゜*)♪
夜はまだまだ寒いなぁ・・・
さて。
先日、ネットで色々見ていたら面白いライトを見つけまして。
それが、エジャナイカー・・・じゃなくって、エナジャイザーのモーリーライト。
外見はオーソドックスなL型ライト。
10cm程度の小ささなのに、47ルーメンの照射力!
しかも、赤・青・緑のフィルターもついてます。
最近通勤用に使っているJ-TECHのショルダーバッグはモーリー対応なので、取り付けてみました。
ライトだけなら、いっぱいありますです(・◇・)ゞ
午前中は、子供セルフディフェンス教室のお手伝いに行ってきまして(’w’)
子供達に「やめてー!」「こないでー!」とか言われながら、悪い人やると、心が痛いです・・・(´・ω・`)
こういうのは、とっても大事なので、次回もお手伝いしますです、はい。
その後は、お手伝い仲間でビクトリーショーへ。
人が多い(;´Д`)
今回は2,000人オーバーということで、過去最高だとか。
某メーカさん曰く、プチブームが来てるとか。
ただ、その分、ユーザのレベルの低下も顕著で、啓蒙が重要だなぁと思いますわ(´▽`)y-┛~~~