goo blog サービス終了のお知らせ 

いな日記

愛亀「いなくん」のことを中心とした日記です。

さくらんぼ

2009-07-13 14:34:59 | いなくん
今日の天気は晴れのち曇り。

暑いですね!!今日は、東京も最高気温32℃でしたっけ?
風はありますが、ぬるい風なので、あまり心地よくないですね(^^;

先日、実家からさくらんぼが届きました♪毎日少しずつ食べています。
いなくんも、実はさくらんぼが大好きなんです。
こうして、皮をむいて、種を取り、ひとくちサイズに切ります。

早くも、いなくん大興奮!!

そんなわけで、ブレブレな画像ばっかり…

か、顔が…

顔が~!!!

あっという間に食べてしまいました。甘エビ以来のごちそうですね(笑)
お父さん、お母さん、美味しいさくらんぼをありがとう!!

5粒ずつ、増量。

2009-07-07 17:35:25 | いなくん
今日の天気は晴れのち曇り。

久しぶりに晴れました。
気温も高かったようですが、風があったためか、過しやすかったです。

それでも、夕方に窓を閉めると、やっぱり蒸し暑いですね~。
食欲もなくなるし、作る気もしなくなる…いやいや、いけませんね、そんなことでは(^^;

人間は、暑くなると食欲が落ちるのに、カメは、食欲旺盛になりますね~。
いなくんも、日に日に食欲旺盛になっています。

このところ、毎日5粒ずつ増量してあげていますが、あっという間に食べます。
今日は65粒だったので、明日は70粒にしてみようかしら。

画像は、昨日とおなじく、クッションを新しく替えたとき撮影したものです。
アカミミが見えないと、ちょっと印象がかわりますね。(そうでもない??)

なんとなく、この画像のいなくんは、こぢんまりして見えます。
実際は甲長21cmなので、そこそこ大きいカメさんなんですよ~(笑)

食欲と脱皮

2009-07-06 14:54:32 | いなくん
今日の天気は雨。

梅雨らしい天気が続いていますね。梅雨明けはいつ頃なんでしょう?

それでも日に日に、いなくんの食欲が旺盛になっているような気がします。
少しずつ、食べる量も増えてきました。

甲羅も、脱皮しそうな色になってきたし、また少しずつだけど、大きくなって
いくんでしょうね~。

画像は、先日のNewクッション時に撮影したものです。
様子を撮影するだけでよかったはずなのですが、ついつい、いろんな角度から
撮影(笑)やっぱり可愛いなぁ♪(親ばか)

梅雨明けしたら、キングタライを出してあげようと思います。
今年もまた、暑い中、1人バケツリレーです(^^;

Newクッション

2009-07-03 14:37:19 | いなくん
今日の天気は曇りのち雨。

梅雨らしい天気が続いていますね~。

さて、先日購入したいなくんの専用ベッド用クッションですが、昨日さっそく取り替えました。

ちょっと小さいんですが、まあ許容範囲なのでOK♪
入るかな~?ちょっと、ドキドキ(笑)

さあ!いなくん!!
ところが、何か違和感があったのか、入ろうとせず、旧クッションのまわりをウロウロ…。

やっぱり、何かわかるのかな?賢いわ~♪(←親ばか)

再チャレンジ?と、思いきや、出てきたり…

そんなことを繰り返しつつも、ちゃんと入って、数時間眠ってくれました。
気に入ってくれたようで嬉しいです(^-^)

旧クッションよりも、さらにフカフカしています。カメ的には、どっちの方が好みなんでしょうね?

ひと休み

2009-06-20 14:12:42 | いなくん
今日の天気は晴れ。

昨日も今日も、すっきり晴れていますね~。
明日は亀茶会なので、晴れてくれるといいですね♪

作品紹介が続いたので、ひと休みして、今日はいなくんの画像を…。
数日前にお布団でお休み中のいなくんを撮影したものです。
最近は、こうやって、顔を出して眠ることもよくあるのですが、気候のせいですかね?

すやすや…


起きた。


その後も、すぐ出てくることはなく、しばらくお布団の中で、まったりと過していました。
うとうと眠ったり、手足をのばしてくつろいだり。

カメって、可愛いですね♪

なるほどね!(笑)

2009-06-08 17:26:10 | いなくん
今日の天気は曇りのち雨。

午後になって、ちょっと雷も鳴ったりしていましたね。
明日は晴れるらしいですが、梅雨入り間近だそうですよ!

画像は、昨日の夜、専用ベッドでまったり過すいなくん。
その様子を、夫に写メールしたのですが、こんな返事がきました。

「首周りの皮で、まるでバッハというか、ツタンカーメンみたいに見えるね(^^;」

最初、意味がわからず、送ったこの画像をじっくり見直してみると、なるほど!(笑)
つまり、こういうことですね!

バッハっぽい!(笑)
ツタンカーメンも、シマシマがいい具合にそんな感じです(^▽^)アハハハ!!

バカ夫婦?(^^;

40センチ!?

2009-06-06 15:31:46 | いなくん
今日の天気は雨のち曇り。

在庫分のタグつけが、ほぼ終わりました。
あとは、追加分のビーズ織り作品を作るのみ!!頑張るぞ~!!

唐突ですが、カメを飼っている芸能人、結構いますね。
高木美保さん、あき竹城さん、森泉さん、ほっしゃん。さんあたりは有名でしょうか?
最近、知ったのですが、布袋寅泰さんも、カメを飼っているようです。

「笑っていいとも!」で、「カメの陸場に使っていた石が小さくなったので、川原で探して
持って帰った。」なんて話をしていたので、ヌマガメ系かしら?と興味を持ち、ブログを見ました。

残念ながら、カメの写真はなかったのですが、日記に書かれていた内容からすると、ご自分で
飼っているようですよ。(お子さんが飼ってる、という感じではなかったです。)

昨日、ブログを見てみたら、甲羅干しをする、公園の池のカメさんの画像がアップされていました!
そして、産卵中のアカミミちゃんの画像も!

でも…「40センチはあろうかという大きなカメ」って書いてありましたよ(笑)
多分、頭、手足を含めての「40センチ」のことですよね?それにしても、大きすぎです!!
それだけ、「でかっ!!」と思ったのでしょうね~。

と、いうことは、飼っているカメさんは、まだ小さいのか、小さめのカメさんなんですね、きっと。

しかし、アカミミで、甲長30センチになった子って、本当にいるんでしょうか?
いなくんも、今年の夏は、また少し大きくなるのかな?

久しぶりに、求愛

2009-06-02 23:22:45 | いなくん
今日の天気は晴れ。

久しぶりに晴れましたね~。
雨が続くと、この時期はヤスデが出ますね…。忘れていましたが、先日ベランダで
1匹発見しました。そうか、あれからもう1年経っていたのね~!

大阪で開催のminiminiカメDEShow!に向けて、作品づくりも追い込みに入ってきました。
少しずつ数もこなしていますが、ビーズ織りがこれからです!大丈夫か(^^;私。

ブログの更新も止まってしまっていたので、こんな遅くにギリギリ更新してみました(笑)
画像は、カメロク屋さんの、アカミミストラップに求愛するいなくん。

こんな風に、興味津々です。

以前、pincetteさんの、アカミミテディにも求愛していましたが、求愛ポイントはやっぱり
アカミミなんでしょうね~。

それにしても、自分の頭より小さくてもOKなんですね(笑)

もしかして、自分の大きさを理解できていない!?(^^;
たまに、「どう考えても無理だろう!」という場所にもぐりこもうとしますしね~。

カメって、頭がいいのか、そうではないのか…どっちなんでしょうね?
まあ、どっちでもいいですけどね、私は(^-^)

いただきもの♪

2009-05-20 18:55:31 | いなくん
今日の天気は晴れ。

暑かったですね~。今からこんなで、真夏はどうなるんだろう?(^^;

さて、画像のチャームですが、亀茶会でKUROMAMAさんからいただきました。
ジャックチャームと、ケーキチャーム。

ケーキチャームの方は、ビーズ織りのストラップと組み合わせたら可愛いかも♪
ジャックの方は、カメと組み合わせるのは、ちょっと強引ですね~(笑)きっと。

お誕生日にと、ビーズアクセサリーの本もいただきました!

「貴和製作所の制作書」アクセサリーの本は、見ているだけでも楽しいです♪
ちょっと、いなくんにも、いっしょに写りこんでもらいました。

確認

相変わらず、見知らぬ物は、においを嗅ぎ確認しますね~。

OK!

安全でしたか。よかったねぇ♪
っていうか、いなくんメインで撮影しているわけではないので、ポーズつけなくてもいいのよ~(笑)

KUROMAMAさん、ありがとうございます。
これからの作品づくりの参考にさせていただきますね~!!

かめめくり画像

2009-05-11 17:41:17 | いなくん
今日の天気は曇り。

しばらく連休ないんですね~。最近、旅行とか、遠出していないです。

かめめくりの画像募集が始まりましたね!
今月末締め切りとのことだったので、さっそく写真選びをして、応募しました。

幸い、夫が最近いなくんを撮影して、よさそうなものがあったので、その中から選ぼうと…
パソコンに画像を取り込んでみたのですが…

ピンボケ

カメラ目線だし、正面向いてるし、カメラで見たところではよかったんですけどね(^^;

残念

一見、よさそうなんですが、微妙にカメラ目線じゃないんですよ(笑)

個人的に、いなくんが正面を向いた、丸い顔が可愛いと思っているので、
正面顔の画像を送りたかったのですが、惜しいものが多くて。

水の中にいる時に、カメラを向けてみたら…

かすかに動いた、私の左手に反応(エビをくれると思ったっぽい)しちゃうし(^^;

毎回、私が撮影したいなくんの画像を送っているので、今回は夫が撮影した中から送りたいのもあって、
横顔ですが、目はカメラを見ている、ピントも合ったものがあったので、それで応募しました。

「コメントに『大好きなご主人に抱っこされてご機嫌です♪』って書いておいてね♪」と夫が言っていましたが、
「絶対、私が抱っこしているときの方がご機嫌だし!」と、私のちょっとしたやきもちで、残念ながら却下です。夫よ。

親ばか夫婦ですみません(^^;