goo blog サービス終了のお知らせ 

いな日記

愛亀「いなくん」のことを中心とした日記です。

亀茶会4月 みそじの館作品

2009-04-25 15:09:52 | カメイベント
今日の天気は雨。

もうゴールデンウィークなんですね~。うちは、全然計画たててないですよ(^^;
まあ、いつものことですけどね~(笑)

最近、ブログの更新をする時間がなかなかとれなくて、日記に間があいてしまいましたね。
ぴよちゃんの死から立ち直れなかったとか、そういうことではありませんのでご心配なく。

先週の亀茶会で購入したものを紹介していきたいと思います♪
今回は、「みそじの館」さん作品です。

ドーナツケーキのカメさん♪

今回も、開店してすぐの時間に行ったので、まだいろんな種類がありました。
ラーメンに入ってるカメさんとか、タルトのカメさんとか。結構悩みましたが、タルトは以前、
カメ&コザクラインコのものを作っていただいたことがあったので、やめてみました。
(これです→カメ&コザクラ

ラーメンは、最初、カメが具っぽいな~と思って、ケーキに決めたのですが、後々まで悩み、
両方買えばよかったかな…とちょっと後悔(笑)

カメボタン

以前のカメボタンより、ファンシー度アップな気がしますね♪
でも、甘すぎではなく、ちょうどいい甘さ?(笑)

オーナメント

1番大型な作品だったのではないでしょうか?
最初から気になっていたのですが、「飾ったらホコリがついちゃうし、きっともったいなくてしまいこむだろう」
と、思って、やめておこうと、いったんは買うのをやめたんですが…。

最後の最後になって、もう1回見ていたら、諦めきれず(笑)
だって、アカミミちゃんですよ~!2匹も!!甲羅にもお花がついていたりして、とても可愛いんですよ♪
もったいないけど、飾らないのももったいないので、ちゃんと飾ろうと思っています(^-^)

mini mini カメ DE Show ! in 大阪

2009-04-07 15:50:31 | カメイベント
今日の天気は晴れ。

すっかり、春ですね~。

さて、もうあちこちで話題になっているので、ご存知の方も多いかと思いますが、
6月に、大阪で「mini mini カメDE Show!」が開催されます!!

「チャイ・ラボ」のち~さん、「ふわもこ屋」の福家さんが中心となって、ただ今準備中です。
詳細は、おふたりのブログ、「チャイもこ屋」をご覧くださいね♪

Beads178も、作品を置いていただくことになりました!
最近作っていない、ビーズ織り作品も少し作り足そうかなと思っています。
(なんとなく、ビーズ作品で、1番オリジナル感あるのって、ビーズ織りかなと思って…)


ストラップ×ブレスレット(どちらにも使えます)

また、近くなったら、新作紹介もできたらいいなと思っております。頑張ります!!
大阪近郊のみなさん、よろしくお願いします~♪

亀茶会3月

2009-03-16 19:07:45 | カメイベント
今日の天気は晴れ。

昨日は亀茶会でした♪
今回、出店という形で参加させていただきました♪
新作も含め、たくさんの方々にお買い上げいただきまして、ありがとうございます!

普段、なかなかお客様とお話したりできなかったので、亀茶会ではカメの話なんかも
出来たし、とても楽しかったです♪

私も買い物しましたよ~♪
まずは、いっしょに出店した、「AKAMIMⅠ*ROOM」さんで、アクセサリーケース。

開くとこんな感じ♪

指輪やピアス、ネックレスを入れることができます。
これで、旅先でのアクセサリーの置き場を考えなくてすみますね♪使うのも楽しみ!

「カメランド」さんで、ターコイズのピアス。

ちょっと大きいかな~とは思ったのですが、形が可愛いし、最後の最後まで気になって
しまったので、買うことにしました(笑)
買う時に、オニキスがついたのとどっちにしようと悩みましたが、第一印象がこっちだった
ので、ターコイズに決めました♪

家に帰ってきてつけてみました。大きいけど、それはそれでいいのかなと思ったので、
しばらくはピアスとしてちゃんと使ってみて、やっぱり大きくて気になるな~と思ったら、
ペンダントトップに作り変えちゃおうと思っています。

寝子さんのフリマでCDケース。

開くとこんな感じ♪

見たとたん、「欲しい!!」と思いました(笑)
今、車に置いて使っているCDケースの、CDを入れる袋部分がダメになりつつあって、
代わりにホヌ柄でもいいから、カメ柄のものがあったらいいな~と思っていたんですよ。
カメ柄どころか、カメ型ですよ!!ふわふわでとっても可愛いです♪

いただきものもご紹介♪みなさんありがとうございます!!

yukattiさんから、バスマット!!

カメグッズブログで、「カーテン王国」に売っていたとのことだったので、探しに行ったものの
見つけられずにいたんですよ。それをいただけちゃうなんて、なんて嬉しい!(笑)
「グリーンとオレンジどっちがいい?」と聞かれましたが、「グリーンの方!」と即答(笑)

サンオクさんから、石のカメさん。

革紐に通して使ったら素敵かも~♪なんとも愛嬌のある、おちゃめなお顔です。

そうそう、今回、帰りの電車で、寝子さんといっしょだったのですが、寝子さんが、素敵な
革紐についたネックレスをしているなぁ~と思っていたら、その紐がヘアゴムだったんです!

見た目、全然わからなかったので、こういう使い方もいいな~と思いましたよ♪
ヘアゴム、家にいっぱいあるし、今度真似しようと思います(笑)

お米さんからのいただきものです。

小さな絵本型のミラーと、箸置き。
箸置き、出目金のような顔のカメちゃんですよね♪可愛いので、置物として飾りたいと思います。

番外編
 
フリマスペースにあった、「月とスッポン」ソックス(笑)
スッポンが、スッポンじゃない上に、カメかどうかも怪しい顔だと話題でした。
でも、見たことないので、かなりレア物かもしれませんよ!!

亀茶会、来月も遊びに行きたいと思います。楽しみですね~♪

Beads178 ピアス

2009-03-12 21:23:32 | カメイベント
今日の天気は晴れ。

明日からまた天気悪いみたいですね。でも、日曜日はいいお天気のようです!
よかったですね~♪

そして、今日も新作紹介です。いいかげん飽きました?(^^;
最初の画像のものは、前回シャワー台を使った指輪とピンブローチを作ったのですが、
それと同じシリーズです。

調子に乗ってたくさん作って、売れ残ってもと思ったので、これひとつしか作っていません。
(あと自分の分ね)もし残っても、自分用に作った物とは色が違うので、自分で使おうと(笑)

今回、そんな感じで、売れ残ったら自分で使うぞ!と思って作っています。
私自身、地味好みな方なので、ちょっと地味かもしれませんけど、むしろ地味なくらいが
使いやすくてお勧めですよ!!(笑)


こんなのとか…


こんなの。同じに見えますが、微妙に違います。

渋めのグリーンとパープルの組み合わせが結構好みです。
グラスチェーンとお揃いで使うなんていうのもいいかもしれません♪

亀茶会の情報をまったく載せていませんでした(^^;
↓こちらです
http://shopkame.com/kame3/index.htm

のんびり、まったりお買い物できますよ~♪ぜひいらしてくださいね!

Beads178 ラリエット

2009-03-11 17:42:06 | カメイベント
今日の天気は曇りのち晴れ。

意外と寒かったですが、花粉も飛んでますね(^^;
今年はなんだか、目がやられている感じです。花粉対策用のメガネも使った方が
よさそうです。さっそく、メガネが曇らないマスクを購入してきました(笑)

新作紹介、あと少しですので、お付き合いくださいね。
今回はこちら、ラリエットです。

グリーン×イエロー系と、グリーン×パープル系のふたつ作りました。

前で、チェーンを結ぶような感じで首にかけます。
チェーンも、ちょっとエレガント系なものを選んでみましたが、いかがでしょうか?

今回、新たに入手したカメパーツ(グラスチェーンやストラップに使っているもの)の色も
アンティークゴールドだし、このラリエットに使ったカメビーズも、ラインがゴールドなので、
新作は、ゴールドカラーの物が多いですね~。

シルバーカラーの方が人気があるのは、数回販売した機会にわかったんですけどね(笑)
いやいや、でも、この機会にどうですか?ゴールドカラー!(^^;キラキラしていて綺麗ですよ♪

Beads178 ブレスレット×ストラップ

2009-03-10 14:16:27 | カメイベント
今日の天気は晴れ。

いい天気ですね!花粉も大量飛散だそうで…。
洗濯物を干すのにベランダへ出ただけで、鼻も目もグズグズです…(T-T)

今日も作品紹介です。今回はこれ!

ストラップなのですが…

ブレスレットとしてもお使いいただけます!(笑)

これはですね、以前、めうめ!さんが、私のビーズ織りのブレスレットを買ってくださったのですが、
その後、そのブレスレットを携帯ストラップに作り変えてお使いになっていまして。

その時に、「なるほど、そういう使い方もあるか。でも、それなら、最初からどっちにも使えるように
作ったらどうかな?」という発想で、今回作ってみました。

ブレスレットとして使って、飽きたらストラップに。またはその逆でもOKかな?
あ、でも、ストラップとして先に使った方が傷みが早いかもしれないですね(^^;
まあ、お好みでどうぞ♪

Beads178 グラスチェーン

2009-03-09 14:59:29 | カメイベント
今日の天気は曇り。

昨日の日記でも話しましたが、数日にわたり、亀茶会で販売する新作を
紹介をさせていただきます♪

これは、「ネックレスにも使えるグラスチェーン」です。

グラスコードパーツが取り外しでき、ネックレスとしてもお使いいただけます♪

どうも私は、二通り使える物を作るのが好きみたいです(笑)
自分が買い物する時に、そこにこだわるかといえば、全然気にしないんですけどね。

しかも、私はメガネを使わないので、どういったものがいいのかわからなくて(^^;
母に意見を聞いてみると、よく売っているものは、パールビーズなんかがついた、
派手な感じのものが多く、なかなかいいなと思う物がないということでした。

それで、地味めな感じを意識して作りました。意見を聞いてから作ってよかったです♪
実際、ビーズキラキラ系の方は、パールビーズつけようかと思っていましたよ(笑)

Beads178 新作紹介

2009-03-08 18:52:32 | カメイベント
今日の天気は曇り。

今日は、通販で「バイオ お風呂のカビきれい」という商品を購入したので、
設置前の徹底掃除をしていました(^^;効果あるといいなぁ…。

話はかわりますが、来週は亀茶会ですね~。
Beads178も、AKAMIMI*ROOMさんといっしょに参加します♪

今回は、今までの作品の在庫(母作品の布小物も含む)を値下げして販売します。
「もうちょっと安ければ、買ってもいいんだけどな…」って方は是非!!(笑)

そして、私のビーズ作品は、少しだけ新作もあります。
あまりたくさん作ってもと、全部ひとつずつで、ほんとに少ないですけど(^^;
今日から少しずつ紹介していきたいと思います。

で、この最初の画像のものはといいますと…

三連ネックレスです。
三連のそれぞれにパーツがついていて、重なった状態でカメになっています♪

いや~(^^;これ、途中でくじけそうになりましたよ(笑)
私は、作品を作る時に、デザイン画とか、作り方とかを考えないで作り始めるので。
(大体こんなのが作りたいと思いついたら、まず作ってみて、「こうした方がいいかな」と
考えながら作ります。)

カメになりそうなパーツ探しから始まって、ちゃんと首にかけた状態で、カメの形になるように
微調整したりだとか、顔があったほうがいいなと思ってからは、鼻の穴のありなしで悩んだり。

そして、最後の糸処理で失敗したり…(T-T)

そんなこんなで結構時間がかかりましたが、ひとつ作った後に、作り方をメモしたので、
販売用は、わりとすぐ作れました。自分では相当(笑)気に入っています♪

ただね~…カメになりそうなパーツが、安いパーツで見つからなかったんですよ(^^;
なので、カメ部分はオニキスビーズを使っています。
値段も、今までで1番高い商品になってしまいましたので、見るだけでも見てってください(笑)

亀茶会 2月

2009-02-17 18:29:35 | カメイベント
今日の天気は晴れ。

昨日までは気温も高めだったのに、今日は寒いですね~。
でも、寒い方がまだ花粉症状が軽いので助かります(笑)昨日はひどかったな~(^^;

2/15(日)に、亀茶会へ行ってきました♪
買い物品はこちら↓

ピンセットさんの所で、カメミラーと指輪、みのじさんの所で、アカミミカードケースとステッカー。
アクリルタワシは、ピンセットさんからいただきました。
みのじさんのところでも、ポストカードを3枚いただきましたが、写真撮り忘れてしまった…(^^;

みのじさんの、アカミミカードケースは、ネットで見てから気になっていまして、実物を見たら、
やっぱり可愛くて(笑)アカミミ単独グッズって、他では見かけませんよね~♪

指輪が小さくてわかりづらいかと思いますので、アップ。

行く前から、ピンセットさんの「コレクションフリマ」が気になっていました。
やっぱりみなさん気になっていたようで、結構あっという間にあれこれなくなっていました。

陶玉ビーズ

ピンセットさんのフリマで2個セットで売っていたものを、KUROMAMAさんが購入し、
ひとつわけてくださいました。この色と、首が長い感じのは、初めて見ましたよ♪
KUROMAMAさんからは、動物トランプもいただきましたが、こちらはまた後々ご紹介しますね♪

カメボタン

サンオクさんからいただきました♪これを使って何か素敵な物を作れたらいいんですけどね(笑)
ウミガメの方は、見たことがありません。カメでこんな大人な感じのボタンはめずらしいかも。
いつもめずらしいものをありがとうございます♪

お茶菓子にも、カメ物がたくさん!

寝子さんの、名古屋港水族館土産だという、「カメクッキー」。袋のウミガメちゃんが可愛い!!
クッキーも、よく見るとちゃんと目があったりして、なかなか凝ってますね♪
ミルク味でサクサクしていて、とっても美味しかったです。

動物ビスケット

どなたかの差し入れだと思うのですが、いろんな動物の中にカメを見つけたので撮影♪
ネットで、この形のストラップを見たことがあるんですが、このビスケットで型をとったのかしら?
可愛いですよね♪

東京風月堂チョコレート

ピンセットさんからの差し入れのチョコレート。
もったいないからか、残っていて、最後いただいて帰ってきました(^^;なんだかすみません。

モロゾフチョコレート

あこさんからいただきました♪ありがとうございます~♪
これ、食べた後も、ボタンが残るのが嬉しいですよね!毎年の定番商品になるかしら?

バルーンアート

お客さんで、あっという間にバルーンアートのカメを作っていらっしゃる方がいましたよ!
多分、yukattiさんのだと思うのですが、チャンス!と思って、写真だけ撮らせていただきました(笑)

そんなこんなで、カメだらけの亀茶会、楽しかったです。
来月、AKAMIMI*ROOMさんといっしょに、Beads178も出店させていただくことにしました!
残っている在庫を値下げして販売します。あと、新しい物も少し作るかも…。
あと1ヵ月ですよね!頑張らなくては!!

亀茶会

2009-01-19 17:32:40 | カメイベント
今日の天気は晴れ。

昨日は、亀茶会に行ってきました。
KDSの時は、なかなか落ち着いて買い物ができなかったので、久しぶりにゆっくり、
カメグッズの買い物ができましたよ♪

画像が、今回の買い物品です。

まずは、「かめかめ博物館」さんで、指輪をふたつ♪

ケース付きの方は、金色に黒のカメさん。

金色でカメの指輪って、実はあまり好みのものを見つけたことがないんですよ(笑)
でもこれは一目で気に入ってしまいました。ピンクもあって、金色とピンクの組み合わせも
とっても好きなので、結構な時間悩みましたが、結局使いやすい黒にしました。

もうひとつは、綺麗なブルーのカメさん。

黒の指輪とピンクの指輪で悩んでいたら、かめかめ館長さんが、ごそっと指輪をテーブルに追加(笑)
これは、その中に、ひとつだけあったんですが、色がとっても好みでした!
しかも、「これは200円」との声が!安すぎでは?(^^;

こちらは、「akoproduction」さんの和菓子カメ。

本当は、すあま(大好物)のカメを狙っていたんですが、もういなくなってました(;-;)残念!
でも、本当にどれも可愛くて、その中でも、顔が1番可愛い!と思ったこの子を持ち帰り♪

それから、「カメランド」さんのトンボ玉ネックレス。

一見、カメには見えないかもしれませんが…

しっぽもちゃんとあります(笑)

おなか~♪

綺麗なターコイズブルーです。
まんまるい感じが、いなくんっぽいな~なんて思ったりもして(笑)
こういう、よく見るとカメってアクセサリー、結構好きです。

買い物が落ち着いた後、お茶を飲みにあがると、どなたかのお土産らしい落雁が。


亀茶会、次回も楽しみです!