goo blog サービス終了のお知らせ 

いな日記

愛亀「いなくん」のことを中心とした日記です。

父の日のプレゼント

2006-06-12 16:22:07 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は曇り。

そろそろ、父の日ですね。
私は、両親の誕生日と、父の日、母の日には、何かプレゼントするようにしています。
父はお酒が好きなので、誕生日も父の日もお酒にしていて、昨日も父の日のお酒を
選びに行きました。

結局、これと思うお酒がみつからず、買わなかったんですが、こんなお酒がありました。
ラベルが亀の絵。一瞬「これにしようか??」と思ったんですが、残念ながら、にごり酒。
なぜ残念かと言うと、父はにごり酒があまり好みじゃないのです~。

またまたお店にはナイショで写真を撮ってしまいましたが、どこの酒造の、なんて名前の
お酒なのかをみてくるのを忘れました(^^;

佐々木製菓 亀の子せんべい

2006-05-25 16:23:42 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は晴れ。

昨日は、仙台にある100円ショップにも行ってきました。
そこでも、アジアン雑貨系の小物入れや、お香立てがありましたが、似たような物を
持っているし、使わないかな~と思って買いませんでした。
ついつい、「100円だし!」と飛びつきがちなので、100円ショップは要注意です(笑)

あとは、文房具系で、海の生き物が、なぞるだけで描ける!という、定規が大きくなった
ような物(説明わかりますかね??)もありまして、ウミガメがいたので、これはちょっと
悩みましたが、結局買わずに帰ってきました。

実は、かめめくり用写真を撮影するための小道具を買いに行ったんですけどね(笑)
店の人も、まさかカメの撮影小道具とは思わないでしょうし、はたから見たら、私が、
ピンクのヒラヒラ物を好む人みたいで、買うのがちょっとだけ恥ずかしかったですよ(笑)
帰宅後、さっそく撮影して、応募も済ませましたが、無事に届いたかな~。ドキドキ♪

写真は全然関係ありませんが、先々週、偶然発見して購入した、佐々木製菓の亀の子せんべい。
岩手の方で「亀の子せんべい」は銘菓らしく、あちこちのお菓子屋さんで作ってるみたいです。
ゴマの風味でなかなか美味しかったですよ♪

佐々木製菓↓
http://www.sasakiseika.co.jp/


亀屋 亀どら

2006-05-22 17:06:28 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は晴れ。

今日もいい天気♪
いなくんものんびり甲羅干しをしていました。
でも、甲羅干しをするたびに、例の白い物体が増えている気がする…。

かめめくり用の写真を撮ろうと思っていたんですが、今、甲羅があまり美しくないので
やっぱり顔のアップ写真で応募しようかな~…。

写真は亀屋の亀どら。
いろんなカメサイトでみかけて存在は知っていたものの、買ったことがなかったのですが、
東京駅にお店が入っていることを知って、買ってみました♪
美味しいし、かわいいし、言うことなしです♪

亀屋↓
http://www.koedo-kameya.com/

えびっこ

2006-04-20 17:30:57 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は雨。

天気予報では、午後から大荒れの天気、雷も鳴ると言っていましたが、
雷は鳴りませんでした。今日はちょっと駅前まで買い物に行きたかったので
心配しましたがよかったよかった♪

先日、駄菓子屋さんで、昔話の絵が描いてあるえびせんを見つけました。
「浦島太郎があるんじゃない??」と思って探してみたら、「ウサギとカメ」がありました。

たったこれだけなんですけど、カメの絵がついてるというだけでついつい買ってしまいます(笑)
まあ、食べ物系は食べちゃえば問題ないんでいいんですけどね~。
写真を撮ってるので、食べた後は普通に袋も捨てちゃいます(笑)

神亀 純米カップ

2006-02-08 15:25:52 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は雪。

今日も雪です。外出したくないんですが、もう食材がない…。
買い物に行かねば…。

写真はカメ柄のカップ酒です♪
pincetteさんの日記をみて存在を知ったのですが、「亀」のつく酒造のお酒
だろうと思い、調べてみました♪

そうしたら、埼玉の神亀酒造だったので、仙台ではなかなか見つけられず…。
諦めかけていたところ、夫が東京に出張だったので、お願いして買ってきて
もらいました♪しっかり自分の分も買ってきてましたけどね(笑)

熱燗が美味しいらしいです。
熱燗といえばおでん。(おっさん?)週末はおでんにしようかな♪

クマノミと仲間たちキャンディ(笑)

2006-01-10 15:51:51 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は曇り。

このところ、雪か曇りだな~。
日が差してくれるとだいぶ違うんだけど…。

さて、またまたカメ物の話です。
ふらっと立ち寄ったドラッグストアでこんなキャンディを発見!
「クマノミと仲間たちキャンディ」(笑)
どっかでみたような仲間たちですね(^^;

とりあえず、ウミガメがいたのでブログネタで買ってみました。
まだ食べていないんですが、2種類のソーダキャンディです。

カメパン

2005-11-21 17:54:30 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は晴れ。

部屋の中にいると、暑いくらいでした♪
いなくんも甲羅干しできたし、足もノビノビ昼寝をしてました。
(あまり天気は関係ないかもしれませんけどね…)

今日は駅前まで買い物に行ってきたのですが、たまたま通りかかった
パン屋さんでカメパンを発見!
中身はこしあんだったか、つぶあんだったか…とにかくアンパンです。
特別アンパンが好きなわけではないんですが、カメの形だとついつい
買ってしまいますね(^^;

余談ですが、今日の買い物、愛用している坊ちゃん石鹸のストックが
なくなったので買いに行ったのですが、お店の坊ちゃん石鹸スペース
が空になってました!!
2軒まわったのに~!!ショック!!
これからはみかけたときに買うようにしようと思いました。
しかし、大人気だな~、坊ちゃん!

カメなお菓子

2005-10-02 17:33:44 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は曇りのち晴れ。

昼過ぎから晴れて、いなくんも甲羅干し。
明日から母と姉と甥が遊びに来るので今日は家中の片付けです
普段から片付けてればこんなにあわてずにすむのだけれど

写真は、先日みつけた、カメなお菓子。
以前、スウィートファクトリーという、輸入菓子の量り売りの
お店で見つけたことがあるのと同じだと思うのですが、箱にも
カメがいたりしたので買ってしまいました。

量り売りのお店でみつけたときは、カメばかりを選んで買うと
いう、今にして思えば迷惑行為だったかな?(^^;

亀五郎発見!!

2005-08-20 13:24:25 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は晴れ。

とてもよく晴れています。暑いですね~(^^;
この暑いのに、久しぶりなせいか、いなくんはせっせと甲羅干ししています。

苫小牧から富良野の宿泊先へ行く途中、携帯でも日記更新しましたが、
ラベンダー畑のある「ファーム富田」へ行きました。
それからホテルに荷物を置き、「北の国から資料館」と、富良野駅周辺を散策。

夜にはドラマ「優しい時間」で使われていた喫茶店「森の時計」にも行ってきました。
「北の国から」と「優しい時間」はロケ地がかなりかぶってるのでちょっとお得な気分
です。

写真は富良野2日目に行った、「北の国から」の「拾ってきた家」内部。
なんと!「亀五郎」があるではないですか!(笑)
大喜びで写真を撮ってきました♪まさか、こんなところにあるとは!

亀五郎&芋亀

2005-06-14 17:22:25 | カメなお酒・食べ物系
今日の天気は曇り。

日中は気温が高かったんですが、午後からちょっと肌寒いです。
さすがは東北(笑)

今度の日曜日は父の日ですね。
私の父はお酒が好きなので、誕生日、父の日ともにお酒を送っています。
今回もそんな感じで何かいいお酒がないかな~と調べていたら!!

「亀五郎」という焼酎を発見!
実家のカメの名前とおんなじだ~!と、言うわけでこれに決定(笑)
ついでに、「芋亀」という焼酎もみつけました。
家で飲んでみましたが、強いのでいつになったらなくなる??って感じです(^^;

他にも「亀吉」「かめ蔵」(これは亀のことじゃないかな?)「鶴亀」なんて名前
のお酒もありました。
縁起がいいのと、原料に使われる「亀の尾」という稲穂があるようなのでそんな
理由で亀のつく日本酒は多いのかもしれませんね♪