こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
ゆるりと楽しんで行ってもらえれば幸いです
更新再開のご案内の前記事で、『ではでは、また明日から宜しくお願い致します』
な~んて言ったくせに、早々とお休みしてしまいました
遊びに来てくださった方がいらっしゃったら、申し訳ありませんでした
3月も終わる頃、相方の仕事が再開されたのですが、4月になったらまた必要時に召集と言う、
何ともハッキリしないシフトになってしまい、金曜に急きょ召集がかかり出かけたら、
腰がハンパなく痛くなり、足が痺れると言って整形外科に寄って帰ったのですが、
診断結果は坐骨神経痛でした
あまりの痛みに車を運転して帰るのも地獄だったそうで、
その結果、飼い主も慌ただしくなってしまい、
急きょ、更新もお休みとなってしまったのでした
今日も朝から痛みが酷く、大変そうでした。
私もザコツーですが、そこまで酷くはないので、気の毒でねぇ・・・
と言うコトで、今日のお話です
3月後半にブログをお休みする前、ホムセンのカインズに行って来ました。
なぜかと言うと、ムーさんもリンちゃんも、フチが高めの猫ベッドよりも、
フチが低いオレンジの猫ベッドの方が好きなようで(と言うか、ブームなのかも・・・)、
2人でオレンジのベッドを争ってバトるので、フチが低いベッドを購入しようと思って
が、季節は春。
春と言うか、冬ではないので、既に猫ベッドも冬物から夏物にシフトされており、
止む無く購入したベッドはコチラ
・・・って、ベッドを撮影しようと思って置いたら、さっさとリンちゃんが入ってしまった・・・
カインズにあったベッドは、フチが低すぎ、底も薄すぎ。そして、デザインも妥協。
どっちかって言うと、犬さんも使える共用デザインみたいな感じなんですよねぇ・・・
使うかなぁ・・・と思いながらも買って帰ったわけですが、
結果的には、置いたらすぐにリンちゃんは入ったので、OKだったみたいで一安心でした
ベッドだけの写真を撮りたかったんですが、
待てど暮らせど出る気配がないので、ベッドのみの写真は諦めて、
すぐに快適に使えるように諸々をセッティング
諸々とは、フリースマットとフミモミブランケットと湯たんぽです(爆)
その結果、
最初から自分のモノとでも言わんばかりにリラックスした様子で、
ものすごく快適そうに使ってました
その横のオレンジのベッド(ブランケットとかで見えないけど)にいたムーさんも、
新しいベッドが気になる様子ではありましたが、
湯たんぽも入ってポカポカ快適なベッドをわざわざ離れてまで確認する様子はなく、
空いたら見てみるですかね~って感じでした
ケンカを推奨するつもりはないのですが、
ムーさんも興味津々でリンちゃんが使ってるところに見に行って、
軽くバトってくれたらブログ的には面白かったんですけどねぇ・・・(爆)
良かったような、残念なような、ちょっと微妙な気持ちになったりしたのでしたお詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
いつも温かいコメントを頂き、有難うございます
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでのご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら、
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、 改めて遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです