こんにちは
いつも遊びに来てくださって、誠に有難うございます。
不義理が続いており、大変申し訳ございません。
しばらくニャゴら~のコトや仕事の都合で不義理訪問が多くなりそうですので、
大変恐縮ですが、ご了承頂けましたら幸いです
なお、コメント欄は開けておりますが、華麗にスルーでも大丈夫ですので、
お気遣いなくでお願いできたらと思っております
さて、今日のお話です。
飼い主実家、西日本の九州よりに位置しながら、冬、めっちゃ寒いです
そういえば子供の頃の冬は普通に雪が積もってたな~とか思い出したりしたのですが、
東京の冬に慣れ親しんでしまった体には、とにかく実家の冬はツラい(爆)
日中はスカートを穿くときは160デニールのタイツに裏起毛のレギンスにモコモコソックス、
上もハイネックの上にさらに薄手のモノを重ね着してフリースの上着とかです。
もう裏起毛のジーンズとかも買っちゃうかとか思い始めてたりもします
というコトで、とりあえず翌朝が冷え込む予報の日は既に湯たんぽも大活躍です。
オカンが電気毛布も出してくれましたが、それを使うのは1月とか2月くらいにしようと思ってます(爆)
そんなこんなで、湯たんぽは朝起きた時もまだ意外としっかり温かかったりするんですよね。
中のお湯をただ捨てるのはもったいないな~と思いつつ、お布団を片付けてる間、
とりあえずそこら辺に置いておいたのですが・・・。
お布団を全部片づけた頃、ふと見ると、
シオンが上手いコト湯たんぽの上に乗っかってまして(爆)
※水色のバスタオルの中が湯たんぽです※
見た瞬間、おぉシオンさん、めっちゃアタマいいじゃ~ん
すげ~
と思いました。
そして、すごく幸せそうなお顔で寛いでたので、せっかくなら背中も暖かくしてあげようと、
ブランケットをかけてあげたら、これがまた可愛く仕上がっちゃいまして(親バカww)、
写真を撮った次第です
写真をバシバシ撮ってたら、
ちょこっとだけ、目を開けましたが、
湯たんぽとブランケットのサンドイッチ状態の程よいホカホカ具合で、すぐにウトウト
(GIFアニメです)
そのままグッスリお休みタイムとなりました。
そんなシオンを向かいの鍋ベッドの中から
ジッと見つめるムーはどう思ってたのかな~。
内心、ちょっとやってみたいとか思ってたりするのかな~
シオンの腸、なかなか手強いです
でも、ビオフェルミンの量を増やした効果なのか、今日は硬めのウンチョスと一緒に
柔らかいウンチョスが出てました
硬めのは古いウンチョスなので、これが詰まってたんだろうな~と思いつつ片付けました。
3ニャンいるおかげで、どれが誰のウンチョスか分からないのですが、
シオンのは匂いで判断できるので、おトイレにウンチョスを確認すると、
片付けながら匂いを嗅いでチェックする毎日。
その姿、ある意味では変態チックで誰にも見せられません(爆)
ウンチョスが出ると食欲が異常なほどに復活するので、食欲の波も激しいです
今日はしっかり出たので、ご飯の催促もすごくて、
朝晩のご飯は投薬があるのでキッチンで用意しますが、
オヤツはドライフードをちょこっと出す程度なので、お部屋で用意することが多く、
準備をしている間、シオンが飼い主の足を登ってきます
たまに上り損ねて、体重が軽いのでぶら~んとぶら下がってることもありますよ
そんなこんなで、シオンの調子に一喜一憂の毎日ですが、
今回の状況に関しては、生きててくれるだけでも有難いコトだな、と。お詫び
仕事が立て込んでしまった時は、ポチ逃げ、読み逃げでの
ご訪問となる場合もございます
その際は申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』と『人気ブログランキング』に参加中です
ランキングちょっと不調です
各ランキングにぜひぜひ、『愛の1ポチ』をお願いします
にほんブログ村
人気ブログランキング
有難うございました
皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです