楽しみに見ていたTVドラマ「ゴッドハンド輝」が昨日最終回でした
もっと見たかったなぁ
平岡祐太さんはかわいかった
もともとのコミックは、読んだことがなかったので
今日3巻だけ買ってきました
おもしろーい
すぐに1巻だけ読み終えました
この後、一気に3巻までいきます
そうそう
先日、すでにコミックを読んでいる甥のショウが
「主人公は小池徹平の方がぴったり!」と言っていました
なるほど 確かにそうかも…
同じく、コミックを読んでいるマルミに言わせると
電車男の子がぴったりだわ!とのこと
そう、伊藤 淳史さんのことです
背格好は小柄でいいかもしれないけど
う~ん、TVドラマ的にどうでしょうか
麻婆豆腐、麻婆茄子はよく作りますが
麻婆春雨は初
季節の野菜をたくさん入れるととてもヘルシー
ご飯に合いますね
呑んべえなお2人(父&マルミ)のお酒の肴は
マルミが作った(並べた)トマトとモッツァレラチーズのサラダ
母が作った山かけ
なんか、和洋中のバラバラな組み合わせですね
なりきりキティコレクション
バンダイのガシャポンカプセル @300円
仮面ライダー1号 ショッカー戦闘員 目玉おやじ
鬼太郎 ウロトラセブン エレキング
エレキング以外だったら何でもいいけど
鬼太郎欲しさにガシャガシャっと1回
そして
ショッカー戦闘員
これって、キティかい
リボンでかろうじてキティかもしれない
と思えるでしょうか
これは妹のマルミにやるとして、もう1回
エレキング
ひぇ~っ あと1回ねっ
そして、エレキング
ブースカを5回引き当てた時の記憶が甦るわ
そして今日マルミに1回やってきてもらいました
結果…
エレキング
合計4回でショッカー1個、エレキング3個
エレキングってウルトラセブンにでてきたこんな怪獣らしいけど
よく知らないし、なんか気持ち悪いし
しかも、300円て高いんじゃないの~
ちなみに
なりきりキティコレクションは
仮面ライダーV3がちょこっと気になるくらいで、ガシャガシャ予定はありません
仮面ライダーV3、蜘蛛男、ウロトラマン、ゼットン、まめっち、みみっち
ショッカー戦闘員キティは、マルミが気に入って携帯につけています
エレキングキティも、友人の子供(中学生♂)と甥っ子にもらわれていきました
中華三昧 広東風拉麺
XO醤の風味を効かせた醤油味のスープに
オイスターを加えたコクのある本格中華の広東風醤油ラーメン
ノンフライ麺もコシがあります
ラーメンていいなぁ
真夏以外は、毎晩食べても平気です
妹のマルミが買ってきた佐世保バーガー
ずっしり重ーい
ベーコン、ハンバーグ、目玉焼き、トマト、レタスなど
ボリュームたっぷりで650円
1個食べるのに大変そう
味は???
マルミ ケチャップの甘さがイヤ
兄 ビッグマックの方がいい
私は、一番上のパンだけ食べました