富士山5合目から下りて向かったのは、道の駅なるさわ
2月に来たとき(コチラ)は晴れ
ていたので
美しい富士山が見えたのですが
今回はどんより曇って その姿は全く見えず、残念
鳴沢村のキャベツは有名
とうもろこし・ゆめのコーン
10本入り
フルーツ並みに糖度が高く、柔らかくてジューシー ということで
翌日蒸かして食べましたが…
さっぱりした甘みでした
よもぎうどん
その他に、大根やキノコ類などを買い込みました
母が買って、レシートを捨ててしまったためお値段は不明
めずらしい野菜もありましたが、調理する自信がないためパス
白いカボチャ
アラジンズッキーニ
コリンキー
なにこれ??? 食べたこともないわ。。。
かっぱを
したからには…ね
生もの嫌いな私は
かっぱ寿司のような回転寿司の方が行きやすいんです
といっても
かっぱ寿司キティが発売された3年前に
かっぱ寿司デビューして、まだ数回目
かんぴょう巻き、厚焼き
真ん中は大好きなガリ
写真はないけど、えび(蒸した方)も食べて
いつもこの3品が基本です
そして、デザートを食べるのが楽しみなのですが
今回は茶碗蒸しを食べたため
デザートを食べる気になれませんでした