goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルーな☆まっち箱

スイーツ大好きなご当地キティコレクターまっち箱のブログ♡
年中無休☆キティとお菓子でおもてなしミ・ 。・ミ

キムチラーメン

2009-09-29 19:56:27 | 食べもの・飲みもの

今日の夕食は、キムチラーメンを作りました

といっても

輸入食品のショップで買ってきたインスタントラーメンだけど。。。

 

韓国・三養(サムヤン)食品    @105円

生キムチを真空乾燥して粉末スープに添加したキムチチゲ味

 

ラーメンが激辛じゃないことを祈りつつ

最近お気に入りのキムチをのせちゃいます

東海漬物の「こくうま」

 

熱湯に麺と粉末スープ、薬味を入れて3、4分煮込めば出来上がり

 

キムチとネギだけのシンプルラーメンです

麺はコシがあり太めでゴワゴワ、喉越しが悪いかも~

スープは、辛さより酸味が気になりました

 

やっぱり

普通のラーメンにキムチを入れた方が好き

 


いちごパフェ(ふわふわ食感)

2009-09-29 15:42:50 | 食べもの・飲みもの

いちごパフェ(ふわふわ食感)

ファミマ    @280円

いちご(半分)、いちごソース、いちごムース、チョコクリーム

いちごムースの甘酸っぱさとチョコクリームの甘さがぴったりのバランス

 

ココアスポンジにチョコソース…甘すぎず、量もちょうどいいかな

一番下のいちごムースは、甘酸っぱくてホッとする味

クッキー&いちごバニラ(ミニスト)と比べると、断然こちらの方が好み

美味しい~ と幸せになれるスイーツでした

 

    クリックしてね   ありがとう


横手風やきそば

2009-09-27 18:36:13 | 食べもの・飲みもの

B級ご当地グルメの祭典 B-1グランプリ

2009年9月19、20日開催の第4回大会で

見事に、ゴールドグランプリを受賞した横手やきそば

以前から食べてみたいなぁと思っていたので

スーパーで見つけた横手風やきそばを作ることにしました

日清食品  2人前  @298円

横手やきそばではなく、横手やきそば…

 

秋田県・横手やきそばの特徴

もちもちとした太麺!だしのきいたソース!福神漬と青のりをトッピング!

 

レシピどおり(普通の焼そばと同じ)に

豚挽肉とキャベツ入れ、目玉焼きをのせました

青のりと福神漬は付いています

ソースは、ウスター系の辛口かなと思っていたら甘めでした

一番気に入ったのは、モチモチした太麺

でも、やきそばに福神漬は、微妙かしら…

 

ちなみに、第4回B-1グランプリの

シルバーグランプリは、青森県の「八戸せんべい汁」

ブロンズグランプリは、岡山県の「津山ホルモンうどん」???

牛ホルモンが入った焼きうどんなんだって!

 

第1回、第2回大会ともゴールドグランプリだった「富士宮やきそば」は10位

昨年の第3回大会ゴールドグランプリは、「厚木シロコロ・ホルモン」でした

 

    クリックしてね   ありがとう

 


輸入食品のショップで買ったお菓子いろいろ♪

2009-09-27 15:31:54 | 食べもの・飲みもの

マウナロアのマカダミアナッツの他に

輸入食品のショップで買ったお菓子

 

スナイダーズのクリーミーキャラメル&ガーリックブレッド

@127円

 

マキシ ミックスドルーツ

紫いも、さつまいも、タロ芋のポテトチップス

@277円

 

 業務用ポテトチップス

@277円

 

姪のみきりんが「買ってね」と私のカゴに入れたお菓子

ハリボー フロッグ

@357円

 

ミルキーウェイ ココア & スニッカーズ

ミ @66円    ス @117円

 

ミルカ タブレット ルフレ

@357円 

 

     クリックしてね   ありがとう

 


釜めし

2009-09-26 20:46:31 | 食べもの・飲みもの

釜めし飯の素・香りごぼうを使って、炊き込みご飯を作りました

これに、とりささみ、しめじ、油揚げをプラス

やや甘めの味ですが、ごぼうが美味しいです

 

もち米を混ぜたせいなのか、はたまた水が多かったのか

やや、モチモチ~な感じになりましたが

これは古い方の炊飯ジャーで炊いたので、そのせいに違いない!

ということにしておきました


マウナロア マカダミアナッツ

2009-09-26 16:57:26 | 食べもの・飲みもの

輸入食品のショップに行くのはとっても楽しいです

マウナロアのマカダミアナッツは大好き

コナコーヒーグレイズ(左)  ハニーロースト(右)

今回初めて買ったコナコーヒーグレイズ

マカダミアナッツが、カリっとしたコーヒー味の飴に包まれているんです

ほろ苦甘で、コーヒー好きにはたまりません

ただ、127g入の小さな缶が 977円もするのがガックリです

妹のマルミがグアムで買ってきたお値段(400円くらい)の2倍以上

とても気軽に食べられません

でもまあ、あまり食べない方がいいのでしょうね。。。

 

コストコにもあるにはありますが

オニオン&ガーリック しかないんですよ

こちらは340g入りの袋で898円とお安いので

値段につられて買うけれど

いろいろな種類があるといいのになあ。。。

 

   クリックしてね   ありがとう


焼きプリンモカケーキ

2009-09-25 16:05:06 | 食べもの・飲みもの

焼きプリンモカケーキ

ロピア     @180円

 

ココアスポンジには、チョコレートソースがチョロっと

モカクリームには、アーモンドダイスがパラっと

トッピングの下はホイップクリーム、ココアスポンジ、焼きプリンの層

 

甘さはかなり控えめで、物足りないくらいですが

気軽に食べられる感じがします

 

    クリックしてね   ありがとう

 


お好み焼きの味は…

2009-09-24 21:42:58 | 食べもの・飲みもの

お好み焼きキティをアップしたので、またもやお好み焼きを作りました

今度は、揚げ玉(天かす)青のりも揃えてばっちり

豚バラ肉、エビのほかイカも入れたし… 冷凍のイカエビミックスなんだけど。。。

キャベツもどっさり入れたし…  (捨てるような芯のところばかりだけど。。。)

デコレーションもケーキ風にかわいくしようとしたのですが

あらら~

逆にヘンテコリンなお好み焼きになっちゃいました

でも、いいのよ

なんたってお好み焼き粉で作ったから美味しいはず

ところが、食べると

なんとなくグチャっとしてるような気が…

そういえば、粉と水を混ぜるとき

最後に入れる卵を一緒に入れて混ぜちゃったっけ

焼き方もイマイチだし…

ふう~

いくら粉がよくても、腕が伴わなければダメってことよね

 

 

    クリックしてね   ありがとう


チョコ&クランベリースコーン

2009-09-24 18:24:12 | 食べもの・飲みもの

チョコ&クランベリースコーン

ファミマ  @130円

神戸コレクション×Sweets+

ほろ苦いチョコスコーン生地に

チョコチップと甘酸っぱいクランベリーを練り込んで焼き上げたもの

 

なんかへんてこりんな形

バサバサしていて、ボロボロこぼれて食べづら~い

食べ方が悪いの

味もイマイチな気が…

 

    クリックしてね   ありがとう


キューブショコラ ウォールナッツ

2009-09-23 15:19:29 | 食べもの・飲みもの

キューブショコラ ウォールナッツ

ファミマ  @120円

神戸コレクション×こだわりパン工房

 

めずらしいキューブ型のチョコメロンパンです

食べるまでメロンパンだと気づきませんでした

 

チョコクリームを折り込んだ生地

チョコ風味のビス生地には、胡桃が乗っていて

これが美味しさを引き立てているんですね

 

    クリックしてね   ありがとう


チロルチョコ♪クリームあんみつ

2009-09-22 18:00:47 | 食べもの・飲みもの

 クリームあんみつ 黒みつ仕立て

@20円

 開けると、やっぱりフルーツの香料がプ~ンときます

ホワイトチョコ小豆チョコ

中には、フルーツ風味の寒天ゼリー黒みつソース

 

あまりおいしくなーい

だって、ホワイトチョコが石鹸みたいでおいしくないもの

しかも香料がきついし。。。

最近の、残念なものばかり…

 

    クリックしてね   ありがとう


新生姜の甘酢漬け

2009-09-22 13:47:45 | 食べもの・飲みもの

3日ほど前、新生姜の甘酢漬け(ガリ)を作りました

お寿司より、ガリが大好きな私

新生姜を買ってきて、ガンバルo(>`ω´<)oゾーッッ!!! 

手作りに初トライしたのですが

意外にも簡単でした 

見た目もそれっぽいでしょ?

砂糖を控えめにしたら、イマイチなお味だったので

蜂蜜を加えて味見を繰り返し、自分好みの甘さにしました

 

今日のお昼ご飯は、手作りのガリ

 

市販のひじき入りいなり寿司 … 

ガリは味がしみ込んで、ますますおいしくなってまーす

 

生姜は体を温める効果があるから

冷え性の人にはいいのよねぇ 

でも、たくさん食べ過ぎると

胸の辺が気持ち悪くなっちゃうから気をつけなくちゃ

って、いったいどれだけ食べるんだ?

 


きなこと黒蜜のシュークリーム

2009-09-21 19:45:54 | 食べもの・飲みもの

きなこと黒蜜のシュークリーム

セブンイレブン  @115円

山梨限定

白州のセブンで見っけ!

きなこと黒蜜… というと

桔梗信玄餅のシュークリームバージョン???

 

きなこクリームの中に、トロっとした黒蜜

ぼんやり食べていると、黒蜜がたれちゃいますね

きなこ好きとしては

きなこクリームに、もう少し濃厚さがほしいところです

 

    クリックしてね   ありがとう

 


お好み焼き

2009-09-20 18:58:01 | 食べもの・飲みもの

初めてお好み焼きを作ってみました

えび、豚バラ肉、キャベツ、ねぎ、紅ショウガ入り

 

はっきりいって

グチャっとして、おいしそうじゃないでしょ

揚げ玉も入ってないし、青のりもかかってないしね。。。

でも

ふっくらしていて、すごーくおいしかったのよ~

だって

お好み焼き粉 で作ったんですもんねうふ

具と卵を入れて、混ぜて、焼いて

お好みソースとマヨネーズ、おかかをかければ

だれでもバッチリよ

具を変えて、また焼いちゃうつもりです

 

    クリックしてね   ありがとう