
昨日食べたランチのデザートに添えてあった巨蜂。
しゃべって、食べて、買い物して、そして、魔法の夜の音楽会へ。
大阪国際会議場メインホール。

あんな幸せな気持ちになれるのは、ほんとうに魔法にかかってしまったからなのだと思う。
2005年から欠かさず聴きに行っているコンサート。
今年のテーマは、『Journey ~夢に向かって~』
おなじみ、ブラッド・ケリーさん指揮、東京フィルハーモニー交響楽団ネバーランドオーケストラの演奏。
そして、素敵な歌手のみなさん!
1曲目からやっぱり泣いてしまった。
今年もコンサートに来れた嬉しさと、素晴らしい音楽に感激。
塔の上のラプンツェル、シンデレラ、魔法にかけられて、リトルマーメイド。
ぜ~んぶ、聴いている間中、うっとり笑顔。
パイレーツオブカリビアンはめちゃめちゃ格好よかった!
コンマスの青木さんのバイオリンと、平野さんのギターの掛け合いは、ものすごい迫力でした。
へ
大好きな曲。
リトルマーメイドの、「Under the sea」 「Kiss the girl」
魔法にかけられての、「想いを伝えて」 「真実の愛のキス」
毎年、アンケートにリクエストし続けておりました。一気に聴けるなんて幸せ。
もちろんこの2作品は映画自体も大好き!
ちなみに、ここ何年も、私の携帯のメール着信音は、「Under the sea」なのです。

譜面台には、ミッキーやダッフィーのぬいぐるみがさりげなくいたり。かわいい。

ブラッドさんが立っていた指揮台。
ブラッドさん、年々、日本語が流暢になってきているような。
「 ワタシガフリカエッタラ、ソレガアイズデス♪ 」
最後は、「星に願いを」を会場みんなで歌います。
来年は、
ディズニーオンクラシック10周年

来年も絶対行きます。
そして、出会ってしまった。
忘れられない。
ショーケースの中でキラキラしていたあの子。
がしっと、私の心をわしづかみ。
☆.。.:*・゜ Bibbidi Babbidi Boo~ ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
撮影日:平成23年11月6日