goo blog サービス終了のお知らせ 

MACHAVVY

カメラ持ってお散歩。

水無月

2011年06月30日 | 京都な日々

6月30日  1年のちょうど折り返しにあたる本日。

半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

水無月を食べます。

 

仕事にてこずり、帰る時間が遅くなってしまった本日。

水無月買って帰ろう!と、意気込んでいたのに・・・・・

1件目、閉店 (泣)

2件目、売り切れ (泣)

 

そして!!3件目にてやっとゲット。


「あら、他の店も回ってきはったん!来年は、ぜひ1件目に来てや~。」

「残りもんには、福があんで~。」

おばちゃん、ありがとうっ!!

白いのと、黒いのがあって、白いのは最後のひとつでした。

う~ん!いいことありそう

友達におすそわけしてもらったサクランボも美味しかった

 

先日、上賀茂神社で、茅の輪潜り(ちのわくぐり)をしたときに、厄除け茅の輪の御守もいただいてきました。

明日から7月!

子供のころから7月が好き。

がんばろ~。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
粘り勝ち (Tぽん)
2011-07-01 00:29:59
3件目まで粘ったかいがあったね!
努力(?)がむくわれた瞬間って嬉しい。

夏越祓だったんだね。
あの神社の輪(茅の輪)を八の字にくぐるやつね。そういや今朝テレビでもやってたな~。

茶色のブタさんと茅の輪の組み合わせも素敵だ。
茶色といえば・・・週末は楽しみですな。むふふ。
写真よろしく~
返信する
Tぽんへ (まっちゃ)
2011-07-01 21:26:16
ぐふふ。粘り勝ち!!
美味しかったわ、水無月。もう一個食べたい。

そうそう、八の字にくぐるやつ。
無病息災。残り半年も楽しく過ごせますように。

茶色のぶたさん、かわいいでしょ。
ちなみに、先日購入したぶたさんも端にこっそり写っていたり(笑)

もちろん! バシバシ写真撮ってくるよん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。