朝からカメラ教室の撮影実習でした。
指先の冷たさに負けそうになりながらも、撮りまくり。
あっという間に実習は終了。
お昼を食べてから、カメラ教室の友と一緒に、なんとなく寄った資料館にて。
何気なく撮った1枚。
懐かしい空気でした。
もっと、ちゃんと撮ればよかったかな。でも、お気に入り。
昨日も写真な日でした。
友が、先に見に行っており、話を聞いて、ますます行きたかった写真展。
格好よすぎる。。。
『ロベール・ドアノー写真展』
まるでパリの街の空気のようなカメラマン。
思わず、「ふふっ」とほほ笑んでしまう写真もあれば、
「いいなぁ~」と、うらやましく思う写真もあったり。
50年以上前に撮られたとは思えないくらいおしゃれ。
思わず写真集を購入。
(木村伊兵衛さんの写真集も欲しかった・・・。いつか買うんだ!)
瞬間にとったもののなのに、ほんとにうまい場面をおさえてるもん。
そぅ、来月から京都駅で別の人の写真展があるよー。
ドアノーと並ぶパリの写真家さん「イジス」の写真展!
これもいい。
パリからの巡回展だよ~。オススメ!
一緒いけたら、いこう~
なんであんな絶妙な瞬間を残せるんやろか?
「ネギを持つ恋人」だっけな?すっごく好きだわ。
おぉ~、ぜひぜひそのかたの写真展も見に行きたいっ!!
一緒に行こう♪