goo blog サービス終了のお知らせ 

MACHAVVY

カメラ持ってお散歩。

桜 醍醐寺*霊宝館

2011年04月13日 | 京都 桜散歩

醍醐寺に行ったのは、4/1(金)の午後。

まだ咲き始め、との情報だったので、そこまで人も多くなく。

初めて醍醐寺に行ったのは、いつのことなのか?たぶん、5年くらい前?

年々、桜の時期はパワーアップしている気がします。

まずは、霊宝館編。

桜の木の下に立って、見あげると、まぁ!サクラ色の世界なのです。

何が見たかったって、この枝垂れ桜が見たかった。

満開じゃなかったけど、充分きれい!

おみごと。

別の角度から。

去年、京都に引っ越してきたばかりの時にも訪れました。

その時のことを思い出した。

とっても寒い日で、でも、桜は咲いていて、私はダウンコートを着ていた。

あれから1年。

桜はまた素敵に花を咲かせてくれました。

はぁ。写真を見返して、またため息が出ます。

桜は、幸せな気持ちにしてくれる。

拝観料は、ちとお高めですが、来年も見に行きたいと思うところ。

秀吉さん、すてきな花見処を作っていただきました。

 

撮影日:平成23年4月1日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。