goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

03月28日 根岸台あたりを散歩。

2025-03-28 21:10:00 | むだな日記
03月28日 越戸川の桜

予報を見ると下り坂らしいので雨が降る前に歩きに出かけましょう。日差しも強めで気温も高い。根岸台7丁目あたりが良いかな。コースは越戸川→日の出橋→肉のしげた→根岸台自然公園→越戸川です。越戸川川岸に咲いていた桜がちょうど見頃。小さめの桜。早咲きの桜と色が違うみたい。発色良いなぁ。
03月28日 高圧鉄塔の足場
03月28日 高圧鉄塔の足場
根岸台の方には高圧の送電線が走っていて鉄塔で支えています。鉄塔のメンテナンス中なのでしょう。まわりを足場がぐるりと囲っています。こんな高さのある足場あまり見たこと無いなぁ。高いだけあって離れても良く見えます。鉄塔の足場ってこんな組み方するんだ。
03月28日 根岸台
03月28日 根岸台
今日のお天気は晴れたり曇ったりのち雨。夕方は雲が多くてほとんど曇り。夜になると雨。変わりやすい天気。曇り→晴れ→曇り→雨。風穏やかだったのですが、雨が降り始めると強くなりました。お昼ごろは天気良かった。気温も高め。上着いらない。

夜になると雨が降り始めました。気温もぐぐっと下がります。まあ、先日までの寒さの比ではありませんが、昼間に比べると寒く感じられます。気温の変動が大きいみたい。堪えるなぁ。

今日の和光市の最高気温は25.8℃ぐらい。
明日は13℃ほど下がるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする