goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

04月07日 魚肉ソーセージをソテーしてみた。

2025-04-07 22:45:00 | 料理
04月07日 根岸台

今日のお天気は晴れたり曇ったり。風は夕方強め。日差しはあったものの雲が多めでした。いつもとちょっと違うのは気温の折れ線グラフのピークが二つあること。1日中10℃を越えていたこと。空気がだいぶん暖かくなってきたように感じられます。

自分は花粉症ではありません。基本的に鈍いんだよね。それでもベランダに出るとホコリっぽいような。なにか飛んでいる気がします。
04月07日 魚肉ソーセージのソテー
04月07日 魚肉ソーセージのソテー
なんだか午前中お腹が空きます。ちゃんとした食事を取りたいほどではありませんが、なにか簡単に食べたい。ネットで検索すると魚肉ソーセージを焼肉のタレで炒めるとおいしく食べられるという記述をいくつか発見。やってみました。

魚肉ソーセージを約8mm厚斜めにカット。フライパンに油をひいてちゃっちゃと炒めます。ここに焼肉のタレを投入。たくさん入れると焦げて苦くなるので少なめに。食べた感じはそのままだ。魚肉ソーセージは火を通した方がおいしい。焼肉のたれは最後に少し入れたほうがおいしい。これを二つ足すと・・・・。うーん、想像していたそのままの味だわ。何か少し加えるとおいしくなるかな。もうひと工夫がいるなぁ。

夕方家人をお迎えに向かいます。外環側道をえっちらほっちら。このあたり坂が多いんだよね。あれ、足首が変。ぐるぐる回して・・・・。油断しているとあちこちボロが出ます。なんとか家人と合流できて良かった。明日は久しぶりの出番。準備しなくっちゃ。和光市には雷注意報と霜注意報が出ています。

今日の和光市の最高気温は19.0℃ぐらい。
明日の気温はもう少し上がるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする