その、ノートというのがですね、で
昨日は話が終わってしまいました。睡魔に襲われまして・・・
続きです。
その使い終わったノートが、断捨離できずに手元に残っていました。
なのでそのノートに 暮らしの手帳 から切り取った料理の記事を
貼り付ければ良いと言う 、アイデアを 思いついたのです。
ポタージュの作り方や、しゃれたソースの料理など
自分のレパートリーになった料理が沢山有ります。
久しぶりに取り出して見て、なつかしいですね。
この捨てられないノートと言うのが、10年ほど前からさかのぼっての数年間
私が情熱をもって英会話に取り組んでいた時のノートです。
ラジオの基礎英語の1~3 ・ 英会話入門 ・ 英会話トレーニング等
テープに録音しながら聞き、
聞き直しながら辞書を片手にノートにすべて書き取りました。
少し英語耳になり、上達したように思います。
当時住んでいた村の、英会話教室にも通っていました。
working holiday で滞在中のカナダやニュージランド人が1年交代で先生でした。
日本語の出来ない先生を囲み、英語好きの村民が集まり、
すべて英語だけの会話で楽しい時間でした。
私は英語で話したい一心で頑張って勉強してたんですね~ (;´▽`A``
50代終わりから60代にかけてでした。
ここに引っ越したことによって終わってしまいましたが
楽しい若き日の??思い出になりました。