看板犬まあやのスットコフリー

お店の看板犬をやりながら、艱難辛苦?のフリースタイラーを夢見るオヤジに付き合うボーダーコリーまあやのブログです。

気温も気合いも大熱演! 太鼓祭り

2012-07-30 07:25:55 | なんずら?

 

昨日から  「暑い!!!」  
て言葉を何回いってるんでしょか?

そんな暑い日の中で二日間の太鼓祭りでした

 

 

まだ朝の内の出番は良い方で
なんとか耐えられると思うんだけど

 

お昼すぎの人達は猛暑の気温です

 

 

本日も駅前気温35℃の中で出演のチームなんかもう大変!

 

 

駅の広場は石畳だから上だけじゃなく
地面の熱気もすごいんですよ

 

 

太陽の熱さで石焼きナベみたいになってますからね

手をついて写真を撮ってたんだけど
火傷しそうなくらいヒリヒリ~

 

 

こんな暑い松本へ
この子供達は遠く福島からやってきたみたいですね

 

 

震災の事でちりぢりになってるけれど
負けずに頑張るんだって言ってたな

 

 

熱中症になるんじゃないかと思うようなところで

 

 

とっても素晴らしい演奏を聴かしてくれて

 

 

コンパクトデジカメではこれが限度だけど

もっと息づかいとか
音や声が聞こえてきそうな写真を撮りたいなって・・・

そういうのは一眼といいレンズも必要なんだよな~

 

 

終わった後に泣きだす子もいて・・・

 

相当練習してきて精一杯やったんだね

お見事でした

 

 

 

さすがにこの熱い石畳にこの子達を連れてったら
パッドが大やけどになっちゃうから連れて行けません

でも夏は暑い方がいいんだよな~

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村 

 

ちょっと思ったんだけど・・・
 スイカを真っ二つに割ると
脳のCTスキャンの画像みたいに見えない??

てか自分の場合はおなか撮ったのと変わんないか

気になるきになる内臓脂肪~~~ 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして無くなった・・・・

2012-07-26 00:28:51 | なんずら?

 

 

松本城は築城されてから四百年ほど経ってますが

それくらい愛着のある建物がありました

 

 

この本屋さんは自分が小さいころから当たり前のようにあったものでして
外が見えるエレベーターなんて刺激的なもんでしたよ

 

とにかく松本は本屋が多い街で、
人口の割に何軒もあったと思います

 

 

 

その本屋も何年か前に倒産し

 

 

シンボルであるビルが解体される事になったのです

 

 

創業は1890年 明治23年だそうです
今から100年前なんですね

これまた時代の流れなんでしょうが
まだ頑張ってる老舗の書店もあります

 

でも、めったに買いに行かないな~

 

 

 

跡地は市に寄贈されて
しばらく空き地のままなんだそうですが
将来はここにあったお城の桝形門の再建計画があるんだそうです

皮肉にも何百年も前の姿に戻るなんてね~~

 

よく教科書ガイドでお世話になったとこだったのにな・・・・

なんかさみしいもんです

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村 

 

 今日ね、テレビで125kgの英国人男性が女の子にフラレた事から
81kgにダイエットして
モデルになっちゃったってのやってたけど
身長が185Cmなんだって

 そうか!

体重は自分と同じだから身長(175Cm)があと10センチ伸びれば
イケメン体型になれるんだ~~~

て気が付いたつもりなんだけど・・・・

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭りの始まりはじまり~~~

2012-07-25 00:52:11 | おちょんき

 

 

夏のおまつり天神祭の日がやってきました

 

 

神社に向かう前に 
各町内で16の舞台が出揃うんですが

 

 

 

見きれないんで三丁目と

 

 

 

二丁目の舞台だけ拝見しにお散歩しました
今はこれに乗ってお囃子をする子供たちが町内にいないんだそうで
他所の子供達を乗せてお囃子はテープで流すんだそうです

 

時代の流れなんでしょうね~

 

 

 

 

あまりに暑いんで・・・

こんなにゲッソリしちゃいました!

 

 

 

なんてね

 

 

 

 

実はこちらのお店は

 

 

 

 

整体のクリニックだそうです、
女性のお客さんがけっこう入ってらっしゃいましたよん

 

 

 

まあやとシータも暑いですからね

 

帰り道は駅前の泉に脚をいれてチャポチャポしてましたもん

 

 

 

 

 

歩いて小腹がすいたんで
今年もいただいた生ハムとスイカで

 

 

 

生ハムすいか~~~~~♪

が・・・・

陽射しだけでなく視線も熱い

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村 

 

 そうそう

骸骨ディスプレーがあるクリニックの
一軒おいたとなりは・・・・・お寺です

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もきました!あの季節!!!

2012-07-19 23:12:52 | いかず

夏といえば

プール!!!!

 

もそうだけど

 

 

 

やっぱりスイカの時期でございますね~~~

 

 

 

今年ってスイカにとっては天候がとってもよろしかったようでして

 

 

例年より甘さがグ~~~~~っとある!!

てことでLサイズ購入決定!

 

ついでだから他の直売も寄って見ると

 

 

ま~!ビックリの特大サイズ

 

 

 

5Lってのがありました

ちなみに重さは14キロはあるそうです

 

まあやの体重と同じぢゃん!

 

 

スイカ大好きの姉さんに
丸ごとやったらどうなるんでしょか?

 

 

 

 

 

帰りには久しぶりに行きあえたブラックシスターズ

アイルはシータに突進する熱烈歓迎

週末は頑張るんだよ~~~

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村 

 

 あ~~~~~~~~~~~

海に行きて~~~~~~~~

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ではありますが、蒸し暑いっすね~

2012-07-16 00:14:08 | おちょんき

雨が上がった後の陽射しっていうのは

 

 

ほんとに暑くてたまりませんわ~

 

 

日中はベロが出っぱなしですもん

 

だから朝は大事な運動時間なんすが・・・

 

 

この間の朝に
ちょっと前までこんなだったこの子も

 

 

 

久しぶりに行きあってみれば

 

 

 

飼い主の期待を見事に裏切って
立派な立ち耳に育ってました(笑)

タチミミ~ズ入会決定~~~~!

元気にいってみようね雅樂ちゃん♪

 

 

 

ところで
最近の看板犬まあや姉さんとシータは

 

 

若い女の子なんかにモテちゃってて
今日も女子中学生とお写真撮っていただいてました

ここのところコビをうる事を覚えたシータも人気上昇中
やっぱりお笑い路線がとりえってのは強いわ~~~

 

 

旬の物をいただいたので・・・・

 

 

仮面ライダースイカ1号

 

 

そして2号

 

 

 ・・・・・・・・・・

やっぱりウチはスットコ路線だわ

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村 

 なんかね、
周りの方にお聞きすると2号の方が人気あるみたい

まあや・・・・

看板犬の席があぶね~ような

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 AWI JAPAN FAINAL ショートムービー作ってみた!

2012-07-07 07:45:19 | ディスク

久しぶりに動画をアップしてみました

みんなこれで許してくれるかな~~
問題ありだったら言ってね

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村 

 

て、みんな千葉の袖ヶ浦へ1stゲームに行ってるんでしょかね?

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期も終了 AWI final 2011~2012

2012-07-02 07:02:53 | ディスク

去年から引き続いて参戦してきたD2クラスの
最後の締めとなるファイナルへ

二日間参戦してきましたですよ

 

 

しかしワイルドカードも入れれば100チームを超える
勝ち抜き戦でございますから

 

 

こんなトロフィーを見る事すらなく1日目で敗退もありえる激戦でございます

 

 

場所は最近オープンした木更津のアウトレットがすぐ近くの袖ヶ浦海浜公園です、
台風の影響もなくてラッキーなお天気で良かったんですが

なんとか一日目は7位でクリアーして二日目に進む事ができました

 

 

 いつもお世話になってるチームが表彰されて頑張った成果が認められるのは

見ていていいもんですね~

JCチームおめでとう~~~

 

 

 一日目を終わってみてものすごく成長したチームもあったりして驚きの連続でした

特に「さらん」のチームはビックリしましたね~

自分の表現できる事が見つかったんだって思いましたもん
これからどんどん伸びていくんでしょうね

 

 

 二日目はむしむしとしてどんより曇ったお天気
それでも気合いいれてやろうとTFRの2ndラウンドで力みすぎ!

1.5ポイントしか取れず敗退決定

 

 

 

 お気楽な観光客になってしまった・・・

まあ、昨日から楽しめてない自分もあったもんな~

今年も憂さ晴らしのつもりでエキシビジョンに参加して
今度は楽しんでやろうと思いっきりやってみると

 

エンディングはうまくいかなかったけど気持ち良かったですよ

 

 

結果は初めてファイナルで特別賞をいただきました

苦労した8の字の円運動が評価されていただきうれしい事です

まだ試合で完璧にできた事ないんですけど
地味なルーチンだからそんなに見てもらえないんだろうなと思ってたんですが

ジャッジの方に
犬の動かし方は今までのディスクドッグという考え方を
変える要素があるとコメントしてもらったのが

とっても感激しました

 

 

 今年もBlack sisters 揃って参加してみんな10位以内に入れたんですから

良かった方なんだろうね♪

 

頑張ってくれたシータとアイル
ありがとね

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村 

 

 お世話になったみなさんありがとうございました~~

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする